• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

左ヒラメと右カレイの謎と健苗育成に向けた稚魚発生システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22380104
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 徹  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (70344330)

研究分担者 横井 勇人  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (40569729)
宇治 督  独立行政法人水産総合研究センター, 養殖研究所, 研究員 (40372049)
キーワード異体類 / 変態 / 増養殖 / 発生 / ヒラメ / 色素胞 / 脳内分泌
研究概要

本研究では、増養殖種苗の生産技術開発に資することを目的として、ヒラメ・カレイ類に固有な眼と体色の左右非対称性形成の分子制御機構を解明するとともに、飼育環境要因(栄養素、日照等)により誘起される眼位や体色異常の発生メカニズムを解明する。23年度は日照と脳内分泌、色素異常との関連について解析した。24時間照明下でヒラメ仔魚を2週間飼育すると、視交叉上核のドーパミン(下垂体でのα-MSH発現と分泌を抑制する)の合成が強く抑制された。MCHニューロンへの影響は認められなかった。これらにより脳下垂体ではα-MSH合成が活性化されるが分泌は抑制されると言うアンバランスが生じ、過剰なα-MSH蓄積によりメラノトローフが膨満した。そのまま変態まで飼育を続けると、白化と黒化が高率に発生した。これらの現象について、MCHによりα-MSH分泌が抑制され続けた場合に白化が発生し、過剰に蓄積したα-MSHが血中に放出された場合には黒化となるものと解釈した。
体色の左右差形成に関与する候補遺伝子をスクリーニングするために、マウスで色素形成に関与することが分かっている50種類の遺伝子、およびメダカdouble analの原因遺伝子zic1の発現をトラフグの背側皮膚、背側筋肉、腹側皮膚、腹側筋肉で比較した。背側皮膚と背側筋肉でのみ発現する遺伝子としてzic1、背側皮膚で強く発現する遺伝子としてメラノコルチン受容体メンバーの1種類、甲状腺ホルモン転換酵素dio2が見つかった。このうちzic1は、ヒラメにおいて仔魚期にはトラフグと同様に左右の背側筋肉と皮膚で発現したが、変態期に左の背腹の筋肉と皮膚に発現がシフトすることが分かった。メダカでは背側に発現するzic1が色素胞の背側への分布を誘導することが知られており、ヒラメではzic1発現の切り替えが体色の左右差形成に関与している可能性が予想される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

これまでの研究により、眼位の調節機構と異常の発生機構、ヒラメとカレイの眼位を逆にする発生機構を解明した。本年の研究により、脳内分泌と体色形成との関係、体色の左右差形成解明に向けての重要な知見を得ることができた。研究の進捗状況は計画よりも早く進んでおり、自己評価を(1)とした。

今後の研究の推進方策

23年度の研究によりzic1が、体色の左右差形成制御の候補遺伝子としてスクリーニングされたので、無眼側への強制発現等の実験によりzic1の機能を明らかにする。これまで得られた成果のうち、雑誌にまだ掲載していないものについて、至急論文にまとめて投稿するよう努める。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Continuous illumination through larval development suppresses dopamine synthesis in the suprachiasmatic nucleus, causing activation of α-MSH synthesis in the pituitary and abnormal metamorphic skin pigmentation in flounder2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤香絵、鷲尾洋平、藤浪祐一郎、清水大輔、宇治督、横井勇人、鈴木徹
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 176 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.01.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embryonic staging of fugu, Takifugu rubripes, and expression profiles of aldh1a2, aldh1a3 and cyp26a12011

    • 著者名/発表者名
      宇治督、黒川忠英、橋本寿史、粕谷徹、鈴木徹
    • 雑誌名

      Development, Growth and Differentiation

      巻: 53 ページ: 715-725

    • DOI

      10.1111/j.1440-169X.2011.01281.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成22年度水産学進歩賞内臓の左右非対称性を制御するノダル経路によるヒラメ・カレイ類の眼位制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 77 ページ: 364-367

  • [学会発表] 時計遺伝子period2の魚類視交叉上核における発現2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺奈々子、伊藤香絵、宇治督、横井勇人、鈴木徹
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 仔魚期の24時間照明で起こる視床下部-下垂体経路の異常2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤香絵、鷲尾洋平、清水大輔、藤浪祐一郎、宇治督、横井勇人、鈴木徹
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 異体類の成体型色素胞前駆細胞の左右非対称な出現パターン2012

    • 著者名/発表者名
      鷲尾洋平、藤浪祐一郎、清水大輔、宇治督、横井勇人、鈴木徹
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] メダカにおける甲状腺関連マーカー遺伝子の発現による甲状腺の性状発生の観察2012

    • 著者名/発表者名
      阿部雄二、鈴木徹、横井勇人
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] ヒラメ仔魚で左右非対称に発現する遺伝子の単離の試み2012

    • 著者名/発表者名
      横井勇人、近藤大地、藤浪祐一郎、宇治督、鈴木徹
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Circadian pacemaker in the suprachiasmatic nuclei of teleost fish revealed by rhythmic period2 expression2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹、渡辺奈々子、横井勇人
    • 学会等名
      International symposium : Frontiers in behavioral brain science-Solving the mystery of sleep-
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-03-20
  • [学会発表] トラフグ脊椎骨形成過程の観察と脊索形成および脊椎骨形成関連遺伝子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹、金子隆政、宇治督、横井勇人
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] 時計遺伝子period2のヒラメからのクローニングと仔魚脳内の発現部位と発現リズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺奈々子、横井勇人、鈴木徹
    • 学会等名
      第17小型魚類研究会
    • 発表場所
      三島・東レ研修センター
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] Isolation and characterization of genes expressed asymmetrically in left or right side in flounder2011

    • 著者名/発表者名
      横井勇人、近藤大地、藤浪祐一郎、鈴木徹
    • 学会等名
      第17小型魚類研究会
    • 発表場所
      三島・東レ研修センター
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] ヒラメにおける手綱核の左右非対称なpax6発現とNodal経路の関係についての解析2011

    • 著者名/発表者名
      鷲尾洋平、近藤大地、有瀧真人、藤浪祐一郎、清水大輔、宇治督、横井勇人、鈴木徹
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-20
  • [学会発表] ヒラメでは間脳上部と腸の左特異的pitx2発現が変態期に起こる器官形成のために仔魚発生を通じて維持される2011

    • 著者名/発表者名
      近藤大地、藤浪祐一郎、宇治督、橋本寿史、横井勇人、鈴木徹
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-20
  • [学会発表] ヒラメで左右非対称に発現する遺伝子の単離2011

    • 著者名/発表者名
      横井勇人、近藤大地、藤浪祐一郎、鈴木徹
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi