研究課題/領域番号 |
22380089
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 独立行政法人森林総合研究所 |
研究代表者 |
奥田 裕規 独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 地域研究監 (00353631)
|
研究分担者 |
井上 真 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (10232555)
斎藤 暖生 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (10450214)
土屋 俊幸 東京農工大学・(連合), 農学研究科(研究院), 教授 (50271846)
藤掛 一郎 宮崎大学, 農学部, 教授 (90243071)
三俣 学 兵庫県立大学, 経済学部, 准教授 (10382251)
八巻 一成 森林総合研究所, 北海道支所, グループ長 (80353895)
奥 敬一 森林総合研究所, 関西支所, 主任研究員 (60353629)
垂水 亜紀 森林総合研究所, 四国支所, 主任研究員 (40414487)
|
連携研究者 |
深町 加津枝 京都大学, 農学部, 准教授 (20353831)
田中 求 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (40507852)
大地 俊介 宮崎大学, 農学部, 助教 (90515701)
大久保 実香 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 研究員 (50636074)
横田 康裕 森林総合研究所, 九州支所, 主任研究員 (40353908)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | コモンズ / 内発的発展 / 山村 / 限界集落化 |
研究概要 |
脆弱化した社会組織を活性化させるためには、地域社会に新しいアイ デンティティを形成する社会変化を促す必要がある。このような社会変化を促すためには、「内 発的発展」が重要な役割を果たす。「内発的発展」は、地域住民を結ぶネットワーク上に存在し、 ネットワークは、地域住民共通の「大切なもの」を守ろうとする「思い(紐帯)」で結ばれてい る。そして、地域の「大切なもの」を守ろうとする「思い」が強ければ強いほど、そのための 取組が活発化し、「地域資源(コモンズ)」に対する要求が高まる。
|