• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ヘム・銅酸素還元酵素のエネルギー変換機構解明のための構造・機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22370060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

村本 和優  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 准教授 (50305679)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード生物物理 / ナノバイオ / 蛋白質 / 酵素 / 呼吸鎖 / 生体エネルギー変換 / X線結晶構造解析
研究成果の概要

呼吸鎖電子伝達系のヘム・銅酸素還元酵素は酸素分子の還元反応(電子伝達)で放出されるエネルギーを効率的に水素イオン能動輸送(プロトンポンプ)の駆動力へと変換する。ヘム・銅酸素還元酵素ファミリーに属するaa3タイプのX線結晶構造に基づいて、1) 酸素分子の結合様式、2) O-O結合開裂機構、3) 反応中間体構造、4) 休止型構造、5) 電子伝達に伴う構造変化が明らかになった。cbb3タイプの精製方法が確立され、cbb3タイプとaa3タイプの酵素活性を比較することにより、電子伝達効率の特性が明らかになった。

自由記述の分野

生物物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi