研究課題/領域番号 |
22380099
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
木質科学
|
研究機関 | 独立行政法人森林総合研究所 |
研究代表者 |
大村 和香子 独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, 主任研究員 (00343806)
|
研究分担者 |
木口 実 独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, 室長 (50353660)
片岡 厚 独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, チーム長 (80353639)
|
連携研究者 |
蟻川 謙太郎 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (20167232)
高梨 琢磨 独立行政法人森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, 主任研究員 (60399376)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | シロアリ / 視覚特性 / 走光性 / 階級 / 複眼 |
研究概要 |
シロアリの(擬)職蟻および有翅虫の走光性の波長依存性について 行動実験と複眼の分光感度の計測により比較・検討した。その結果(擬)職蟻は短波長ほど負 の走光性を示すが有翅虫は短波長ほど正の走光性を示し、特にその傾向が紫外域で顕著である こと、複眼の分光感度に関しては、有翅虫・擬職蟻ともに520 nm(緑)と360 nm(紫外)にピ ークが存在し、相対感度は擬職蟻では360 nm<520 nm、有翅虫では360 nm>520 nm であるこ とを明らかにした。
|