• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

魚類における補体活性化制御因子を活用した免疫応答の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 22380111
研究機関九州大学

研究代表者

中尾 実樹  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50212080)

研究分担者 杣本 智軌  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40403993)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード魚類 / 免疫 / 補体 / 制御因子 / 活性化 / コイ / ギンブナ / 免疫応答
研究概要

本研究は、自然免疫の第一線で働く補体系活性化の促進あるいは抑制による獲得免疫応答の制御機構を解明し、魚類の生体防御における補体活性化制御の機能的意義の解明を目指した。本年度は、これまでにコイで単離・同定した膜型補体制御因子Tecremをタンパク質レベルで機能解明するために、抗コイTecremモノクローナル抗体(MAb)を樹立した。樹立に成功したMAb(1F12)は、コイおよびギンブナのTecremを特異的に認識することが判明した。末梢血細胞を用いたフローサイトメトリーによって、白血球、赤血球、栓球などほぼすべての細胞種がTecremを強発現することをタンパク質レベルで証明した。また、免疫沈降法によって、1F12が認識するタンパク質は分子量約60 kDaであり、cDNAから推定されたアミノ酸配列を元に計算される分子量約40 kDaよりも有意に大きいことを認め、Tecremが高度に糖鎖付加されていることが推測された。KF-1細胞にコイヘルペスウイルス(KHV)を感染させ、細胞表面のTecrem発現量を追跡したところ、KHV感染によってTecrem発現が著しく阻害された。この結果は、哺乳類においてTecremのホモログであるMCPがウイルス感染時にエントリーレセプターとして利用される際の挙動と一致しており、魚類においてTecremがKHVなどの感染レセプターとなっている可能性が示唆された。以上の結果から、Tecremは感染に対する宿主応答に深く関与し、免疫応答調節やウイルスのエントリーレセプターとしての役割など、多様な機能を果すことことが示された。本研究は、膜型補体制御因子の生体防御における機能をタンパク質レベルで初めて解析することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] The binding spectra of carp C3 isotypes against natural targets independent of the binding specificity of their thioester2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiki S
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 38 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.dci.2012.03.004,

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of CD2 subfamily receptors in cyprinid fishes2012

    • 著者名/発表者名
      Sameshima
    • 雑誌名

      Results in Immunology

      巻: 2 ページ: 25-34

    • DOI

      10.1016/j.rinim.2012.01.003

    • 査読あり
  • [学会発表] コイ栓球は他の白血球により活性化され貪食能を示す2013

    • 著者名/発表者名
      長澤貴宏
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ギンブナ樹状細胞マーカー CD83 に対する抗体の作製と発現2013

    • 著者名/発表者名
      杣本 智軌
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 穴あき病発症時におけるコイ補体成分の組織内分布2013

    • 著者名/発表者名
      前田佑佳
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Rag1欠損ゼブラフィッシュにおけるT細胞の機能不全の検証2013

    • 著者名/発表者名
      白水正道
    • 学会等名
      日本水産学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20130126-20130126
  • [学会発表] ギンブナにおけるコイヘルペスウイルスに対すする防御機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      福田圭佑
    • 学会等名
      日本水産学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20130126-20130126
  • [学会発表] コイ膜型補体制御因子 cTecrem のモノクローナル抗体作製と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮太
    • 学会等名
      日本水産学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20130126-20130126
  • [学会発表] コイ補体成分 Properdinの cDNA クローニングと構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      鵜木(加藤)陽子
    • 学会等名
      日本水産学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20130126-20130126
  • [学会発表] Phagocytosis and bactericidal abilities of teleost thrombocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa T
    • 学会等名
      12th Congress of International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] Functions of CD8-positive and CD4-positive lymphocytes against virus-infection in ginbuna crucain carp2012

    • 著者名/発表者名
      Somamoto T
    • 学会等名
      12th Congress of International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] Characterization of culture supernatant of Streptococcus parauberis: hemolytic factor and leucocyte-stimulation in Japanese flounder2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H
    • 学会等名
      12th Congress of International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] Isotypic Diversity in the Ontogenetic Expression of the Complement Component in the Common Carp (Cyprinus carpio)2012

    • 著者名/発表者名
      Vo Kha Tam
    • 学会等名
      12th Congress of International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] 魚類CD46様補体制御因子の多様性と機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中村亮太、原田光利、長澤貴宏、Indriyani Nur、辻倉正和、一木智子、杣本智軌、中尾実樹.
    • 学会等名
      補体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立成人病センター
    • 年月日
      2012-08-24

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi