• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

新しい養魚用無魚粉飼料の開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22380116
研究機関東京海洋大学

研究代表者

佐藤 秀一  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (80154053)

研究分担者 廣野 育生  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (00270926)
芳賀 穣  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (00432063)
二見 邦彦  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 助教 (00513459)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード養魚飼料 / 無魚粉飼料 / 植物性飼料原料 / 濃縮トウモロコシタンパク質 / 遺伝子組換飼料原料
研究概要

無魚粉飼料の開発を行い,ヴェジタリアン養殖魚の創生をめざすために,養殖生産量の高いブリ、マダイおよびニジマス対象魚種とし,以下の実験を行った。
1.濃縮大豆タンパク質,リン,タウリンおよび必須アミノ酸を添加することにより,魚粉の配合量を20%, 0%とし,植物性飼料原料でタンパク質レベルを調整した飼料を作製し,ブリおよびマダイに給餌して検討した。その結果、マダイでは、魚粉0%飼料では成長が最も劣ったが,0%飼料へ酵素混合を添加することで,魚粉主体飼料に匹敵する成長が得られた。ブリでは、魚粉の配合量の低下に伴い摂餌量が減少し,魚粉主体飼料に比較し成長が劣った。2.新しい植物性原料として,濃縮トウモロコシタンパク質の利用性をコーングルテンミールと比較する目的で,相互に配合した飼料を作製し,ニジマスおよびマダイを用いて検討した結果、濃縮トウモロコシタンパク質のの利用性はコーングルテンミールと同等であることがわかった。4.現在使用されている植物性飼料原料のほとんどは、遺伝子組み換え作物由来のものである。この組換え遺伝子がコイの消化管において消化されるかどうかについて検討した結果、温度による影響があり、高水温時では低水温時に比較し、消化されやすいことがわかった。
以上より、無魚粉飼料の開発に必要な基礎的な知見が集積しつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究より,マダイでは無魚粉飼料を給餌しても,魚粉主体飼料給餌区と同等の成績が得られることがわかったが,ブリでは魚粉配合量の低下により,摂餌量が減少したため魚粉主体飼料には成長が及ばなかった。このため,ブリでは無魚粉飼料における摂餌誘因を促す必要が必要であると思われる。さらに,新しい飼料原料の探索についても,順調に行われており,昨年度の高プロテイン穀物蒸留粕に加えて,濃縮トウモロコシタンパク質も十分使用できることが分かった。これらを鑑み,研究は十分進展していると思われるが課題もまだ残っているので,「おおむね順調に進展している。」と評価した。

今後の研究の推進方策

今まで順調に研究が進展していると思われる。今後は,植物性飼料原料に加えて,動物性の飼料原料の利用性を検討する。すなわち,魚粉以外の動物性飼料原料の利用性を検討し,あらたな無魚粉飼料の開発を展開する予定である。動物性飼料原料としては,最近使用が認められたチキンミールやポークミールがある。さらに補助的にフェザーミールや血粉の利用性も検討する。さらに,無魚粉飼料をブリに給餌した際に摂餌が劣ったことより,摂餌を誘因する飼料原料の探索も必要である。
研究計画の変更等はない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Impact of dietary high protein distillers dried grains on amino acid utilization, growth response, nutritional health status, and waste output in juvenile rainbow trout (Oncorhynchus mykiss)2013

    • 著者名/発表者名
      N.Praxhom, Y.Haga, and S.Satoh
    • 雑誌名

      Aquaculture Nutrition

      巻: 受理済み ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cauliflower mosaic virus 35S plant promoter from GM soybean can drive gene expression in Japanese flounder Paralichthys olivaceus and rainbow trout2013

    • 著者名/発表者名
      R.E.Kitajima, Y.Haga, I.Hirono, S.Satoh
    • 雑誌名

      Aquaculture Nutrition

      巻: 受理済み ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] 低・無魚粉飼料によるマダイの飼育と麹菌発酵物の添加効果2013

    • 著者名/発表者名
      松倉一樹,飯野翔太,芳賀 穣,S.Cornellie, 舟木 美土里,中尾貴尋,佐藤秀一
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      20130326-20130330
  • [学会発表] Effect of dietary corn protein concentrate (CPC) on growth responses on juvenile red sea bream (Pagrus major)2013

    • 著者名/発表者名
      I.Hanini, S.Satoh, Y.Haga
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      20130326-20130330
  • [学会発表] Replacement of fish meal wiht rendered animal protein and plant protein sources on growth and biological performance of rainbow trout2012

    • 著者名/発表者名
      F.Lu, S.Satoh, Y.Haga
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      20120914-20120917
  • [学会発表] Nutritional evaluation of corn protein concentrate in low fish meal diets for rainbow trout Oncorhynchus mykiss2012

    • 著者名/発表者名
      N.Parachom, Y.Haga, S.Satoh
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      20120914-20120917
  • [学会発表] Growth, physiological response, nutrient utilization and estimated waste output in rainbow trout fed non fish meal diets with methionine hydroxy analogue, taurine and phytase supplementation2012

    • 著者名/発表者名
      S.Boonyoug, Y.Haga, S.Satoh
    • 学会等名
      XV international symposium on fish nutrition and feeding
    • 発表場所
      Molde, Norway
    • 年月日
      20120604-20120607
  • [学会発表] Cauliflower mosaic virus promoter from genetically modified soybean is able to drive expression of green flourescent protein in cells from Japanese flounder Paralichthys olivaceus and rainbow trout Oncorhynchus mykiss2012

    • 著者名/発表者名
      R.E.Kitagima, Y.Haga, I.Hirono, M.Endo, S.Satoh
    • 学会等名
      XV international symposium on fish nutrition and feeding
    • 発表場所
      Molde, Norway
    • 年月日
      20120604-20120607
  • [学会発表] Effect of high protein distillers dried grains (DDG) formulation and enzyme complex supplementation in low fish meal diet in red sea bream (Pagrus major)2012

    • 著者名/発表者名
      I.Hanini, S.Satoh, Y.Haga, S.Corneillie
    • 学会等名
      XV international symposium on fish nutrition and feeding
    • 発表場所
      Molde, Norway
    • 年月日
      20120604-20120607
  • [学会発表] High protein distillers dried grains as potential ingredient inlow fish meal-based diets for rainbow trout (Oncorhychus mykiss)2012

    • 著者名/発表者名
      N.Parachom, Y.Haga, S.Satoh
    • 学会等名
      XV international symposium on fish nutrition and feeding
    • 発表場所
      Molde, Norway
    • 年月日
      20120604-20120607

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi