• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

キラルイミドを用いる高立体選択的アルドール型反応の改善・展開と応用

研究課題

研究課題/領域番号 22390004
研究機関東京理科大学

研究代表者

小林 進  東京理科大学, 薬学部, 教授 (70101102)

キーワードキラルイミド / ピニロガス向山アルドール反応 / 1,2-ジオール / 全合成 / イソセンソールアセテート / マイクサラミド / メチノリド
研究概要

キラルイミドを不斉補助基として用いるジアステレオ選択的反応は、複雑な骨格を有する標的分子の不斉合成において重要な手段として国内外で活用されている。本研究では本申請者がこれまでに開発した二種類のアルドール型反応に関し、(1)ビニロガス向山アルドール反応については、従来とは逆の選択性を発現させるsyn-選択的反応の開発と、α,β-不飽和アルデヒドを基質としたときの反応性の改善、(2)不斉3級アルコールを含む1,2-ジオールの立体選択的合成法については基質一般性の検討、(3)これらの方法論を活用した生物活性天然物の不斉合成への応用について検討し、以下の成果を挙げることができた。
ビニロガス向山アルドール反応におけるsyn-選択的方法論の開発に関しては、ルイス酸、反応剤の添加順序などを変えて検討しているが、現時点では具体的な成果は得られていない。水を少量添加することによるビニロガス向山アルドール反応の加速効果は不飽和アルデヒドにおいて常に観察されることが多くの基質での検討の結果明らかとなった。
syn-選択的反応の開発に関しては最終年度の課題と考え、両方法論の改善に目処が立ったので、本年度は天然物合成への応用について主として検討を加えた。本年度は昨年度に引き続き、インセンソールアセテート、マイクサラミドA、メチノリドの合成について検討した。インセンソールアセテートに関しては、ファルネソール由来のアルデヒドとのアルドール反応により、不斉3級水酸基を含む1,2-ジオール部分の構築に成功した。マイクサラミドAに関しては、ビニロガス向山アルドール反応を活用し、またヨウ化ビニルボロナイトをC2ユニットとするワンポットStille-Suzukiカップリングにより極めて効率的、かつ保護基フリーの全合成を達成した。一方、メチノリドの合成に関しては、両方法論により不斉点の制御は既に解決しており、より効率的なアプローチについて現在検討を続けているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

syn-選択的ビニロガス向山アルドール反応の開発に関しては、未解決となっているが、両方法論を用いる生物活性天然物の全合成においては成果を挙げることができた。特に、マイクサラミドAの全合成は極めて効率的なものとなっている。

今後の研究の推進方策

生物活性天然物の全合成に関しては、インセンソールアセテート、メチノリドの全合成を平成24年度(最終年度)に達成する。
syn-選択的ビニロガス向山アルドール反応に関しては、マイクロリアクターなども活用することにより解決できるものと考えている。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (34件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Different Modes of Cyclization in Zoanthamine Alkaloid System, Bisaminal versus Spiroketal Formation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, D. Yamashita, K. Suzuki, A.Nakazaki, T. Suzuki, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13 ページ: 2980-2983

    • DOI

      DOI:10.1021/ol200486c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Vinylogous Mukaiyama Aldol Reaction of α-Haloenals2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaki, R. Matsui, T. Suzuki, A. Nakazaki, S. Kobayashi;
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 59 ページ: 522-524

    • DOI

      DOI:10.1248/cpb.59.522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of enantiopure 2-carba-cyclic phosphatidic acid and effects of its chirality on biological functions2011

    • 著者名/発表者名
      野崎絵美、後藤真理、堀田晴美、花澤修和、森博敏、小林進、室伏きみ子
    • 雑誌名

      Biochimica et Biopysica Acta-Molecular ana Cell Biology of Lipids

      巻: 1881 ページ: 271-277

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2011.01.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclosporin A Associated Helicase-Like Protein Facilitates the Association of Hepatitis C Virus RNA Polymerase with Its Cellular Cyclophilin B2011

    • 著者名/発表者名
      諸橋謙吾、佐原広益、小林進、坂口謙吾、菅原二三男
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: 18285

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0018285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Possible Mechanism of Cholesteryl Glucoside Formation Involved in Heat Shock Response in the Animal Cell Membrane2011

    • 著者名/発表者名
      秋山央子、浜田勉、長塚康子、小林進、平林良雄、室伏きみ子
    • 雑誌名

      Cytologla

      巻: 76 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1508/cytologia.76.19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Inhibitory Activities of Stereo-isomers of Cyclic Phosphatidic Acid (cPA) on Autotaxin2011

    • 著者名/発表者名
      野崎絵美、後藤真理、花澤修和、森博敏、小林進、室伏きみ子
    • 雑誌名

      Cytologia

      巻: 76 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1508/cytologia.76.73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel sterol glucosyltransferase in the animal tissue and cultured cells : Evidence that glucosylceramide as glucose donor2011

    • 著者名/発表者名
      秋山央子、佐々木成江、小林進、平林義雄、室伏きみ子
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular ana Cell Biology of Lipids

      巻: 1,811 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2011.02.005?

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A screening of a library of T7 phage-displayed peptide identifies E2F-4 as an etoposide-binding protein2011

    • 著者名/発表者名
      鷹見美穂子、高草木洋一、、太田慶介、小林進、坂口謙吾、菅原二三男
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 16 ページ: 4278-4294

    • DOI

      10.3390/molecules16054278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of 3-0-thia-cPA and preliminary analysis of its biological activity toward autotaxin2011

    • 著者名/発表者名
      田中遼、加藤賢、鈴木孝洋、中崎敦夫、野崎絵美、後藤真理、室伏きみ子、小林進
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 ページ: 4180-4182

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.05.083

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transformation of thiols to disulfides by epolactaene and its derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      倉持幸司、橘木崇、椿一典、水品義之、坂口謙吾、菅原二三男、池北雅彦、小林進
    • 雑誌名

      Bloorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 19 ページ: 4162-4172

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.06.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Determination of the Relative structure of Akaterpin, a Potent Inhibitor of PI-PLC2011

    • 著者名/発表者名
      細井勇人、河井伸之、萩原秀樹、鈴木孝洋、中崎敦夫、高尾賢一、梅澤一夫、小林進
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 52 ページ: 4961-4964

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2011.07.079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic study of Atropurpuran : Construction of a Pentacyclic Framework by an Intramolecular Reverse Electron-Demand Diels-Alder Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝洋、佐々木綾、江頭直樹、小林進
    • 雑誌名

      Angew.Chemie, Int.Ed., Engl

      巻: 50 ページ: 9177-9179

    • DOI

      10.1002/anie.201103950

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the absolute structure of (+)-akaterpin2011

    • 著者名/発表者名
      細井勇人、河井伸之、萩原秀樹、鈴木孝洋、中崎敦夫、高尾賢一、梅澤一夫、小林進
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull

      巻: 60 ページ: 137-143

    • 査読あり
  • [学会発表] アトロプルプランの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝洋、佐々木綾、江頭直樹、小林 進
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学・横浜
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] Synthetic study on Pyrrocidines2012

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、田中遼、高梨憲幸、長野智彦、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      10th Symposium on Chemical Approaches to Chirality
    • 発表場所
      東京理科大学・東京
    • 年月日
      2012-02-24
  • [学会発表] 生物活性天然物の全合成と新しい方法論の開発2012

    • 著者名/発表者名
      小林進
    • 学会等名
      有機合成のニュートレンド2012
    • 発表場所
      大阪市・エルおおさか
    • 年月日
      2012-02-02
  • [学会発表] 生物活性天然物の全合成-目的と意義-2012

    • 著者名/発表者名
      小林進
    • 学会等名
      神戸薬科大学特別講演会
    • 発表場所
      神戸市・神戸薬科大学
    • 年月日
      2012-02-01
  • [学会発表] 天然物合成における骨格構築の醍醐味2012

    • 著者名/発表者名
      小林 進
    • 学会等名
      名古屋大学工学研究科特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-01-12
  • [学会発表] Synthetic study of Atropurpuran2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝洋、佐々木綾、江頭直樹、小林進
    • 学会等名
      8tn AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS11)
    • 発表場所
      京王プラザホテル・東京
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] Methynolideの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤村正貴、松井亮介、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学工学部,新潟
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 環状リン脂質の硫黄誘導体(3-0-thia-cPA)の効率的合成およびオートタキシン阻害活性2011

    • 著者名/発表者名
      田中遼、加藤賢、鈴木孝洋、中崎敦夫、野崎絵美、後藤真里、室伏きみ子、小林進
    • 学会等名
      第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学工学部,新潟
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] Chloropupukeananinの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝洋、岩切佳那子、宮嶋ゆりあ、鈴木要、石見遼、小清水正樹、小林進
    • 学会等名
      第100回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] Chloropupukeananinの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝洋, 宮嶋ゆりあ, 鈴木要, 小清水正樹, 小林進
    • 学会等名
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      あわぎんホール,徳島
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] 28-Deacetylbelamcandalの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      高梨憲幸, 田村圭司, 邊見和輝, 鈴木孝洋, 中崎敦夫, 小林進
    • 学会等名
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      あわぎんホール,徳島
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] スコラリシンAの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      清水恭平、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      第41回複素環化学討論会
    • 発表場所
      熊本、熊本市民会館
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 抗菌活性物質ピロシジン類の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、田中遼、高梨憲幸、長野智彦、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] リコプラジンHの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      金津一樹、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] エポラクタエン及び誘導体の特異なチオリシス反応2011

    • 著者名/発表者名
      倉持幸司、小林進、椿一典
    • 学会等名
      2011年度日本農芸化学会関西・中部支部合同大会
    • 発表場所
      京都大学・京都
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] C-N軸性キラリティを利用した3,3-二置換オキシインドールの新規立体制御法2011

    • 著者名/発表者名
      中崎敦夫, 森綾子, 小林進, 西川俊夫
    • 学会等名
      2011年度日本農芸化学会関西・中部支部合同大会
    • 発表場所
      京都大学・京都
    • 年月日
      2011-10-01
  • [学会発表] Synthetic study on Two Natural Products, Chloropupukeananine and Atropurpuran, Utilizing Reverse Electron Demand Diels-Alder Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      小林進
    • 学会等名
      Special Seminar of Organic Chemistry
    • 発表場所
      University of Strasbourg (France)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] Synthetic Study on Fomitellic Acids2011

    • 著者名/発表者名
      山岡誠、深津裕一、阿部祐樹、鈴木孝洋、中崎敦夫、小林進
    • 学会等名
      22nd French-Japanese Symposium of Medicinal and Fine Chemistry
    • 発表場所
      Rouen (France)
    • 年月日
      2011-09-12
  • [学会発表] Development of Stereoselective Vinylogous Mukaiyama Aldol Keaction and Application to Natural Product Synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      小林進
    • 学会等名
      1st Scottish-Japanese Symposium in Organic Chemistry
    • 発表場所
      Glasgow (Scotland)
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] Design and Synthesis of Molecular Probe for Identifying Intracellular Protein Target2011

    • 著者名/発表者名
      戸井崎絢、鈴木愛子、中崎敦夫、鈴木孝洋、高草木洋一、菅原二三男、坂口謙吾、小林進
    • 学会等名
      International Symposium on Technologies against Cancer (ISTC2011)
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] Synthetic Study of Nafuredin-gamma and Incensol Acetate Based on Ti-Mediated Aldol Reaction of Lactyl-bearing Chiral Oxazolidin-2-one2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺祐太、正木すなみ、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      23rd International Congress of Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2011-08-02
  • [学会発表] Myxalamide Aの効率的合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤田和弘, 松井亮介, 鈴木孝洋, 小林進
    • 学会等名
      第46回天然物化学談話会
    • 発表場所
      熱川ハイツ、静岡
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 抗菌活性物質ピロシジン類の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中遼, 大右健太郎, 高梨憲幸, 鈴木孝洋, 小林進
    • 学会等名
      第46回天然物化学談話会
    • 発表場所
      熱川ハイツ、静岡
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 28-deacetylbelamcandalの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      高梨憲幸, 田村圭司, 邊見和輝, 鈴木孝洋, 中崎敦夫、小林進
    • 学会等名
      第46回天然物化学談話会
    • 発表場所
      熱川ハイツ、静岡
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] Histrionicotoxin 235Aの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      加藤賢, 鈴木孝洋, 中崎敦夫, 小林進
    • 学会等名
      第46回天然物化学談話会
    • 発表場所
      熱川ハイツ、静岡
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 天然物の全合成⇔方法論の開発2011

    • 著者名/発表者名
      小林進
    • 学会等名
      第46回天然物化学談話会
    • 発表場所
      熱川ハイツ、静岡
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 抗寄生虫活性物質Nafuredin-γの効率的全合成2011

    • 著者名/発表者名
      小野寺祐太, 鈴木孝洋, 小林進
    • 学会等名
      第46回天然物化学談話会
    • 発表場所
      熱川ハイツ、静岡
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] Total Synthesis and Structure Determination of PI-PLC Inhibitor Akaterpin2011

    • 著者名/発表者名
      細井勇人、河井伸之、鈴木孝洋、中崎敦夫、小林進
    • 学会等名
      12th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      Sitges (Spain)
    • 年月日
      2011-06-22
  • [学会発表] Natural Product Synthesis by Vinylogous Mukaiyama Aldol Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      小林進
    • 学会等名
      Organic Chemistry Seminar of Lund University
    • 発表場所
      Lund University (Sweden)
    • 年月日
      2011-06-19
  • [学会発表] gous Mukaiyama Aldol Reaction and its Application to Natural Product Synth2011

    • 著者名/発表者名
      小林進
    • 学会等名
      Danish ChemicalSociety Division of Organic Chemistry Lecture
    • 発表場所
      University of Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2011-06-16
  • [学会発表] 抗真菌活性ポリエンMyxalamide Aの効率的合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤田和弘、松井亮介、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      第61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] 特異な四環性骨格を有するMangicol Aの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      平野瑞李、山下大輔、鈴木孝洋、小林進、L.Miesch、M.Miesch
    • 学会等名
      第61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] Chloropupukeananinの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝洋、岩切佳那子、鈴木要, 宮嶋ゆりあ、石見遼、小林進
    • 学会等名
      第61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] 抗菌活性物質ピロシジン類の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中遼、大石健太郎、高梨憲幸、鈴木孝洋、小林進
    • 学会等名
      第61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-05-22
  • [図書] 基礎有機化学2012

    • 著者名/発表者名
      小林進・三巻祥浩
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      培風館
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.noda.tus.ac.jp/kobalab/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi