• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

農業排水路の改修が生態系に与えた影響

研究課題

研究課題/領域番号 22380128
研究機関岐阜大学

研究代表者

平松 研  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (90271014)

研究分担者 土田 浩治  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (00252122)
一恩 英二  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (10320912)
大西 健夫  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (70391638)
西村 眞一  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (90228221)
岩澤 淳  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (90242742)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード水圏生態系 / 脱窒 / 魚類相 / 安定同位体比
研究実績の概要

食料・農業・農村基本法が施行されて以降,農業用排水路が改修される場合においても,それ以前のように通水機能のみを対象とするのではなく,生態系にも配慮した工法が導入されるようになってきた.一方で,これら工法を用いた改修の効果は設置された箇所毎の特性の違いや効果自体の抽出の困難さから依然として十分に評価がなされているとはいえず,さらに改修による中長期の生物相の遷移については,これまで全くといって良いほど調査事例がない.そのため,本研究では,平成10年度よりコンクリートライニングによる改修が行われてきている大江排水路を取り上げ,その改修が生態系にどのような影響を及ぼしてきたのかを多角的な視座から調査・解析することを目指している.
本年度は,現地調査は6月までとして,排水路内の魚種相の変化,安定同位体比分析による食物網に関するデータの分析に重点を置いた.また,脱窒菌に注目した水路内の水質形成機構の解明について昨年度に引き続き研究を進めた.安定同位体比分析では魚類が農業・生活排水を起源とする有機物に強く依存していることが明らかとなり,魚類相に関しては,産卵が困難となった魚種が,減少,増加,減少と不安定に推移していることが確認された.脱窒に関しては,アセチレン阻害法を用いて脱窒速度を計測した結果,水路内の脱窒は干潟などと同程度の大きさになることが判明した.これらの成果は依然初歩の段階ではあるが,今後の幹線農業用排水路の水質および生態系管理を考える上では有益な情報であると考えている.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Genetic diversity of medaka (Oryzias latipes) in paddy field water channels - A case study using microsatellite markers in Wanouchi Town, Gifu Prefecture -2015

    • 著者名/発表者名
      MAMUN M.S.A., SATO Shigeru, YOSHIYAMA Kohei, TSUCHIDA Koji, IWASAWA Atsushi, HIRAMATSU Ken and NISHIMURA Shinichi
    • 雑誌名

      Irrigation, Drainage and Rural Engineering Journal

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 上流傾斜隔壁魚道の隔壁遡上率に影響を与える要因2015

    • 著者名/発表者名
      一恩英二・前田恭平・山本秀平・中野秀平・長野峻介・藤原洋一
    • 雑誌名

      Journal of Rainwater Catchment Systems

      巻: 20(2) ページ: 85-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地下水依存農牧地帯における水資源の現況と予測-内蒙古達拉特旗の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      バダリフ,メンドバヤル,平松研,大西健夫,吉山浩平
    • 雑誌名

      日本雨水資源化システム学会誌

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the Performance of Temperature Index Snowmelt Model of SWAT by Using MODIS Land Surface Temperature Data2014

    • 著者名/発表者名
      Yan Yang, Takeo Onishi, and Ken Hiramatsu
    • 雑誌名

      The Scientific World Journal, Subject of Geophysic

      巻: 2014 ページ: 20

    • DOI

      doi:10.1155/2014/823424, 2014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Denitrification reduction of flooded rice soils with application of MFC theory2014

    • 著者名/発表者名
      Tharangika Ranatunga, Ken HIRAMATSU, Takeo Onishi, Kohei Yoshiyama
    • 学会等名
      the 22nd Annual Congress of JRCSA
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [学会発表] 大江農業幹線排水路における脱窒特性2014

    • 著者名/発表者名
      大脇旭隼・平松研・西村眞一・大西健夫
    • 学会等名
      the 22nd Annual Congress of JRCSA
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-01

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi