• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

植物におけるもう一つの酸性環境適応戦略:微生物共生ネットワークの分子基盤

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22380042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関北海道大学

研究代表者

江澤 辰広  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40273213)

研究分担者 青野 俊裕  東京大学, 生物生産工学研究センター, 助教 (10372418)
連携研究者 増田 税  北海道大学, 大学院農学研究院, 教授 (60281854)
川原 愛  北海道大学, 大学院農学院, 博士課程
菊池 裕介  北海道大学, 大学院農学院, 博士課程
横山 楓  北海道大学, 大学院農学院, 博士課程
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードアーバスキュラー菌根菌 / 共生 / 菌類ウィルス / 植物耐酸性 / リン酸 / dsRNA
研究概要

酸性土壌では根の伸長が阻害されることから、植物の生産性が低い。本研究では、微生物共生ネットワークが植物の酸性環境適応において果たす役割を明らかにする。植物がアーバスキュラー菌根菌 (AM菌) との共生により酸性土壌において生存が可能となるのは、土壌酸性により傷害を受けた根に代わって、AM菌が提供する菌根経路からリン酸を吸収できるためであると考えられた。AM菌がリン酸を獲得する上で重要な役割を果たす遺伝子群をトランスクリプトームにより同定した。また、耐酸性AM菌が保持するウィルスの探索を行い、新規ウィルスを含めて4種類のウィルスを同定し、今後、宿主の耐酸性への関与を調べることとした。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A unique mitovirus from Glomeromycota, the phylum of arbuscular mycorrhizal fungi2014

    • 著者名/発表者名
      Kitahara R., Ikeda Y., Shimura H., Masuta C., and Ezawa T.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1007/s00705-014-1999-1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of arbuscular mycorrhizal fungal communities with respect to zonal vegetation in a coastal dune ecosystem2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara A., and Ezawa T.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 173 ページ: 533-543

    • DOI

      10.1007/s00442-013-2622-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ninety-year-, but not single, application of phosphorus fertilizer has a major impact on arbuscular mycorrhizal fungal communities2013

    • 著者名/発表者名
      Cheng Y., Ishimoto K., Kuriyama Y., Osaki M., and Ezawa T.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 365 ページ: 397-407

    • DOI

      10.1007/s11104-012-1398-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel virus-like double-stranded RNA in an obligate biotroph arbuscular mycorrhizal fungus : a hidden player in mycorrhizal symbiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y., Shimura H., Kitahara R., Masuta C., and Ezawa T.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      巻: 25 ページ: 1005-1012

    • DOI

      10.1094/MPMI-11-11-0288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強酸性土壌に棲息するアーバスキュラー菌根菌:パイオニア植生を支える「化石的」絶対共生菌2012

    • 著者名/発表者名
      江沢辰広,河原愛
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 64 ページ: 238-246

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/48964

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyphosphate has a central role in the rapid and massive accumulation of phosphorus in extraradical mycelium of an arbuscular mycorrhizal fungus2010

    • 著者名/発表者名
      Hijikata N., Murase M., Tani C., Ohtomo R., Osaki M., and Ezawa T.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 186 ページ: 285-289

    • DOI

      10.1111/j.1469-8137.2009.03168.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耐酸性菌根菌を活用した強酸性法面緑化適用の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      田中淳,堀江直樹,江澤辰広,伴資英
    • 雑誌名

      日緑工誌

      巻: 36 ページ: 119-122

    • DOI

      10.7211/jjsrt.36.119

    • 査読あり
  • [学会発表] Responses of arbuscular mycorrhizal fungal communities to soil acidity : acid-tolerant fungi are the generalists that occur in a wide range of soil pH2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara A., An G.H., Miyakawa S., Sonoda J., and Ezawa T.
    • 学会等名
      7th International Conference on Mycorrhizas
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      20130106-11
  • [学会発表] Acid-tolerant arbuscular mycorrhizal fungi provide an alternative pathway of plant nutrient uptake in acidic soil2013

    • 著者名/発表者名
      Kawahara A., and Ezawa T.
    • 学会等名
      7th International Conference on Mycorrhizas
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      20130106-11
  • [学会発表] Viruses in arbuscular mycorrhizal fungi : a new player in the symbiosis2013

    • 著者名/発表者名
      Kitahara R., Ikeda Y., Shimura H., Masuta C., and Ezawa T.
    • 学会等名
      7th International Conference on Mycorrhizas
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      20130106-11
  • [学会発表] アーバスキュラー菌根菌におけるBaas Becking仮説の検証−多重環境フィルタを生き抜く「最強ジェネラリスト」存在の可能性−2013

    • 著者名/発表者名
      江沢辰広,河原愛,荒川竜太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] アルミニウム耐性植物ススキのリン酸吸収を担う直接および菌根経路−強酸性土壌におけるリン酸輸送体遺伝子群の発現と菌根経路の重要性−2013

    • 著者名/発表者名
      河原愛,佐藤理子,江沢辰広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-09-12
  • [学会発表] 耐酸性アーバスキュラー菌根菌は広範な環境に分布するジェネラリストである—フィールド調査およびモデル実験の統合—2012

    • 著者名/発表者名
      河原愛,安起弘,宮川祥江,園田順,江沢辰広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2012-09-04
  • [学会発表] 多様なウィルスを保持するアーバスキュラー菌根菌Glomus sp. RF1株−2.9 kb-RNAウィルスのゲノム構造と系統進化学的位置−2012

    • 著者名/発表者名
      北原涼子,池田庸二,志村華子,増田税,江沢辰広
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2012-09-04
  • [学会発表] Responses of arbuscular mycorrhizal fungal communities to soil acidity : a synthesis of field studies and a model experiment2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara A., An G.H., Miyakawa S., Sonoda J., Osaki M., and Ezawa T.
    • 学会等名
      Rhizosphere
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      20110925-30
  • [学会発表] A novel mycovirus in an obligate biotroph arbuscular mycorrhizal fungus : a hidden player in mycorrhizal symbiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y., Shimura H., Masuta C., and Ezawa T.
    • 学会等名
      2nd International Mycovirus Symposium
    • 発表場所
      Otaru, Japan
    • 年月日
      20110917-20
  • [学会発表] AM菌のリン酸吸収・運搬メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      江沢辰広,菊池裕介,土方野分
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-08-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Mycorrhizal formation enhances in planta nifH expression of diazotrophic endophytes and N acquisition in a pioneer grass species Miscanthus sinensis grown in acid sulfate soil2010

    • 著者名/発表者名
      Kageyama C., Arakawa R., Nakajima R., Osaki M., and Ezawa T.
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      20100920-24
  • [学会発表] Responses of arbuscular mycorrhizal fungal communities to soil pH : a synthesis of field studies and a model experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Kawahara A., An G.H., Miyakawa S., Sonoda J., Osaki M., and Ezawa T.
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      20100920-24
  • [図書] 植物の生育を助ける微生物「菌根菌」,環境と微生物の事典,日本微生物生態学会編2014

    • 著者名/発表者名
      江沢辰広
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] Detection and characterization of mycoviruses in arbuscular mycorrhizal fungi by deep-sequencing, Methods in Molecular Biology, I. Uyeda and C. Masuta Ed., Springer Protocol2014

    • 著者名/発表者名
      Ezawa T., Ikeda Y., Shimura H., and Masuta C.
    • 出版者
      Humana Press Inc. NJ, USA.
  • [備考] 成果掲載ホームページ

    • URL

      http://www.agr.hokudai.ac.jp/botagr/rhizo/RhizoCont/index.html

  • [産業財産権] 法面緑化工法2010

    • 発明者名
      江沢辰広,大崎満,宮川祥江,田中 淳,堀江直樹,伴資英
    • 権利者名
      江沢辰広,大崎満,宮川祥江,田中 淳,堀江直樹,伴資英
    • 産業財産権種類
      特許特開2011-250729
    • 公開番号
      特開2011-250729
    • 出願年月日
      2010-06-01

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi