研究課題
基盤研究(B)
重粒子線ガン治療では、中性子による二次被ばく線量の予測が喫緊の課題であり、シミュレーションコード開発に用いられる中性子およびガンマ線の生成断面積データが必要となっている。本研究では、生物学的効果が大きな1MeV 領域を含む 0.1MeV~500MeV までの二重微分断面積を決定している。実験では、ビームとして 290MeV/u、 100MeV/u の炭素イオン等を使用して測定を行い、各種ターゲットに対する中性子とガンマ線の二重微分断面積データを取得することができた。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (3件)
Proceedings of the 2011 Symposium on Nuclear Data
Nuclear Instrument and Methods in Physics Research A
巻: 644 ページ: 59-67
DOI:10.1016/j.nima.2011.04.054
http://meteor.nucl.kyushu-u.ac.jp/home/ja/nirs
http://nsed.jaea.go.jp/ers/radiation/rpro/index.htm
http://nsed.jaea.go.jp/ers/radiation/en/rpro/index.htm