• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

光分解性リンカーを用いる血中循環腫瘍細胞の捕捉・回収法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22390005
研究機関東京理科大学

研究代表者

青木 伸  東京理科大学, 薬学部, 教授 (00222472)

研究分担者 安部 良  東京理科大学, 生命科学研究所, 教授 (20159453)
早瀬 仁則  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (70293058)
中面 哲也  国立がん研究センター東病院, 臨床開発センター, 機能再生室長 (30343354)
伊藤 雅昭  国立がん研究センター東病院, 臨床開発センター, 消化器科医長 (40312144)
キーワード血中循環腫瘍細胞 / 光分解反応 / がん診断 / シリコン基板 / 抗体
研究概要

血液中やリンパ液を循環しているがん細胞を、血中循環腫瘍細胞(Circulating Tumor Cell、以下CTCと略)という。CTCおよびCTC由来の物質を検出することによって、がんを超早期に発見する試みが行われているが、実用的技術は発見されていない。悪性腫瘍は、もともとの原発巣周辺の正常な細胞や組織を破壊するだけでなく、血液やリンパ液にのって離れた臓器へ移行して新たな腫瘍を形成して「転移巣」を形成する。転移する前に腫瘍を切除できれば治癒は可能であるが、診断可能になるには1cmほどの大きさが必要であり、その中には約10億個のがん細胞が含まれているため、すでに他の場所に転移している可能性が高い。一般的に、悪性化が進んだがん細胞ほど転移しやすく、血液中のがん細胞(上記CTC)数も増えていると報告されている。
初年度(平成22年度)は、シリコン基板と抗体を結合するためのリンカーを設計・合成した。まず光分解性をもたないリンカーを合成し、シリコン基板表面を抗体(抗EpCAM抗体)で修飾した。リンカー分子の左側にはシリコン基板へ結合するための(EtO)_3Si基を、右側には抗体と結合するためのカルボキシル基を導入した。CTC trapの土台となるシリコン基板については、直系約100mmの微小柱をつくることに成功し、ほぼ恒常的に準備することができるようになったため、リンカーおよび抗体導入ができるようになった。この固相表面上の化学変化を、FT-IR/ATRや原子間力顕微鏡(AFM)などで確認した。また初年度は、人工的色素とがん細胞をまぜて、シリコン基板上に作成したマイクロ流路(抗体未修飾)内を流すことによって、これら二種類の物質を分離し、がん細胞を分離することに成功した。しかし、濃縮率が100倍程度であるため、来年度(平成23年度)は、当初の予定通り、抗体で修飾したシリコン基板上でのがん細胞捕捉を行う予定である。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (24件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Photocleavable Biotinylated-Dopamine with Polyethyleneoxy Photocleavable Linkers2011

    • 著者名/発表者名
      Kengo Hanaya, 他3名
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 82 ページ: 1601-1615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective Aromatic Substitution Reactions of Cyclometalated Ir(III) Complexes : Synthesis and Photochemical Properties of Substituted Ir(III) Complexes that Exhibit Blue, Green, and Red Color Luminescence Emission2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, 他7名
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 50 ページ: 806-818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of A Fluorescent Probe for Zn2+, 8-Benzenesulfonyloxy-5, 7-Bis (N, N-dimethylaminosulfonyl) quinoline-Pendant 1, 4, 7, 10-Tetraazacyclododecane and Its Caged Derivative that Activated by Complexation with Zn^<2+>2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ohshima, 他6名
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 49 ページ: 888-899

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Recognition of Inositol 1, 4, 5-Trisphosphate and Model Compounds in Aqueous Solution by Ditopic Zn2+ Complexes Containing Chiral Linkers2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kitamura, 他4名
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 49 ページ: 5316-5327

    • 査読あり
  • [学会発表] 生体内亜鉛酵素・タンパク質の超分子ミメティックと阻害剤の設計と合成2011

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      金沢大学薬学シンポジウム「金属医薬品の開発研究-金属の特性をどう薬に使うか-」
    • 発表場所
      金沢(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-18
  • [学会発表] Supramolecular assembly by metal-ligand coordinations for molecular recognition and catalytic reactions in aqueous solution2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A.(招待講演)
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Development of MRI probes for detection of metal cations using carbon-boron bond cleavage upon metal complexation2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kitamura, Shin Aoki
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Selective hydrolysis of phosphate monoester in aqueous solution by supramolecular catalysts formed by self-assembly of bipyridyl-appended bis(Zn^<2+>-cyclen) complex, cyanurate, and copper (cyclen=1,4,7,10-tetraazacyclododecane)2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Mohd Zulkefeli, Shiro Motoo
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Observation of the silicon surface modified with proteins and antibody through chemical linkers2010

    • 著者名/発表者名
      Kengo Hanaya, 他7名
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Design and synthesis of C_3-symmetric iridium complexes targeting homotrimer proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ohwada, 他2名
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] シクロメタレート型イリジウム(III)錯体の位置選択的置換反応を用いる可逆的pH発光センサーの合成2010

    • 著者名/発表者名
      青木伸, 他7名
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20101104-20101105
  • [学会発表] p53分子内の亜鉛イオン結合部位を標的とする新規阻害剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      大谷聡一郎, 他9名
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第53回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101020-20101022
  • [学会発表] p53転写非依存性アポトーシス誘導経路に特異的に作用する亜鉛キレート化剤の作用機構解析2010

    • 著者名/発表者名
      内田孝俊, 他9名
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第53回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20101020-20101022
  • [学会発表] Supramolecular Chemistry Utilizing Self-Assembly of Zinc(II) Complexes in Aqueous Solution2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Mohd Zulkefeli, Masanori Kitamura
    • 学会等名
      16th Malaysian Chemical Congress (16MCC)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia(招待講演)
    • 年月日
      20101012-20101014
  • [学会発表] Artificial Phosphatase Formed by Self-Assembly of Zinc Complex, Copper Ion, and Organic Anions2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Mohd Zulkefeli, Masanori Kitamura
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] Molecular Recognition of Inositol 1, 4, 5-Trisphosphate and Model Compounds in Aqueous Solution by Chiral Dotopic Zn^<2+> Complexes.2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kitamura, 他4名
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] Synthesis of Cyclometalated Ir(III) Complexes that Exhibit Blue, Green, and Red Color Luminescence Emission Based on Regiosele ctive Substitution Reactions.2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, 他6名
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] Selective Inhibition of Dimetallic Zinc(II) Peptidase by 8-Quinolinol Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      Miho Suetsugu, 他6名
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] Stereoselective Aldol Reactions Using Chiral Catalysts Dually Functionallized with Amino Acids and Zinc(II) Complexe Inspired by Natural Aldolases2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, 他5名
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Chirality (ISCD-22, Chirality 2010)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20100712-20100715
  • [学会発表] 金属錯体の自己集積によって生成する超分子触媒によるリン酸モノエステルの加水分解反応2010

    • 著者名/発表者名
      青木伸、Mohd Zulkefeli、城始勇、北村正典
    • 学会等名
      第20回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20100625-20100626
  • [学会発表] Molecular Recognition of Water-Soluble Supramolecualr Cage Formed by Self-Assembly of Trimeric Zinc(II) Complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, 他5名
    • 学会等名
      Joint Symposium of Post 5th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20100612-20100613
  • [学会発表] Hydrolysis of Phosphate Monoester by Supramolecular Catalysts Formed by Self-assembly of Bis(Zn^<2+>-cyclen) Having 2, 2' -Bipyridine Linker with Cyanurate and Copper in Aqueous Solution.2010

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zulkefeli, Motoo Shiro, Shin Aoki
    • 学会等名
      International Symposium in Macrocyclic Supramolecular Chemistry
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] Development of Supramolecular Models and Inhibitors of Metalloenzymes2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki
    • 学会等名
      Invited Seminar at Universiti Teknologi, Mara, Malaysia
    • 発表場所
      Puncak Alam, Malaysia(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] 8-Quinolinol誘導体による複核亜鉛加水分解酵素の阻害2010

    • 著者名/発表者名
      末次美帆, 他6名
    • 学会等名
      第52回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] 二核亜鉛ペプチダーゼ阻害活性をもつ8-quinolino1をスルホン酸エステル化したプロドラッグの開発と再活性化2010

    • 著者名/発表者名
      花屋賢悟, 他4名
    • 学会等名
      第52回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] 亜鉛イオンの特性を生かした超分子錯体の設計・合成と機能開発2010

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      第51回日本化学会関東支部大会
    • 発表場所
      つくば(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] 配位子の位置選択的置換反応を利用するシクロメタレート型イリジウム(III)錯体の合成と、その可逆的pH発光センサーへの展開2010

    • 著者名/発表者名
      青木伸、, 他5名
    • 学会等名
      第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 二核金属錯体、有機アニオン、銅イオンの自己集積による超分子の構築とそのリン酸モノエステルの触媒的加水分解機能2010

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zulkefeli, 城始勇, 北村正典, 青木伸
    • 学会等名
      第8回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-13
  • [産業財産権] pH指示薬およびその製造方法2010

    • 発明者名
      青木伸、松生泰樹
    • 権利者名
      東京理科大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-117412
    • 出願年月日
      2010-05-21
  • [産業財産権] 遷移金属錯体及びその用途2010

    • 発明者名
      青木伸、久松洋介、大和田紘喜
    • 権利者名
      東京理科大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2010-070749
    • 出願年月日
      2010-11-19
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi