• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

微細構造制御によるプリンタブルペーパーエレクトロニクスの創出

研究課題

研究課題/領域番号 22380092
研究機関東京大学

研究代表者

江前 敏晴  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (40203640)

研究分担者 磯貝 明  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40191879)
佐藤 利文  東京工芸大学, 工学部, 教授 (00308339)
キーワード紙 / フッ素系ポリマー / 疎水化 / TEMPO酸化セルロース / 銀ナノ粒子インク / パターンニング / 導電性
研究概要

紙を基板とした印刷エレクトロニクスの実用化に向けて、インクジェット(IJ)印刷を用いて紙の上に微細かつ高導電性の銀配線を形成することを目的とした。紙の表面構造の違いが銀配線の形状・導電性に与える影響についてまず検討した。表面構造の異なる各種塗工紙について比較したところ、IJ紙試料では表面の多孔構造由来の毛細管吸収力により最も微細な銀配線が形成された。また銀配線の接着性は紙の表面粗さによって発現した。つまり、液体を急速に吸収する多孔質層を表面に持ち、且つ適度に粗い表面を持つ用紙が基板との接着性と導電性を併せ持つ銀配線を形成できた。次に、フッ素系ポリマーを用いて紙の表面処理を行い、濡れ性を制御することで銀配線の微細化・高導電化を目指した。表面処理を行った試料では、全ての試料において臨界表面エネルギーγcの低下が確認された。しかし、表面非塗工の手すき紙や表面が平滑なオフセット用コート紙では銀配線の微細化が確認されたものの、IJ紙試料では大きな性能変化は見られなかった。さらに、TEMPO触媒酸化セルロースナノフィブリル(TOCN)を使用して紙の表面処理を行い、銀ナノ粒子インクの浸透・濡れ広がりを制御することでより高性能の銀配線を目指した。TOCN-COONaを用いた表面処理の場合、インクの浸透抑制により導電性のある銀配線が形成されたものの、インクの濡れ広がりが大きく、配線の幅という点で課題があった。これを解決するために、長鎖アルキル付加型TOCNを用いた表面処理を行った。この処理により銀ナノ粒子インクの浸透・濡れ広がりが大きく減少し、結果としてIJ用マット紙に匹敵する銀配線の微細化・高導電化に成功した。以上より、長鎖アルキル付加TOCNを用いた表面処理は紙の特性を保ちつつ微細配線の形成を可能にする手法として今後の発展が期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

銀ナノ粒子インクを使った紙上での配線は、フッ素系ポリマー疎水化処理だけでなくセルロース系材料による疎水化処理により高導電性を発現させることができた。セルロース系材料だけによるペーパーエレクトロニクスの実現に道筋が付けられた。

今後の研究の推進方策

インクジェット印刷だけにより、ペーパーエレクトロニクス実現が目標であり、セルロース系材料による疎水化処理をどの程度インクジェット装置で行えるかが問題となる。また写真画質インクジェット紙は細線化が可能であるが接着性(耐久性・耐擦性)に課題があるため、対策をとる必要がある。次年度の課題としたい。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of absorption of micro-droplets on paper for creation of paper-based microstructures2012

    • 著者名/発表者名
      Enomae, T..., Dogome, K. and Isogai, A.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 47 ページ: 3554-3563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卵殻カルシウムパウダーを塗工用顔料に利用したインクジェット紙の特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      青島駿, 江前敏晴, 磯貝明
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 48 ページ: 191-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimum optical conditions for fluorescence imaging using a confocal laser scanning microscope to determine three-dimensional shape of ink jet dots on paper2011

    • 著者名/発表者名
      Enomae, T., Naito, M., Isogai, A., Ozaki, Y, Nagashima, H.
    • 雑誌名

      J.Imaging Sci.Technol.

      巻: 55 ページ: 020201-020208

    • DOI

      10.2352/J.ImagingSci.Technol.2011.55.2.020201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機色素による分散型EL素子の性能改善2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤利文
    • 雑誌名

      月刊ディスプレイ

      巻: 17 ページ: 9,8-12

  • [学会発表] 紙基板エレクトロニクスに向けた紙の特性制御と評価2012

    • 著者名/発表者名
      堂込一智, 江前敏晴, 磯貝明
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部(北海道)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] White-emitting organic dye-dispersed hybrid electroluminescent device2011

    • 著者名/発表者名
      Chisa Suzuki, Yusuke Noguchi, Takayuki Uchida, Toshifumi Satoh
    • 学会等名
      The 18th International Display Workshops (IDW'11)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2011-12-07
  • [学会発表] インクジェットで吐出した微小水滴の紙への吸収速度解析2011

    • 著者名/発表者名
      江前敏晴, 堂込一智, 磯貝明
    • 学会等名
      日本印刷学会第126回秋期研究発表会
    • 発表場所
      モリサワ会議室Aホール(大阪府)
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 紙基板によるフルプリンタブル分散型EL素子の検討(II)2011

    • 著者名/発表者名
      星野行穂, 佐藤利文
    • 学会等名
      日本印刷学会第126回秋期研究発表会
    • 発表場所
      モリサワ会議室Aホール(大阪府)
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] Fundamental research for electronics printed on paper using ink-jet technology2011

    • 著者名/発表者名
      Kazutomo Dogome, Toshiharu Enomae, and Akira Isogai
    • 学会等名
      2011 Asian Symposium on Printing Technology
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] Fully printed powder electroluminescent device by screen printing2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiho Hoshino, Shinya Tanazawa, Toshifumi Satoh
    • 学会等名
      2011 Asian Symposium on Printing Technology
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] Fully Printable Powder Electroluminescent Device2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshino, K. Dogome, T. Enomae, T.Satoh
    • 学会等名
      International Conference on Imaging and Printing Technologies
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2011-08-17
  • [学会発表] High-Color-Rendering Powder Electroluminescent Device2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Noguchi, C.Suzuki, S.Tanazawa, T.Uchida, T.Satoh
    • 学会等名
      International Conference on Imaging and Printing Technologies
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2011-08-17
  • [学会発表] 紙基板によるフルプリンタブル分散型EL素子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      星野行穂, 本間壮, 佐藤利文
    • 学会等名
      日本印刷学会第125回春期研究発表会
    • 発表場所
      日本印刷会館(東京都)
    • 年月日
      2011-06-09
  • [学会発表] 細線電極によるフルプリンタブル分散型EL素子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      棚澤慎也, 鈴木知彩, 佐藤利文
    • 学会等名
      日本印刷学会第125回春期研究発表会
    • 発表場所
      日本印刷会館(東京都)
    • 年月日
      2011-06-09
  • [学会発表] Surface energy control method for printed paper electronics2011

    • 著者名/発表者名
      Kazutomo Dogome, Toshiharu Enomae, and Akira Isogai
    • 学会等名
      European Coating Symposium 2011
    • 発表場所
      トュルク(フィンランド)
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] 赤色発光有機色素分散型EL素子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木知彩, 野口侑佑, 本間壮, 佐藤利文
    • 学会等名
      日本画像学会107回年次大会
    • 発表場所
      きゅりあん(東京都)
    • 年月日
      2011-06-06
  • [備考]

    • URL

      http://www.enomae.com/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi