• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

リズムを刻むタンパク質の相互作用機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22370037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

中津 亨  京都大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (50293949)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード生体リズム
研究概要

BMAL1 と CLOCK はほ乳類の生物時計において転写因子として働く. 通常 BMAL1:CLOCK の Bhlh ドメインはヘテロ 2 量体を形成するが、ホモ 2 量体を形成することも知られている. そこでヘテロ 2 量体、ホモ 2 量体と E-BOX 配列との相互作用をITC により解析したところ、E-box 配列に対する親和性はヘテロ 2 量体の方がホモ 2 量体よりもよいことが判明した. 次に Bhlh PAS-A ドメインにおいて会合に重要であると考えられるアミノ酸について部位特異的変異導入を行い、ヘテロ 2 量体の会合に与える影響を調べた.その結果、ヘテロ 2 量体の形成は PAS-A ドメインに較べ、Bhlh ドメインの方が重要であることが示唆された.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of two eukaryotic fructosyl peptide oxidases2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiyanagi A, Hirokawa K, Gomi K, Nakatsu T, Kato H, Kajiyama N
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun.

      巻: 69(Pt 2) ページ: 130-3

    • DOI

      doi:10.1107/S1744309112051445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of Pz peptidase B from Geobacillus collagenovorans MO-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Hosokawa A, Tagawa R, Inaka K, Ohta K, Nakatsu T, Kato H, Watanabe K
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun

      巻: 68(Pt 7) ページ: 757-9

    • DOI

      doi:10.1107/S1744309112018969.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for docking of peroxisomal membrane protein carrier Pex19p onto its receptor Pex3p2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shibata H, Nakatsu T, Nakano H, Kashiwayama Y, Imanaka T, Kato H
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 29 ページ: 4083-4093

    • DOI

      doi:10.1038/emboj.2010.293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deleting two C-terminal alpha-helices is effective to crystallize the bacterial ABC transporter Escherichia coli MsbA complexed with AMP-PNP2010

    • 著者名/発表者名
      Terakado K, Kodan A, Nakano H, Kimura Y, Ueda K, Nakatsu T, Kato H
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr D

      巻: 66 ページ: 319-323

    • DOI

      doi:10.1111/j.1742-4658.2009.07072.x

    • 査読あり
  • [学会発表] ホタル由来ルシフェラーゼのオキシルシフェリンアナログ複合体の高分解能 X 線結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      寺角 香菜子, Naumov Panche, 五味 恵子, 梶山 直樹, 加藤 博章, 中津 亨
    • 学会等名
      日本生化学会2012年度年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121214-16
  • [学会発表] Structural basis for color modulation mechanism of firefly luciferase bioluminescence2012

    • 著者名/発表者名
      Kanako Terakado, Ryosuke Yoshimune, Keiko Gomi, Naoki Kajiyama, Hideyuki Ikeuchi, Jun Hiratake, Hiroaki Kato and Toru Nakatsu
    • 学会等名
      17th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence
    • 発表場所
      Guelph Ontario, Canada
    • 年月日
      20120528-0602
  • [学会発表] シジボタルルフェラーセの発光 制御メニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      寺角香菜子、吉宗良祐、五味恵子、梶山直樹、池内秀幸、平竹潤、加藤博章、中津亨
    • 学会等名
      日本結晶学会2011年度年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20111124-25
  • [学会発表] ゲンジボタルルシフェラーゼの発光 決定メ ニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      寺角 香菜子、吉宗 良祐、五味 恵子、梶山 直樹、池内 秀幸、平竹 潤、加藤 博章、中津 亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度年会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • 年月日
      20110325-28
  • [学会発表] ホタルルシフェラーゼの発光 決定メ ニズムの解明2010

    • 著者名/発表者名
      吉宗良祐、寺角香菜子、加藤博章、中津亨
    • 学会等名
      日本結晶学会平成22年度年会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府)
    • 年月日
      20101203-05
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      寺角香菜子、吉宗良祐、五味恵子、梶山直樹、池内秀幸、平竹潤、加藤博章、中津亨
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      20100616-18
  • [図書] 生体π空間の制御機構の解明と新機能開発-ホタルルシフェラーゼによるπ空間制御機構-2013

    • 著者名/発表者名
      寺角 香菜子、中津 亨
    • 総ページ数
      223-228
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi