• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

FLASHの有する多面的生物活性の分子機構と生理機能の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22370052
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

米原 伸  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (00124503)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード細胞周期 / 転写 / 細胞分化 / ES細胞
研究概要

FLASHはヒストンmRNAの成熟や細胞周期S期進行に必須の分子である。本研究では、FLASHがhistone lysine-specific demethylase 1 (LSD1) やcorepressor of REST 1 (CoREST1)と直接結合してCoREST複合体の構成因子となり、エピジェネティックな転写調節に関わることを示した。また、正常二倍体細胞やES細胞ではFLASHはS期進行に必須ではなく、FLASHノックアウトES細胞から神経や心筋、内胚葉やトロホブラストへの分化は正常であった。FLASHはがん細胞特異的に細胞周期進行に必須である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Fas deficiency in mice with the Balb/c background induces blepharitis with allergic inflammation and hyper-IgE production in conjunction with severe autoimmune disease2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Futatsugi-Yumikura S, Fukuoka A, Yoshimoto T, Nakanishi K, and Yonehara S.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 25 ページ: 287-293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fas-mediated inflammatory response in Listeria monocytogenes infection2013

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama R, Yonehara S, and Tsutsui H
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 ページ: 4245-4254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dclk1 distinguishes between tumor and normal stem cells in the intestine2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Seno H, Fukuoka A, Ueo T, Yamaga Y, Maruno T, Nakanishi N, Kanda K, Komekado H, Kawada M, Isomura A, Kawada K, Sakai Y, Yanagita M, Kageyama R, Kawaguchi Y, Taketo MM, Yonehara S, and Chiba T.
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 45 ページ: 98-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protease activity of procaspase-8 is essential for cell survival by inhibiting both apoptotic and nonapoptotic cell death dependent on receptor interacting protein kinase 1 (RIP1) and RIP32012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Kuroki S, Kayama M, Sakaguchi S, Lee KK and Yonehara S
    • 雑誌名

      J Boil Chem

      巻: 287 ページ: 41165-41173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a mechanism that couples multisite phosphorylation of Yes-Associated Protein (YAP) with transcriptional coactivation and regulation of apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Lee KK and Yonehara S
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 9568-9578

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bim regulates B-cell receptor-mediated apoptosis in the presence of CD40 signaling in CD40-pre-activated splenic B cells differentiating into plasma cells2012

    • 著者名/発表者名
      Gao Y, Kazama H and Yonehara S
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 24 ページ: 283-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SR-PSOX/CXCL16 plays a critical role in the progression of colonic inflammation2011

    • 著者名/発表者名
      Uza N, Nakase H, Yamamoto S, Yoshino T, Takeda Y, Ueno S, Inoue S, Mikami S, Matsuura M, Shimaoka T, Kume N, Minami M, Yonehara S, Ikeuchi H, and Chiba T
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 60 ページ: 1494-1505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of functional regions defining different activity between caspase-3 and caspase-7 within cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsumi H, and Yonehara S
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 25418-25425

    • 査読あり
  • [学会発表] Allergic blepharitis is developed in Balb/c Fas knockout mice with associated Hyper-production of IgE2012

    • 著者名/発表者名
      Yonehara S
    • 学会等名
      2nd nternational Symposium on Carcinogenic Spiral "Infection, Immunity and Cancer"
    • 発表場所
      Kyoto.
    • 年月日
      2012-01-16
  • [学会発表] Double-faced functions of caspase-8 in induction and protection of programmed cell death2012

    • 著者名/発表者名
      Yonehara S
    • 学会等名
      The 10th NTUJapan International Mini-Symposium on Molecular and Cell Biology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2012-01-08
  • [学会発表] Apoptosis and Disorders: Allergic Blepharitis Associated with Hyper-Production of IgE in Balb/c Fas Knockout Mouse.2011

    • 著者名/発表者名
      Yonehara S
    • 学会等名
      Bio-Rheumatology International Congress (BRIC2011) Plenary Session -Immunology-
    • 発表場所
      Urayasu, Chiba
    • 年月日
      20110114-15
  • [学会発表] 新しいタイプのプログラム細胞死2011

    • 著者名/発表者名
      米原 伸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会 シンポジウム:多様な生物における細胞死と細胞死関連分子の多彩な機能
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 新しいタイプのプログラムされた細胞死2011

    • 著者名/発表者名
      米原 伸
    • 学会等名
      第20回CellDeath学会学術集会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-21
  • [学会発表] がん研究入門コース. 多様な細胞死とがんとの関わり/Cell Death and Cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Yonehara S
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-23

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi