• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

オセアニア集団における肥満・脂質代謝・糖代謝関連変異の探索と倹約遺伝子仮説の検証

研究課題

研究課題/領域番号 22370084
研究機関筑波大学

研究代表者

大橋 順  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80301141)

研究分担者 木村 亮介  琉球大学, 医学部, 准教授 (00453712)
西田 奈央  独立行政法人国立国際医療研究センター, 肝炎・免疫研究センター, 研究員 (50456109)
中山 一大  自治医科大学, 医学部, 講師 (90433581)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードオセアニア / 肥満 / 多型 / 遺伝子 / オーストロネシア語族 / 脂質代謝 / BMI
研究概要

オセアニア集団を対象に、beta2アドレナリン受容体遺伝子(ADRB2)多型と肥満との関連を検討し、ADRB2遺伝子上流領域に存在する単一塩基多型(SNP) rs34623097が肥満(BMI>27kg/m2)と最も強い関連を示すことを見出した。HEK293を利用したリポーター遺伝子アッセイを行ったところ、rs34623097-AアリルがGアリルに比べて10%ほどADRB2の発現量を低下させることを見出した。電気泳動移動度シフトアッセイにより、rs34623097-Aアリル特異的に結合する転写抑制因子の存在が示唆され、rs34623097-AはADRB2の発現を抑制することで肥満リスクを高めていると結論した。さらに、分子進化的解析によって、現生人類のrs34623097-Aアリルは、ネアンデルタールから遺伝子移入した可能性があることを示した。
ポリネシア人集団の起源と,ポリネシア人の祖先集団からメラネシア先住民への遺伝子流入の可能性を調べるため,6つのオーストロネシア語族集団と1つの非オーストロネシア語族集団に属する計211名を対象に,ドーパミンD4受容体遺伝子(DRD4)のエクソン3領域に位置する48bpの繰返し単位をもつ反復配列多型(VNTR)を解析した。台湾先住民、オセアニア人集団のVNTRアリル頻度分布から、ポリネシア人の祖先は東南アジアに起源をもち、メラネシアにおいて先住民と混血したと推察され、我々の先行研究の結果を支持するものであった。
TRIB2遺伝子の3'非翻訳領域に位置するrs1057001-Tアリルが、性別、年齢、BMIで調整した内臓脂肪面積の増加と関連していることを見出した。
メラネシアのソロモン人集団において、AGT遺伝子のrs5049-Aアリルが、高血圧のリスクと関連していることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] DRD4 VNTR polymorphism in Oceanic populations2013

    • 著者名/発表者名
      Naka et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      DOI: 10.1537/ase.110901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive natural selection of TRIB2, a novel gene that influences visnceral fat accumulation, in East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama et al.
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: 132 ページ: 201-217

    • DOI

      doi: 10.1007/s00439-012-1240-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypertension Susceptibility Gene Prevalence in the Pacific Islands and Associations with Hypertension in Melanesia2013

    • 著者名/発表者名
      Furusawa et al
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      doi: 10.1038/jhg.2012.147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly parallel and short-acting amplification with locus-specific primers to detect single nucleotide polymorphisms by the DigiTag2 assay2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e29967

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0029967

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A functional SNP upstream of the beta-2 adrenergic receptor gene (ADRB2) is associated with obesity in Oceanic populations

    • 著者名/発表者名
      Naka I, Hikami K, Nakayama K, Koga M, Nishida N, Kimura R, Furusawa T, Natsuhara K, Yamauchi T, Nakazawa M, Ataka Y, Ishida T, InaokaT, Iwamoto S, Matsumura Y, Ohtsuka R, Tsuchiya N, Ohashi J
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      巻: (in press)

    • DOI

      doi:10.1038/ijo.2012.206

    • 査読あり
  • [学会発表] β2アドレナリン受容体遺伝子(ADRB2) 上流領域SNPの進化遺伝学的解析

    • 著者名/発表者名
      中 伊津美 ほか
    • 学会等名
      日本人類学会第66回大会
    • 発表場所
      神奈川
  • [学会発表] トンガ人集団におけるLPL遺伝子多型とHDLコレステロールとの関連

    • 著者名/発表者名
      中 伊津美 ほか
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] Significant association of LPL polymorphisms with HDL-cholesterol level in Tongan adults

    • 著者名/発表者名
      Naka et al.
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 62th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi