• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

樹木細根系の物質循環と共生微生物の機能

研究課題

研究課題/領域番号 22380083
研究機関東京大学

研究代表者

奈良 一秀  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (60270899)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード菌根 / 物質循環 / 土壌
研究概要

森林に生育する樹木のほとんどの細根には菌根菌が共生し、樹木が必要とする養分のほとんどを菌根菌が供給している。一方、その代償として、樹木は光合成産物の約2割を菌根菌に供給している。このため、菌根菌の菌糸と樹木の細根は、地上部の落葉を遥かに上回る有機物を毎年土壌中に供給していると考えているものの、その分解過程についてはほとんど分かっていない。菌根菌を含めた樹木細根系という大きなカーボンシンクの動態は、森林の物質循環だけでなく、地球規模の炭素動態を考える上でも明らかにしなければ行けない課題であると考えられる。そこで本研究では、菌根や菌糸体がどのような微生物によって、どれくらいの速度で分解されるのか、分解過程でどれくらいの養分がどのようにして再利用されるのかなど、樹木細根系の物質循環に関する重要な学術的知見を得ることを目的とする。本年度は、樹木の菌根をメッシュバッグにつめて森林土壌中に埋設し、分解過程を追跡調査している。乾燥重量や養分含量、安定同位体比などの分析を進めている。また、次世代シーケンサーを用いた分解微生物の同定手法の検定を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に一部の修正点はあるものの、基本的には当初の予定どおりに研究を進めている。

今後の研究の推進方策

予定している研究項目を粛々と実行する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Diversity and composition of tree species in mature stands along an altitudinal gradient on Mt. Fuji2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Y., Nakano, T., Nara, K.
    • 雑誌名

      Mount Fuji Research

      巻: 7 ページ: in press

  • [雑誌論文] Historical biogeography and diversification of truffles in the Tuberaceae and their newly identified Southern hemisphere sister lineage2013

    • 著者名/発表者名
      Bonito, G.ほか
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 8 ページ: e52765

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052765

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extensive gene flow over Europe and possible speciation over Eurasia in the ectomycorrhizal basidiomycete Laccaria amethystina complex2012

    • 著者名/発表者名
      Vincenot, L., Nara, K. Sthultz, C. Labbé, J. Dubois, M.P., Tedersoo, L., Martin, F. Selosse, M.A.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 21 ページ: 281-299

    • DOI

      10.1111/j.1365-294X.2011.05392.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal fungal communities associated with Masson pine (Pinus massoniana Lamb.) in Pb-Zn mine sites of central south China2012

    • 著者名/発表者名
      Huang, J., Nara, K., Lian, C., Zong, K., Peng, K., Xue, S., Shen, Z.
    • 雑誌名

      Mycorrhiza

      巻: 22 ページ: 589-602

    • DOI

      10.1007/s00572-012-0436-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards global patterns in the diversity and community structure of ectomycorrhizal fungi2012

    • 著者名/発表者名
      Tedersoo, L.ほか
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 21 ページ: 4160-4170

    • DOI

      10.1111/j.1365-294X.2012.05602.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple origins of sequestrate basidiomes within Entoloma inferred from molecular phylogenetic analyses2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, A., Sasaki, H., Nara, K.
    • 雑誌名

      Fungal biology

      巻: 116 ページ: 1250-1262

    • DOI

      10.1016/j.funbio.2012.09.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 見えないところで樹木をつなぐ 「森を生み出すキノコのチカラ」2012

    • 著者名/発表者名
      奈良一秀
    • 雑誌名

      自然保護

      巻: 525 ページ: 40-42

  • [学会発表] Ectomycorrhizal fungal communities in Japanese Douglas-fir forests

    • 著者名/発表者名
      Nara, K.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Mycorrhiza
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱帯性スマトラマツ自然林における外生菌根菌群集

    • 著者名/発表者名
      奈良一秀, 南賢士郎, 村田政穂, 木下晃彦, Maman Turjaman, I Made Sudiana
    • 学会等名
      日本森林学会 第124回大会
    • 発表場所
      岩手大学
  • [学会発表] 標高傾度にそった外生菌根菌の多様性分布とその決定機構の解明

    • 著者名/発表者名
      宮本裕美子, 中野隆志, 奈良一秀
    • 学会等名
      日本森林学会 第124回大会
    • 発表場所
      岩手大学
  • [図書] 図説日本の樹木(分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      奈良一秀
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi