• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

精子機能タンパク質発現のライブイメージングと不妊発症に関する細胞生物学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22390033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関千葉大学

研究代表者

年森 清隆  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (20094097)

研究分担者 伊藤 千鶴  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (80347054)
連携研究者 前川 眞見子  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教 (20181571)
大和屋 健二  千葉大学, 大学院・医学研究院, 特任研究員 (80447309)
神村 今日子  千葉大学, 大学院・医学研究院, 技術専門職員 (20422264)
武藤 透  千葉大学, 大学院・医学研究院, 技術専門職員 (30422265)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード精子 / 受精 / エクアトリン / ライブセルイメージング / 遺伝子改変マウス
研究概要

Eqtn-EGFP-TGマウスとODF2-EGFP-TGマウスが完成し、授精過程の変化をライブイメージングした。超顕微鏡STEDを用いて、Eqtn-EGFP-TG精子の80-100nm程度の先体膜系を検出可能であることを世界で初めて撮影し、ライブセルイメージング応用の可能性が得られた。エクアトリンのスレオニン138から分岐する糖鎖が伸張するためには糖転移酵素Galnt3が関与することを発見した。球形頭部精子症を示す不妊患者精子のMN13分子配備状況を解析し、ヒト卵活性不全に至る機序を発表した。

  • 研究成果

    (65件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (37件) 図書 (4件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Integrationof the mouse sperm fertilization-related protein equatorin into the acrosome duringspermatogenesis as revealed by super-resolution and immunoelectoron microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Fujimura L, Hatano M, Miyado K, Toshimori K
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: (in press)

    • DOI

      doi:10.1007/s00441-013-1650-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tysndl deficiency in mice interferes with the peroxisomal location of PTS2 enzymes2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Ninomiya Y, Nakachi Y, Iseki M, Iwasa H, Akita M, Tsukui T, ShimozawaN, Ito C, Toshimori K, Nishimura M, Hara H, Maeba R, Okazaki T, Alodaib AN, Amoudi MA,Jacob M, Alkuraya FS, Horai Y, Watanabe M, Motegi H, Wakana S, Noda T, Kurochkin IV, Mizuno Y, Schonbach C, Okazaki Y
    • 雑誌名

      causinglipid metabolic abnormalities and maleinfertility. PLoS genet

      巻: 9(2) ページ: e1003286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galnt3 deficiency disrupts acrosome formation and leads to oligoasthenoteratozoospermia2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Mori M, Yoshida CA, Ito C,Yamatoya K, Moriishi T, Kawai Y, Komori H, Kawane T, Izumi S, Toshimori K, Komori T
    • 雑誌名

      Histochem and Cell Biol

      巻: 139(2) ページ: 339-354

    • DOI

      doi:10.1007/s00418-012-1031-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique structures of organelles observed in primary spermatocytes after micro-injection of protein solutions such as immunoglobulin into the lumen of the seminiferous tubules in mice and rats2012

    • 著者名/発表者名
      Toyama Y, Chen C, Yamatoya K, MaekawaM, Ito C, Toshimori K
    • 雑誌名

      Andrologia

      巻: (in press)

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pgen.1003286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of statistics for establishing evidence-basedreproductive medicine2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Gosho M, Toshimori K
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol

      巻: 11(1) ページ: 49-58

    • DOI

      doi:10.1007/s12522-011-0106-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid rafts enriched in monosialylGb5Cer carrying the stage-specific embryonic antigen-4 epitope are involved in development of mouse preimplantation embryos at cleavage stage2011

    • 著者名/発表者名
      Sato B, Katagiri YU, Miyado K, Okino N, Ito M, Akutsu H, Okita H, Umezawa A, Fujimoto J, Toshimori K, Kiyokawa N
    • 雑誌名

      BMC Dev Biol

      巻: 11 ページ: 22

    • DOI

      doi:10.1186/1471-213X-11-22.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and subcellular localization of Tektin 3 in rat spermatozoa2011

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi H, Murayama E, Kaneko T, Kurio H, Toshimori K, Iida H
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev

      巻: 78(8) ページ: 611-620

    • DOI

      doi:10.1002/mrd.21352.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-step collagenase method for zona pellucida removal in unfertilized egg: easy and gentle method for large-scale preparation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K, Ito C, Araki M, Furuse R, Toshimori K
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol

      巻: 10(2) ページ: 97-103

    • DOI

      doi:10.1007/s12522-011-0075-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Birth of a healthy infant after intracytoplasmic sperm injection using pentoxifylline-activated sperm from a patient with Kartagener's syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Nakajo Y, Ito C, Toyama Y, Toshimori K, Kyono K
    • 雑誌名

      Fertili Steril

      巻: 95(7) ページ: 2431e9-e11

    • DOI

      doi:10.1016/j.fertnstert.2011.03.074.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GalNAcβ1,3-linked paragloboside carries the epitope of a sperm maturation-related glycoprotein that is recognized by the monoclonal antibody MC1212011

    • 著者名/発表者名
      Katagiri YU, Sato B, Yamatoya K, Taki T, Goto-Inoue N, Setou M, Okita H, Fujimoto J, Ito C, Toshimori K, Kiyokawa N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 406(3) ページ: 326-331

    • DOI

      doi:10.1016/j.bbrc.2011.02.019.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of RA175 (Cadm1), a cell adhesion molecule of the immunoglobulin superfamily, in the mouse testis and analysis of male infertility in the RA175-deficient mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Ito C, Toyama Y, Suzuki-Toyota F, Fujita E, Momoi T, Toshimori K
    • 雑誌名

      Andrologia

      巻: 43(3) ページ: 180-188

    • DOI

      doi:10.1111/j.1439-0272.2010.01049.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 年森清隆良質精子の条件:精子頭部扁平化およびperinuclear theca構成物質MN13と関連する卵活性化能2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、阿久津英憲、京野廣一、宇都宮隆史
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 59(12) ページ: 2069-2075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appearance of oocyte-activation related substance during spermatogenesis in mouse and human2010

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Kyono K, Yao R, Noda T, Toshimori K
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 25(11) ページ: 2734-2744

    • DOI

      doi:10.1093/humrep/deq216.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adhesion between the plasma membrane and the mitochondria in relation to migration of the cytoplasmic droplet during epididymal maturation in guinea pig spermatozoa2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Toyota F, Ito C, Maekawa M,Toyama Y, Toshimori K
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 341(3) ページ: 429-440

    • DOI

      doi:10.1007/s00441-010-1012-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetraspanin family protein CD9 in the mouse sperm: unique localization, appearance, behavior and fate during fertilization2010

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Maekawa M, Miyado K, Toshimori K
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 340(3) ページ: 583-594

    • DOI

      doi:10.1007/s00441-010-0967-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model of the acrosome reaction progression via the acrosomal membrane-anchored protein equatorin2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ito C, Yamatoya K, Maekawa M, Toyama Y, Suzuki-Toyota F, Toshimori K
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 139(3) ページ: 533-544

    • DOI

      doi:10.1530/REP-09-0434.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bactericidal/permeability-increasing protein (BPI) is associated with the acrosome region of rodent epididymal spermatozoa2010

    • 著者名/発表者名
      Yano R, Matsuyama T, Kaneko T, Kurio H, Murayama E, Toshimori K Iida H
    • 雑誌名

      J Androl

      巻: 31(2) ページ: 201-214

    • DOI

      doi:10.2164/jandrol.109.007880.

    • 査読あり
  • [学会発表] 前川眞見子EQT-EGFP transgenic mouseを用いたtime laps imagingと微細構造の対比による先体膜タンパク質equatorinの挙動解析2013

    • 著者名/発表者名
      年森清隆、伊藤千鶴、大和屋健二、陳城
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会(ポスター)
    • 発表場所
      サンポート高松・かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] 年森清隆抗equatorin抗体はヒト先体マーカーとして有効である2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、大和屋健二、陳城、前川眞見子、神村今日子、武藤透
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会(ポスター)
    • 発表場所
      サンポート高松・かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] 精子先体赤道部は、先体反応の過程でIZUMO1のflip-flopによるN末端の露出の後、脆くなる2013

    • 著者名/発表者名
      大和屋健二、伊藤千鶴、大澤光次郎、陳城、前川眞見子、岩間厚志、幡野雅彦、年森清隆
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会(ポスター)
    • 発表場所
      サンポート高松・かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] Subcellular and molecular events during mouse acrosome reaction mediated by fertilization-related protein equatorin2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K, Yamatoya K, Ito C
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animal and Plants. Joint Meeting of the 2nd Allo-authentication Meeting and the5th Egg-Coat Meeting (MCBEEC)
    • 発表場所
      (Symposium) Hotel Nagoya Garden Palace. Nagoya (Japan)
    • 年月日
      20121112-16
  • [学会発表] Equatorin (EQT) as a human sperm acrosome biomarker for the fertilization process2012

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Toshimori K
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animal and Plants. Joint Meeting of the 2nd Allo-authentication Meeting and the 5th Egg-Coat Meeting(MCBEEC)
    • 発表場所
      (Poster) Hotel Nagoya Garden Palace. Nagoya (Japan)
    • 年月日
      20121112-16
  • [学会発表] Categorization of acrosome reaction and isolation of those sperm for biochemical analyses2012

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K, Ito C, Osawa M, Chen C, Maekawa M, Iwama A, Hatano M, Toshimori K
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animal and Plants. Joint Meeting of the 2nd Allo-authentication Meeting and the 5th Egg-Coat Meeting(MCBEEC)
    • 発表場所
      (Poster) Hotel Nagoya Garden Palace. Nagoya (Japan)
    • 年月日
      20121112-16
  • [学会発表] Correlation between sperm head morphology and oocyte activation ability2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K, Ito C
    • 学会等名
      The 63rd Congress of Korean Society for Reproductive Medicine (KSRM)2012
    • 発表場所
      (Symposium) Seoul Women'sUniversity. Seoul (Korea)
    • 年月日
      2012-12-01
  • [学会発表] 精子膜に起こる配偶子認識と融合に関する超微形態および分子レベルの解明2012

    • 著者名/発表者名
      年森清隆
    • 学会等名
      新学術領域研究動植物に共通するアロ認証機構の解明第5回領域会議下田東急ホテル
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2012-06-13
  • [学会発表] 生殖細胞の分化と受精/初期発生:制御機構と不妊症治療への応用研究2012

    • 著者名/発表者名
      年森清隆
    • 学会等名
      第88回千葉医学会学術大会(招待講演)千葉大学医学部附属病院
    • 発表場所
      第一講堂(千葉県)
    • 年月日
      2012-06-12
  • [学会発表] B-1 Live cell/molecular imaging 先体膜タンパク質 Equatorin を指標したマウ ス先体形成の解析 Acrosomal biogenesis bytracking acrosomal membrane protein Equatorin in mice2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、 大和屋健二 、陳城、 前川眞見子、年森清隆
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会(口演)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-05-14
  • [学会発表] 初期の先体反応における精子の形態とタンパク質の 解析Analyses of morphology and proteins of sperm in early stage acrosome reaction2012

    • 著者名/発表者名
      大和屋健二、 伊藤千鶴 、陳城、前川眞見子、年森清隆
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第68回学術講演会 (ポスター)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-05-14
  • [学会発表] Unique integration of fertilization-related protein Equatorin (EQT) into the acrosomal membrane during spermatogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Toshimori K
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会 (Symposium)
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス、ベルクラシック甲府(山梨県)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Separation of early stage acrosome reacted sperm and analysis of the proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K, Ito C, Cheng C, Maekawa M, Toyama Y, Toshimori K
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全 国学術集会 (ポスター)
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャ ンパス、ベルクラシック甲府(山梨県)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Fertilization analyzed by live imaging in the mouse2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K, Ito C, Yamatoya K, Maekawa M, Toyama Y
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会 (講演)
    • 発表場所
      山梨大学甲府 キャンパス、ベルクラシック甲府(山梨県)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] GalNAcbeta1,3-linked paragloboside carries the epitope of a sperm maturation-related glycoprotein that is recognized by the monoclonal antibody MC1212012

    • 著者名/発表者名
      片桐洋子、佐藤伴、大和屋健二、井上菜穂子、伊藤千鶴 、年森清隆
    • 学会等名
      新学術領域研究 動植物に共通するアロ認 証機構の解明第4回領域会議(ポスター)
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟A(茨城県)
    • 年月日
      2012-01-11
  • [学会発表] Role of the acrosome and perinuclear theca substances for sperm head formation2011

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K, Ito C
    • 学会等名
      The 67th Annual Meeting of theJapanese Society of Microscopy
    • 発表場所
      (Symposium) Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      20110516-18
  • [学会発表] Analysis of fertilization-related protein Equatorin with transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Fujimura L,Hatano M, Miyado K, Toshimori K
    • 学会等名
      The 67th Annual Meeting of the Japanese Society of Microscopy
    • 発表場所
      (Poster) Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      20110516-18
  • [学会発表] Sperm acrosome superstructure analyzed by superresolution conforcal laser scanning microscope2011

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K, Ito C
    • 学会等名
      Proceeding of the 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan and the116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists (The Journal of Physiological Sciences)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      20110328-30
  • [学会発表] Integration mechanism of a fertilization-related protein equatorin into the acrosomal membrane using transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Hatano M, Miyado K, Toyama Y, Maekawa M, Chen C, Toshimori K
    • 学会等名
      Proceeding of the 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan and the 116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists (The Journal of Physiological Sciences)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      20110328-30
  • [学会発表] Analysis of acrosomal proteins during acrosome reaction progression2011

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K, Ito C, Chen C, Maekawa M, Toyama Y, Toshimori K
    • 学会等名
      Proceeding of the 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan and the 116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists (The Journal of Physiological Sciences)
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 年月日
      20110328-30
  • [学会発表] 精子核周囲物質MN13と卵活性化能2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、大和屋健二、年森清隆
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第30回学術大会第17回精子形成・精巣毒性研究会(シンポジウム)都市センターホテル
    • 発表場所
      コスモスホール(東京都)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 先体反応開始まで先体を安定化させる膜タンパク質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大和屋健二、伊藤千鶴、年森清隆
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第30回学術大会第17回精子形成・精巣毒性研究会(口演)都市センターホテル
    • 発表場所
      コスモスホール(東京都)
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 先体反応開始に関わる膜タンパク質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大和屋健二、伊藤千鶴、年森清隆
    • 学会等名
      新学術領域研究動植物に共通するアロ認証機構の解明第3回領域会議(ポスター)
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都府)
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] トランスジェニックマウスを用いた先体膜タンパク質equatorinの局在解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、吉田恵一、大和屋健二、幡野雅彦、宮戸健二、年森清隆
    • 学会等名
      新学術領域研究動植物に共通するアロ認証機構の解明第2回領域会議(ポスター)
    • 発表場所
      下呂温泉山形屋(岐阜県)
    • 年月日
      2011-01-12
  • [学会発表] The epitope of monoclonal antibody MC121 recognizing mouse sperm maturation glycoprotein resides in a neolacro-series glycospingolipid, GalNAcβ1-3-linked paragloboside2010

    • 著者名/発表者名
      片桐洋子、佐藤伴、瀧孝雄、井上菜穂子、 伊藤千鶴 、大多喜肇、 年森清隆 、清河信敬
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年 会第83回日本生化学学会大会合同大会 (ポスター)
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] マウスにおける大量透明帯裸化卵子のワンステップ調整法2010

    • 著者名/発表者名
      大和屋健二、伊藤千鶴、年森清隆
    • 学会等名
      第55回日本生殖医学会総会学術講演会(ポスター)
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] Sperm CD9; tetraspanin family protein CD9 expression in the testis and its fate during fertilization.2010

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K, Ito C, Yamatoya K
    • 学会等名
      International Symposium on Morphological Sciences
    • 発表場所
      (Symposium) Taormina (Italy)
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] Fertilization-related protein equatorin; unique integration into the acrosomal membrane during spermatogenesis and its failure in GOPC deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Toshimori K
    • 学会等名
      International Symposium on Morphological Sciences
    • 発表場所
      (Symposium) Taormina (Italy)
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] 哺乳動物の配偶子接着・融合における分子誘導における分子認証システム2010

    • 著者名/発表者名
      年森清隆
    • 学会等名
      新学術領域研究動植物に共通するアロ認証機構の解明第1回領域会議(口演)
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県)
    • 年月日
      2010-07-15
  • [学会発表] 卵活性化能は精子頭部の扁平化とperinuclear theca構成物質の存在に関連する2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、阿久津英憲、八尾良司、京野廣一、野田哲生、年森清隆
    • 学会等名
      新学術領域研究動植物に共通するアロ認証機構の解明第1回領域会議(ポスター)
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Further characterization of acrosomal protein Equatrin: エクアトリンのシアル酸修飾2010

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K, Yoshida K, Ito C, Maekawa M, Yanagida M, Araki Y, Miyado K, Toyama Y, Suzuki-Toyota F, Toshimori K
    • 学会等名
      新学術領域研究 動植物に共通するアロ認証機構の解 明 第1回領域会議 (ポスター)
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流館(愛知県)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Evalution of the acrosome reaction progression via the acrosomal membrane anchored protein equatorin2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ito C, Yamatoya K, Maekawa M, Toyama Y, Suzuki-Toyota F, Miyado K, Toshimori K
    • 学会等名
      新学術領域研究動植物に共通するアロ認証機構の解明第1回領域会議 (ポスター)名古屋大学
    • 発表場所
      野依記念学術交流館(愛知県)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Evaluation of the acrosome reaction progression via the acrosomal membrane0anchored protein equatorin2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ito C, Yamatoya K, Maekawa M, Toyama Y, Suzuki-Toyota F, Toshimori K
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology Okinawa 2010 (Poster)
    • 発表場所
      Okinawa convention center, Okinawa (Japan)
    • 年月日
      2010-06-27
  • [学会発表] Tetraspanin family protein CD9 in the mouse sperm: unique localization, appearance, behavior and fate during fertilization2010

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K, Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Maekawa M, Miyado K, Toyama Y
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology Okinawa 2010 (Poster)
    • 発表場所
      Okinawa convention center, Okinawa (Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] Oocyte-activation ability correlates with presence of perinuclear theca substance MN13,whose organization is associated with acrosomeformation2010

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Yamatoya K, Yoshida K, Akutsu H, Yao R, Kyono K, Suzuki-Toyota F, Toyama Y, Maekawa M, Noda T, Toshimori K
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology Okinawa 2010 (Poster)
    • 発表場所
      Okinawa convention center, Okinawa (Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] Further characterization of acrosomal protein Equatorin2010

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K, Yoshida K, Ito C, Maekawa M, Yanagida M, Araki Y, Miyado K, Toyama Y, Suzuki-Toyoda F, Toshimori K
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology Okinawa 2010 (Poster)
    • 発表場所
      Okinawa convention center, Okinawa (Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] The epitope of monoclonal antibody MC121 recognizing a sperm-maturation antigen, 54k sialoglycoprotein is carried by glycosphingolipids2010

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Y, Sato B, Ito C, Toshimori K, Kiyokawa N
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology Okinawa 2010 (Poster)
    • 発表場所
      Okinawa convention center, Okinawa (Japan)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [図書] 第2版人体の正常構造と機能(縮刷版).VI.生殖器2012

    • 著者名/発表者名
      年森清隆、川内博人.坂井建雄、河原克雄編
    • 総ページ数
      904
    • 出版者
      日本医事新報社
  • [図書] 卵子学第XVI章-73卵子の受精能受精障害の検出2011

    • 著者名/発表者名
      年森清隆、伊藤千鶴
    • 総ページ数
      779-787
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 生命の誕生に向けて(第二版)-生殖補助医療(ART)胚培養の理論と実際V受精の基礎と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      年森清隆、伊藤千鶴
    • 総ページ数
      105-125
    • 出版者
      日本哺乳動物卵子学会編近代出版
  • [図書] Ross 組織学(Histlogy. A text and atlas, with correlated cell and molecular biology.fifth edition.)22 章男性生殖器系2010

    • 著者名/発表者名
      年森清隆、伊藤千鶴 、内山安男、相磯貞和(監訳)
    • 総ページ数
      728-771
    • 出版者
      南江堂
  • [備考]

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/devbiol/

  • [備考] (1)新しい検査法に基づく精子の機能診断法、選別保存法の開発と生殖医療応用2012年4月11日産経新聞(2)報道関連情報

  • [備考] (2)新しい精子の機能診断法、選別保存法の開発と生殖医療応用千葉日報2012年4月11日(2)報道関連情報

  • [備考] (3)VBコンペ受賞者決定日刊工業新聞2012年4月11日報道内容URL (2)報道関連情報

    • URL

      http://www.vbl.chiba-u.jp/public_relations/index.html

  • [備考] (1)年森清隆なのはなコンペ2012ベンチャー志向先端研究部門なのはな賞(教員版)受賞2012年4月9日 (3)受賞歴

  • [備考] (2)年森清隆なのはなコンペ2012ベンチャー志向先端研究部門双葉電子記念財団助成金ちばぎんひまわり賞受賞2012年4月9日 (3)受賞歴

  • [産業財産権] 精子機能の検査方法2012

    • 発明者名
      年森清隆
    • 権利者名
      年森清隆
    • 産業財産権番号
      特許、特願5092149
    • 出願年月日
      2012-09-28

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi