• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高等植物における塩ストレスによるイオン輸送体タンパク質の酸化

研究課題

研究課題/領域番号 22380044
研究機関岡山大学

研究代表者

村田 芳行  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70263621)

キーワード塩ストレス / イオン輸送 / 酸化 / タンパク質 / チャンネル
研究概要

植物にとって、根からの養分の吸収や気孔での蒸散・ガス交換は、その生育のために不可欠である。また、これらの活動には、多くのイオン輸送体が関与している。中でも、カリウムチャネルは、植物の全身で機能している極めて重要なイオンチャネルである。
一般に、塩ストレス下で植物が生育する上で、細胞内からのカリウム流出は、細胞外からのナトリウムの流入と同様に極めて重要であり、その流出入には、カリウムイオンチャネルを含むイオン輸送体が関与している。
種々のストレスが引き起こす酸化による傷害は、タンパク質や脂質などの生体成分の酸化や過酸化を介して、細胞の機能不全を引き起こす。これまでに、動物のイオンチャネルの酸化は、重篤な疾病につながることが知られている。しかし、植物のイオンチャネルは、植物の生長やストレス耐性に重要であるにも関わらず、その酸化や酸化による機能不全に関する報告はほとんどない。
本研究では、塩ストレスによって蓄積するメチルグリオキザールに着目し、その影響について精査した。
具体的には、塩ストレスによるメチルグリオキザールの蓄積、イオン輸送タンパク質や種々の酵素への影響、メチルグリオキザールによるタンパク質の修飾について調べた。塩ストレスとメチルグリオキザール蓄積との関係ならびに、イオン輸送タンパク質や種々の酵素への影響(Biosci.Biotechnol.Biochem.,2012、J.Plant Physiol.,2012、Plant Biol.,2012)を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

論文として、成果を報告できた。

今後の研究の推進方策

問題点もなく、計画通り推進する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of methylglyoxal on light-induced stomatal opening and inward K^+ channel activity in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T.S., Okuma, E., Uraji, M., Furuichi T., Sasaki, T., Hoque, M.A., Nakamura, Y, Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 76 ページ: 617-619

    • DOI

      doi:10.1271/bbb.110885

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylglyoxal-induced stomatal closure and peroxidase-mediated ROS production in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T.S., Uraji, M., Ye, W., Hossain, M.A., Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      J.Plant Physiol.

      巻: (in press)

    • DOI

      doi:10.1016/j.jplph.2012.02.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic effects of methylglyoxal on seed germination and root elongation in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T.S., Uraji, M., Aodengtuya, Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant Biol.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Methylglyoxal induces stomatal closure accompanied by peroxidase-mediated ROS production in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Tahsina Sharmin Hoque, Misugi Uraji, Wenxiu Ye, Yoshimasa Nakamura, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第32回講演会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2012-01-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi