研究課題
基盤研究(B)
亜鉛シグナルはカルシウムチャネルなどを介してカルシウムシグナルとクロストークし、シナプス神経伝達に関与する。記憶の細胞レベルでのメカニズムの一つと考えられている長期増強 (long-term potentiation: LTP)は海馬三シナプスにおいて亜鉛イオンにより多様に調節される。さらに、 海馬依存性の物体・空間認識記憶に海馬シナプス亜鉛イオンが関与する。しかし、ストレスなどによりシナプス亜鉛イオンのホメオスタシスが崩壊すると記憶障害が惹起される。以上、本研究では海馬シナプス亜鉛イオンが記憶の獲得と障害に関与することを明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (27件) 学会発表 (16件)
Brain Res. Bull
巻: 95 ページ: 1-6
Biochem. Biophys. Res. Commun
巻: 430 ページ: 999-1004
健康食品管理士認定協会会報
巻: 5 ページ: 9-13
Brain Res. Bull.
巻: 87 ページ: 551-555
Neurochem. Int
巻: 60 ページ: 394-399
J. Neurosci. Res
巻: 90 ページ: 551-558
Cell. Mol. Neurobiol.
巻: 32 ページ: 41-48
Behav. Brain Res
巻: 226 ページ: 259-264
Metallomics
巻: 4 ページ: 614-618
J. Trace Elem. Med. Biol
巻: 26 ページ: 80-84
Health & Beauty Review
巻: 28 ページ: 31-33
ファルマシア
巻: 48 ページ: 211-215
PLoS One
巻: 6 ページ: e28615
巻: 31 ページ: 1079-1088
巻: 3 ページ: 656-661
Mol. Neurobiol
巻: 44 ページ: 166-174
Int. J. Alzheimers Dis.
巻: 2011 ページ: 491597
Neuroscience
巻: 171 ページ: 443-450
巻: 83 ページ: 351-355
巻: 57 ページ: 608-614
Brain Res
巻: 1354 ページ: 188-195
巻: 168 ページ: 715-722
巻: 1323 ページ: 59-64
巻: 56 ページ: 410-416
Biomed. Res. Trace Elements
巻: 21 ページ: 194-203
巻: 88 ページ: 3002-3010
Metallomics, in press