• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

東南アジア海域の動物プランクトンセンサス

研究課題

研究課題/領域番号 22380108
研究機関東京大学

研究代表者

西田 周平  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (70134658)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード海洋保全 / 環境分析 / 生態学 / 分類学 / 国際研究者交流 / 東南アジア / データベース / 生物多様性
研究概要

東南アジア海域における動物プランクトンの多様性に関する情報の整備・拡充を目的として以下の項目について調査・研究した。
1.動物プランクトン群集の時空間変動:マレーシアのサンゴ礁およびアマモ場で過去に採集された試料について種を同定・計数し、両生息場における種組成の時空間的変動を明らかにした。2.分類学的知見の拡充:インドネシアからラビドケラ科、ポンテラ科、およびトルタヌス科のカイアシ類未記載種15種を見いだし、新種記載のための詳細な形態の観察と描画を行った。アミ類については、先行プロジェクトのトレーニングコースで使用した同定のためのマニュアルに新たな知見を加え改訂版を作成した。また、黒海沿岸で近年他海域からの侵入種としてOithona brevicornisと同定されていたカイアシ類を、アジア海域の近縁種と比較した結果、上記種名は誤同定であり、本種は東アジアを主分布域とするOithona davisaeであることを明らかにした。3.遺伝学的解析:カイアシ類、アミ類、ヤムシ類について、前年度に引き続き分析・解析を継続した。この結果、マレーシアのアマモ場から採集されたカイアシ類Oithona attenuataの種内に大型、小型の2型があることを見いだした。現在これら2型についてミトコンドリアDNAのCO1遺伝子をマーカーとして遺伝的変異を解析中である。4.動物プランクトンデータベースの拡充:昨年度来継続しているアジア・西太平洋海域のヤムシ類の種多様性に関する定量的分布のデータベースを拡充し、長期的海洋観測データベースに基づき、環境要因(水温、クロロフィル等)から種多様性(種数、多様度)を推定するための重回帰モデルを構築した。
以上、東南アジアの動物プランクトンの多様性に関する新知見を得るとともに、既存情報の整備を順調に進めることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

国内および国外の研究協力者との協働がほぼ予定通り進んだため。また、2011年から新たに学振のアジア研究教育拠点事業(沿岸海洋学)が開始され、各国の研究者との連携が途切れることなく進められたことも大きな要因である。なお、当初予定していた動物プランクトンの間性・奇形を指標とした汚染状況の把握については、協力研究者(インドネシア)の健康上の理由により研究が滞ったので、次年度に取り組むこととした。

今後の研究の推進方策

当初の研究方針を堅持して、研究の柱とした(1)沿岸域における動物プランクトン群集の時空間変動、(2)分類学的知見の拡充、(3)遺伝学的解析、および(4)動物プランクトンの間性・奇形を指標とした汚染状況の把握の各項目について総括し、論文を作成・公表するとともに、動物プランクトンの多様性に関するデータベースを拡充・整備する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Feeding habits of mesopelagic copepods in Sagami Bay: Insights from integrative analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Sano
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 110 ページ: 11-26

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2013.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global phylogeography of the deep-sea pelagic chaetognath Eukrohnia hamata2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., R.J. Machida and S. Nishida
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 104 ページ: 99-109

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2012.06.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical distribution and seasonal variation of pelagic chaetognaths in Sagami Bay, central Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, H., S. Nishida, K. Kuroda and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 7 ページ: 41-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New record of the planktonic copepod Oithona davisae Ferrari and Orsi in the Black Sea with notes on the identity of “Oithona brevicornis”2012

    • 著者名/発表者名
      Alexandra Temnykh
    • 雑誌名

      Aquatic Invasions

      巻: 7 ページ: 425-431

    • DOI

      10.3391/ai.2012.7.3.013

    • 査読あり
  • [学会発表] Zooplankton biodiversity in the Indo-West Pacific Region: a case study for data mining, compilation, analysis and prediction

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nishida
    • 学会等名
      Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      インドネシア科学院、ジャカルタ、インドネシア
  • [学会発表] JSPS-Asian CORE Program: how can we develop research cooperation?

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nishida
    • 学会等名
      Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      インドネシア科学院、ジャカルタ、インドネシア
    • 招待講演
  • [学会発表] Pictorial key to mysid species in the coastal waters of Southeast Asia

    • 著者名/発表者名
      Shozo Sawamoto
    • 学会等名
      Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      インドネシア科学院、ジャカルタ、インドネシア
  • [学会発表] Zooplankton in seagrass areas of Merambong and Tinggi Islands, Johor, Malaysia: A preliminary report

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Nishida
    • 学会等名
      Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      インドネシア科学院、ジャカルタ、インドネシア
  • [学会発表] Jellyfish fisheries in Southeast Asia

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishikawa
    • 学会等名
      Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      インドネシア科学院、ジャカルタ、インドネシア
  • [学会発表] Symbiotic relationships among jellyfish, fish and invertebrates in Asian waters

    • 著者名/発表者名
      Susumu Ohtsuka
    • 学会等名
      Joint International Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      インドネシア科学院、ジャカルタ、インドネシア

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi