• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ミトゲノム超行列による巨大クレードの包括的な進化史解明:方法論の確立と実際

研究課題

研究課題/領域番号 22370035
研究機関千葉県立中央博物館

研究代表者

宮 正樹  千葉県立中央博物館, 動物学研究科, 上席研究員 (30250137)

キーワードミトコンドリアゲノム / 超行列 / 系統解析 / 高次分類 / 最尤法 / 魚類 / 進化 / 起源
研究概要

本研究は,これまで系統学的な取り扱いが困難であった巨大クレードの進化史解明の新たな方法論をコイ目魚類(必要なデータは収集済み)で確立し,それを進化的起源(海水vs.淡水)も生物学的特性(分布・生態)も大きく異なる二つの巨大クレード(ハゼ亜目魚類とカワスズメ科魚類)に対して実際に適用するものである.この方法論の土台となるのが,申請者が考案したミトゲノム超行列と呼ばれるもので,自ら決定する数百のミトゲノム全長配列に,さまざまな遺伝子から得られた数千の部分配列(データベースからダウンロード)を整列させた混合行列である.平成23年度には,コイ目魚類の469種のミトゲノム全長配列に基づき高次系統関係の大枠を推定した結果をもとに,データベースからダウンロードした2171件の部分配列を新たに加えた混合行列を作成し,大規模な超行列解析を行い,その成果を二つの国際学会で発表した.また,ハゼ亜目魚類ではミトゲノム全長配列173種が決定され,予備的解析を行った結果,全体的には超行列解析に十分な頑健なトポロジーが得られたが,部分的に不安定な箇所があったため,さらに分類群のサンプリングを行う必要があることが明らかになった.残り数種を追加することにより,より良好な結果が得られると考える.カワスズメ科魚類に関しては,主要がクレードのサンプルを集めることができたが,アフリカ産のものがいくつか不足しており,それらを追加することが今後の課題となることが判明した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目標としていたミトゲノム全長配列数については,コイ目についてはほぼすべて決定し,ハゼ目については残り数種のみ,またシクリッドについては多少不足しているものの,来年度にはほぼ充足するものと思われる.すでに学会発表にて解析結果を公表しており,来年度には論文執筆に取りかかれる予定である.

今後の研究の推進方策

データが大規模なため,解析に予想以上の時間がかかっているが,本年上半期には最初の大規模解析を終えられると思われる.成果発表のための取り組みが今後肝要となろう.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Body plan convergence and diversity shaped by mass extinction in the evolution of skates and rays (Chondrichthyes : Batoidea)2012

    • 著者名/発表者名
      Aschliman, N.C., Nishida, M., Miya, M., Inoue, J.G., Rosana, K.M., Naylor, G.J.P.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 63 ページ: 28-42

    • DOI

      doi:10.1016/j.ympev.2011.12.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 'living fossil' eel (Anguilliformes : Protanguillidae, fam.nov.) from an undersea cave in Palau2012

    • 著者名/発表者名
      Johnson, G.D., Ida, H., Sakaue, J., Sado, T., Asahida, T., Miya, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 279 ページ: 934-943

    • DOI

      doi:10.1098/rspb.2011.1289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable morphological stasis in an extant vertebrate despite tens of millions of years of divergence2011

    • 著者名/発表者名
      Lavoue, S., Miya, M., Arnegard, M.E., McIntyre, P.B., Mamonekene, V. & Nishida, M
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 278 ページ: 1003-1008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeny of the gudgeons (Teleostei : Cyprinidae : Gobioninae)2011

    • 著者名/発表者名
      Tang, K.L., Miya, M., Saitoh, K., Simons, A.M., Wood, R.M., Mayden, R.L.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 61 ページ: 106-124

    • DOI

      doi:10.1016/j.ympev.2011.05.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary history of Otophysi (Teleostei), a major clade of the modern freswater fishes : Pangaean origin and Mesozoic radiation2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, M., Miya, M., Mabuchi, K., Saitoh, K., Nishida, M.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 11 ページ: 177

    • DOI

      doi:10.1186/1471-2148-11-177

    • 査読あり
  • [学会発表] 魚類のミトマンドリア進化ゲノミクス:10年の軌跡と到達点2011

    • 著者名/発表者名
      宮正樹・西田睦
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] 魚類のミトコンドリア進化ゲノミクス:今後の展望2011

    • 著者名/発表者名
      西田睦・武島弘彦・馬渕浩司・宮正樹
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] The mitogenomic supermatrices to resolve Cypriniformes Tree of Life : An empirical approach based on 469 complete and 2171 partial mtDNA sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Miya, M., T.Sado, K.Saitoh, H.L.Bart, Jr., M.H.Doosey, I.Doadrio, Y.Keivany, J.Shrestha, V.Lheknim, R.Zardoya, M.Nishida, R.L.Mayden
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] Evolutionary history of Otophysi (Teleostei), a major clade of the modern freshwater fishes : Pangaean origin and Mesozoic radiation2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki M., M.Nakatani, K.Mabuchi, K.Saitoh, M.Nishida
    • 学会等名
      Joint Meeting of Ichthyologists and Herpetologists
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, USA
    • 年月日
      2011-07-10
  • [学会発表] The mitogenomic supermatrices to resolve Cypriniformes Tree of Life : An empirical approach based on 469 complete and 2171 partial mtDNA sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Miya, M., T.Sado, K.Saitoh, H.L.Bart, Jr., M.H.Doosey, I.Doadrio, Y.Keivany, J.Shrestha, V.Lheknim, R.Zardoya, M.Nishida, R.L.Mayden
    • 学会等名
      Evolution 2011
    • 発表場所
      Norman, Oklahoma, USA
    • 年月日
      2011-06-07
  • [備考]

    • URL

      http://web.me.com/masaki_miya

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi