• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

複雑食物網の構築・解析による生物群集維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22370012
研究機関龍谷大学

研究代表者

近藤 倫生  龍谷大学, 理工学部, 准教授 (30388160)

研究分担者 山中 裕樹  龍谷大学, 理工学部, 実験助手 (60455227)
丸山 敦  龍谷大学, 理工学部, 講師 (70368033)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード食物網 / 複雑ネットワーク / 生物群集 / 琵琶湖 / 生物多様性 / 代謝
研究概要

本研究では、(1)不確かな情報をもとにして詳細な食物網構造とその動態への影響を評価する新しい手法を提案し、(2)それを利用することで、詳細食物網解析に足る琵琶湖水系の魚類食物網構造とその特徴を明らかにし、(3)数理モデルを利用した動態解析を通じて、生物種間相互作用ネットワークの視点から多種共存の機構を明らかにすることを目的としている。
本年度は、胃内容物試料解析結果をもとに、琵琶湖生態系における魚類を中心とした定性的食物網構造の推定を行った。また、魚類の代謝速度測定を通じて、定量的食物網構築に利用する相互作用強度に関する基礎的情報を得た。さらに、漁業統計に基づく生物量推定をおこなうことで、各生物種のバイオマスに関する基礎的情報も得た。
また、琵琶湖産魚類の窒素・炭素同位体比データから、MCMC法による食性解析を試み、各種が沿岸/沖帯食物連鎖にどの程度依存しているかを推定した。この中には、既存の食性情報が極めて少ないビワマスなども含まれる。
種間相互作用の異質性や多様性が生物群集の動態に及ぼす影響に関する理論研究をおこなった。これをもとに、捕食-被食関係のみならず、相利関係・競争関係をも取り入れた生物群集動態モデルを構築・解析し、種間相互作用の多様性が生物群集の安定性に寄与すること、さらにこの安定化効果によって正の複雑性ー安定性関係が生じることを発見し、Science誌において発表した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Invasibility as an emergent property of native metapopulation structure2013

    • 著者名/発表者名
      A. Koehncke, A. Telschow, M. Kondoh
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: 122 ページ: 332-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxic conditions enhance refuge effect of macrophyte zone for small prey fish from piscivorous predators2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka
    • 雑誌名

      Fisheries Management and Ecology

      巻: NA ページ: NA

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body size and temperature dependence of routine metabolic rate and critical oxygen concentration in larvae and juveniles of the round crucian carp Carassius auratus grandoculis Temminck & Schlegel 18462013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 36 ページ: 61-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between aquatic vegetation and water quality in the littoral zones of Lake Dianchi and Lake Erhai2013

    • 著者名/発表者名
      Xie J
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: NA ページ: NA

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of interaction types and ecological community stability2012

    • 著者名/発表者名
      Mougi A
    • 雑誌名

      Science

      巻: 337 ページ: 349-351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inducible defense behavior of an anuran tadpole: cue-detection range and cue types against predator2012

    • 著者名/発表者名
      Takahara T
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology

      巻: 23 ページ: 863-868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predator-specific inducible morphological changes in two Japanese anuran tadpoles2012

    • 著者名/発表者名
      Takahara T
    • 雑誌名

      Herpetology Notes

      巻: 5 ページ: 43-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surveillance of fish species composition using environmental DNA2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto T
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 13 ページ: 193-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nationwide Cyprinid herpesvirus 3 contamination in natural rivers of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Minamoto T
    • 雑誌名

      Research in Veterinary Science

      巻: 93 ページ: 508-514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial-temporal analysis of water temperatures during spring in Lake Erhai, China: implications for fisheries2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H
    • 雑誌名

      Inland Waters

      巻: 2 ページ: 129-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Fish Biomass using Environmental DNA2012

    • 著者名/発表者名
      Takahara T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e35868

    • 査読あり
  • [学会発表] 生態系・代謝過程を考慮した生物濃縮モデル2013

    • 著者名/発表者名
      中井信吾
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡市)(静岡県)
    • 年月日
      20130309-20130310
  • [学会発表] 漁獲量を観測データとして用いた状態空間モデルによる琵琶湖の魚類個体群動態の推定2013

    • 著者名/発表者名
      奥田武弘
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡市)(静岡県)
    • 年月日
      20130309-20130310
  • [学会発表] リズムを主題に生理学と生態学をつなぐ2013

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡市)(静岡県)
    • 年月日
      20130305-20130309
  • [学会発表] 環境DNA分析の実用化:野外で使える前処理法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中貴文
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡市)(静岡県)
    • 年月日
      20130305-20130309
  • [学会発表] 粘液の安定同位体比分析:早い応答と反復測定の利点2013

    • 著者名/発表者名
      丸山敦
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡市)(静岡県)
    • 年月日
      20130305-20130309
  • [学会発表] 環境 DNA を用いた魚類の在不在判定による遡河行動のモニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      山中裕樹
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡市)(静岡県)
    • 年月日
      20130305-20130309
  • [学会発表] 生物濃縮における生態系過程と代謝過程2012

    • 著者名/発表者名
      中井信吾
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会
    • 発表場所
      東邦大学 理学部(千葉県)
    • 年月日
      20121020-20121021
  • [学会発表] Species invasion and native meta-population structure2012

    • 著者名/発表者名
      A. Koehncke
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会
    • 発表場所
      東邦大学 理学部(千葉県)
    • 年月日
      20121020-20121021
  • [学会発表] ため池の水生動物モニタリングに環境DNAを応用する2012

    • 著者名/発表者名
      高原輝彦
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学 全学教育棟(愛知県)
    • 年月日
      20120914-20120917
  • [学会発表] 環境DNAを用いた魚類相の定性的把握法2012

    • 著者名/発表者名
      源利文
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋大学 全学教育棟(愛知県)
    • 年月日
      20120914-20120917
  • [学会発表] Species invasion and native meta-population structure2012

    • 著者名/発表者名
      A. Koehncke
    • 学会等名
      第22回数理生物学会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      20120910-20120912
  • [学会発表] 新しい多種共存メカニズム:種間相互作用の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      舞木昭彦
    • 学会等名
      第22回数理生物学会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      20120910-20120912
  • [学会発表] Ecological complexity and biodiversity maintenance: a community network approach2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Mathematical Biology
    • 発表場所
      Knoxville Convention Center (Knoxville, USA)
    • 年月日
      20120725-20120728
    • 招待講演
  • [学会発表] Nested food webs; implications for structure-dynamics relationships2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh
    • 学会等名
      2012ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
    • 年月日
      20120708-20120713
  • [学会発表] Scale dependence of predator-prey mass ratio: determinants and applications2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa
    • 学会等名
      2012ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
    • 年月日
      20120708-20120713
  • [学会発表] Multiple isotope approach for studying material flow and food web structures of stream ecosystems in Lake Biwa watershed2012

    • 著者名/発表者名
      I. Tayasu
    • 学会等名
      2012ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
    • 年月日
      20120708-20120713
  • [学会発表] Detection and quantification of fish presence/biomass in ponds using environmental DNA2012

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Takahara
    • 学会等名
      2012 Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
    • 年月日
      20120708-20120713
  • [学会発表] Seasonal and spatial distribution of Cyprinid herpesvirus 3 in water and sediment of a lagoon of Lake BIWA, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Mie N. Honjo
    • 学会等名
      2012 Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県)
    • 年月日
      20120708-20120713
  • [図書] Encyclopedia of Theoretical Ecology2012

    • 著者名/発表者名
      A. Hasting
    • 総ページ数
      848
    • 出版者
      University of California Press

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi