• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

大腸菌の複製開始複合体の新たな分子解剖と新たな制御因子の作動機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22370064
研究機関九州大学

研究代表者

片山 勉  九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (70264059)

研究分担者 植田 正  九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90184928)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード複製開始複合体 / へリカーゼ装着 / 複製開始の制御機構 / 非コードDNA / 核酸タンパク質複合体
研究概要

3年計画の最終年度である本年度は、これまでの実績にもとづき、以下のような成果を得た。
(1)複製開始複合体の分子解剖による開始機構解析---昨年度までの開始複合体の部分構造の解明に基づき、DNA二重鎖の開裂に必要な新たな機能構造を解明し、開始複合体の構造変化の動態モデルの構築に至った。この成果は論文3編にまとめ発表するとともに、国際学会を含む学会等で発表した。
(2)DnaBヘリカーゼ装着に関わる主要機構---昨年度までの進展に基づき、DnaA-DnaB相互作用部位の探索を進め、複製開始時のDnaB装着に必要となる新たな機能構造の解明に初めて成功した。これにより、ほとんど不明であったDnaA-DnaB相互作用のキーメカニズムが明らかになった。この成果については、すでに学会発表しており、今後、論文発表を予定している。
(3)RIDAにおけるHda機能制御機構とクランプ-Hda-DnaA複合体における主要相互作用機構---昨年度までの進展に基づき、Hda-クランプ相互作用解析を進め、Hdaに対する新たな制御機構を解明した。この成果については、すでに学会発表しており、今後、論文発表を予定している。さらに、クランプ-Hda-DnaA複合体における、新たな相互作用機構を解明した。この成果については、論文印刷中である。これらにより当研究室が独自に発見し解析してきたRIDAについて、その分子機構と制御機構の理解が一段と深まった。
(4)ADP-DnaAをATP-DnaAに変換する「DARS」の主要機能メカニズム---昨年度までの進展に基づき、DnaA-DARS複合体形成の制御における新規因子の役割を解明した。これにより細胞増殖モードと共役してDARS複合体の活性化を制御するキーメカニズムが解明された。 この成果については、すでに学会発表しており、今後、論文発表を予定している。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] DnaA-binding locus datA promotes DnaA-ATP hydrolysis to enable cell cycle-coordinated replication initiation2013

    • 著者名/発表者名
      Kasho K., and Katayama,T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 110 ページ: 946-941

    • DOI

      DOI:10.1073/pnas.1212070110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The DnaA N-terminal domain interacts with Hda to facilitate replicase clamp-mediated inactivation of DnaA2013

    • 著者名/発表者名
      Su’etsugu, M.
    • 雑誌名

      Environ. Microbiol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly organized DnaA-oriC complexes recruit the single-stranded DNA for replication initiation2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S., and Katayama, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 40 ページ: 1648-1665

    • DOI

      DOI:10.1093/nar/gkr832

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of the DnaA-oriC sub-complex for DNA unwinding in a replication initiation complex2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S., Noguchi, Y., Hayashi, Y., Miyazaki, E., and Katayama, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 37458-37471

    • DOI

      DOI:10.1074/jbc.M112.371052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable nucleotide binding to DnaA requires a specific glutamic acid residue within the AAA+ box II motif2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki,S.
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol.

      巻: 179 ページ: 242-250

    • DOI

      10.1016/j.jsb2012.05.001

    • 査読あり
  • [学会発表] (未定)2013

    • 著者名/発表者名
      片山 勉
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会 (シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130911-20130913
    • 招待講演
  • [学会発表] ミニ染色体DNA複製“サイクル”のin vitro再構成とその制御2013

    • 著者名/発表者名
      末次正幸
    • 学会等名
      第12回システム創薬リサーチコア研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20130315-20130315
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel mechanism of a specific DnaA-binding locus datA for regulation of the replication initiator DnaA2013

    • 著者名/発表者名
      Kasho, K.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on DNA Replication and Recombination
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      20130303-20130308
  • [学会発表] Specific inter-DnaA interaction for construction of functionally-distinct DnaA sub-complexes on the E. coli replication origin2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on DNA Replication and Recombination
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      20130303-20130308
  • [学会発表] DnaA制御サイクルの再構築による解明:新たなDnaA-ATP加水分解経路と核様体構築因子の役割2012

    • 著者名/発表者名
      片山 勉
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会 (シンポジウム)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121216
    • 招待講演
  • [学会発表] 精製組み換え蛋白質を用いて再構成した出芽酵母pre-RCが複製開始に及ぼす機能2012

    • 著者名/発表者名
      川上広宣
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] 試験管内再構成系における大腸菌ミニ染色体複製の開始―伸長―終結サイクル2012

    • 著者名/発表者名
      末次正幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] 大腸菌の開始複合体の解析から見えてきた基盤システム2012

    • 著者名/発表者名
      片山 勉
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 (ワークショップ)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
    • 招待講演
  • [学会発表] Finding and moleclular analysis of a novel inactivation mechanism for the replication initiator DnaA by a specific chromosomal locus2012

    • 著者名/発表者名
      加生和寿
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 (ワークショップ)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] 大腸菌hda変異株の多コピー化抑圧因子として同定された新規DnaA結合タンパク質の特性2012

    • 著者名/発表者名
      野口泰徳
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] 大腸菌DnaBヘリカーゼ装着に必須なDnaA機能構造の解明2012

    • 著者名/発表者名
      西村昌洋
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] 大腸菌複製開始においてDnaB装着を促す特異的なDnaB-DnaA相互作用部位の解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎恵里加
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] DNA非装着型クランプ特異的なHda活性制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      増田圭美
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] A novel model for overall structure of a replication initiation complex and duplex unwinding mechanism in E. coli.2012

    • 著者名/発表者名
      Katayama,T.
    • 学会等名
      The 8th 3R Symposium together with National Institute of Genetics 2012 International Symposium
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      20121025-20121028
  • [学会発表] Molecular and cell cycle analyses of a novel inactivation mechanism for the replication initiator DnaA by a specific chromosomal locus2012

    • 著者名/発表者名
      Kasho, K.
    • 学会等名
      The 8th 3R Symposium together with National Institute of Genetics 2012 International Symposium
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      20121025-20121028
  • [学会発表] 大腸菌複製開始複合体の構造構築様式の解析2012

    • 著者名/発表者名
      片山 勉
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会 (ワークショップ)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120924-20120926
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌ミニ染色体複製の試験管内再構成における粗画分系と精製系の解析2012

    • 著者名/発表者名
      末次正幸
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会 (ワークショップ)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120924-20120926
  • [学会発表] 大腸菌のDnaBへリカーゼ進行に伴う染色体複製開始因子DnaA-DNA複合体解離反応の解析2012

    • 著者名/発表者名
      赤間勇介
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120924-20120926
  • [学会発表] Reconstitution and molecular anayomy of oriC initiation complexes in E. coli chromosomal replication: ssDNA rescruitmentand roles for IHF and dictinct DnaA oligomers formed on oriC.2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki,S.
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Reconstructing the essential bacterial cell cycle machinery
    • 発表場所
      Segovia, Spain
    • 年月日
      20120916-20120919
  • [学会発表] 特異的DNA配列datAによる新規DnaA不活性化経路DDAH(datA-dependent DnaA-ATP hydrolysis)の解析2012

    • 著者名/発表者名
      加生和寿
    • 学会等名
      第11回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2012
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120915-20120916
  • [学会発表] 大腸菌の複製開始複合体形成のためのDnaA-DnaA相互作用機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      野口泰徳
    • 学会等名
      第11回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2012
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120915-20120916
  • [学会発表] DnaBヘリカーゼ装着反応におけるDnaAドメインIIIの果たす役割2012

    • 著者名/発表者名
      西村昌洋
    • 学会等名
      第9回 21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      長浜市
    • 年月日
      20120621-20120622
  • [学会発表] DnaA 不活性化因子Hda の活性制御に必要なクランプの機能構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      増田圭美
    • 学会等名
      第9回 21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      長浜市
    • 年月日
      20120621-20120622
  • [図書] DNA Replication2013

    • 著者名/発表者名
      Skarstad, K.
    • 総ページ数
      343-360
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press
  • [図書] Escherichia coli and Bacillus subtilis; The Frontiers of Molecular Microbiology Revisited2012

    • 著者名/発表者名
      Su'etsugu. M.
    • 総ページ数
      29-43
    • 出版者
      Research Signpost

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi