研究課題
基盤研究(B)
樹木根系は樹木個体の3割程度の炭素を蓄えている。樹木根を評価する方法は一般的に掘り取りが必要であるが、近年欧米で土を掘らずに地中探査用レーダを用いた方法が提案されてきた。本課題では地中レーダによる樹木根の検出精度と制限要因を明らかにすることを目的として、海岸クロマツ林でレーダ探査および根系調査を行った。その結果レーダを用いて直径1㎝以上の根が54%検出できること、バイオマスでは68%推定できることを明らかにした。一方で根の生長方向とレーダ探査方向のなす角度が根の検出に大きく影響することも明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)
Plant and Soil
巻: 360 ページ: 363-373
10.1007/s11104-012-1252-1
森林科学
巻: 65 ページ: 8-11