• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

性ホルモンによる脳内神経回路の再構成が思春期に固有の社会行動を発現する機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390043
研究機関日本医科大学

研究代表者

佐久間 康夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70094307)

研究分担者 加藤 昌克  日本医科大学, 医学部, 准教授 (90143239)
木山 裕子  日本医科大学, 医学部, 講師 (60234390)
折笠 千登世  日本医科大学, 医学部, 講師 (20270671)
濱田 知宏  日本医科大学, 医学部, 助教 (90312058)
石井 寛高  日本医科大学, 医学部, 助教 (20445810)
キーワードエストロゲン受容体 / プロモータ / 転写調節 / 内側視索前野 / 性的二型 / 細胞移動 / GnRH / NKCC1
研究概要

平成23年度にはエストロゲン受容体(ER)α遺伝子の転写翻訳調節に関わる塩基配列を解析し、ラット、ヒト、マウスの何れにおいても5'上流側のプロモータ構造が従来知られていたよりもはるかに複雑で、それぞれのプロモータが組織特異的・時期特異的に使用されることを報告した。転写の際にalternative splicingによりさまざまなmRNAバリアントを生じ、これらが翻訳効率あるいはmRNAの安定性の調節に関わり、ERα分子の発現調節やC端、N端を欠くERα分子の断片の生成を示した。Calbindin D28kの免疫組織化学により、これまで存在しないとされてきたマウス内側視索前野にラットと相同の性的二型核(SDN-POA)を示し、教科書的記述を覆す成果を得た。ERα遺伝子0/Bプロモータトランスジェニック(tg)ラットにおいてSDN-POAのニューロンが特異的に標識されることを発見し、これまで信じられてきたアポトーシスではなく、細胞移動がこの核の性差の成立に関わることを報じた。SDN-POAの機能については、発情雌に対する性指向性を失ったオキシトシンノックアウト雄マウスにおいても、正常雄と同等の大きさを持つSDN-POAが存在することから、この核が雄の性指向性の調節に関わるという従来広く信じられてきた仮説を否定する所見を得ることができた。エストロゲン作用による細胞移動の結果、SDN-POAの性差を生じることは、分子生物学的手法によりエストロゲンが新生仔ラット脳で活性化される遺伝子カスケードを同定し、cofillinリン酸化の結果、アクチンのダイナミクスの変化によりfilopodia形成に変化が生じることから証明した。ラットでは在胎14日に嗅上皮から脳内に移動してくる性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)産生ニューロンは成熟後も新生仔期の性質を保ち、NKCC1の発現が多く、KCC2の発現を欠くために、細胞内塩素イオン濃度が高く、GAB飴受容体の活性化が興奮を起こすこと、この興奮が細胞移動を始動する可能性をパッチクランプ法で詳細に解析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

マウス内側視索前野にラットと相同の性的二型核を認めたこと、ERα遺伝子0/Bプロモータトランスジェニックラットで性的二型核ニューロンが標識され、細胞移動により成立すること、広く抑制性伝達物質として知られているγアミノ酪酸がなどGnRHニューロンでは興奮を起こすことなど、複数の従来の教科書的知見を覆す大きな成果が上がっている。

今後の研究の推進方策

エストロゲンが新生仔ラット脳で遺伝子カスケードの活性化を起こす際に関わる分子が既知の核内受容体であるのか、あるいは新規の膜受容体であるかを検討する必要があり、本研究計画の最終年度である平成24年度に検討を進める。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (33件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Neuronal responses in the nucleus accumbens shell during sexual behavior in male rats2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Urakawa S, Hori E, de Araujo M, Sakuma Y, Ono T, Nishijo H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 1672-1686

    • DOI

      doi:10.1523/JNEUROSCI.5140-11.2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Somatostatin inhibition of GnRH neuronal activity and the morphological relationship between GnRH and somatostatin neurons in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Koyama M, Yin C, Ishii H, Sakuma Y, Kato M
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153 ページ: 806-814

    • DOI

      doi:10.1210/en.2011-2076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Both olfactory epithelial and vomeronasal inputs are essential for activation of the medial amygdala and preoptic neurons of male rats2011

    • 著者名/発表者名
      Dhungel S, Masaoka M, Rai D, Kondo Y, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 199 ページ: 225-234

    • DOI

      doi:10.1016/j.neuroscience.2011.09.051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A conserved regulatory element in the mammalian β-globin promoters2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyama R, Wada-Kiyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution

      巻: 73 ページ: 101-108

    • DOI

      doi:10.1007/s00239-011-9459-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex organization of_the 5'-untranslated region of the mouse estrogen receptor α gene : Identification of numerous mRNA transcripts with distinct 5'-ends2011

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 125 ページ: 211-218

    • DOI

      doi:10.1016/j.jsbmb.2011.03.004

    • 査読あり
  • [学会発表] Slow afterhyperpolarization (sAHP) current in rat GnRH neurons is caused through SK and KCNQ channels2012

    • 著者名/発表者名
      Yin C, Ishii H, Sakuma Y, Kato M
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] Actin dynamics in the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic are a during the critical period2012

    • 著者名/発表者名
      Wada-Kiyama Y, SuzukiChiaki, Hamada T, Kiyama R, Sakuma Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] Oxytocin is essential for odor preference but differentially influences the sexual interaction in male and female mice2012

    • 著者名/発表者名
      Rai D, Dhungel S, Nishimori K, Sakuma Y, Kondo Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] Neurons in the two sexually dimorphic structures of the rat brain were born on different embryonic days2012

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C, Usui S, Kondo Y, Sakuma Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] Identification of C-terminally-truncated estrogen receptor α variants in the human, mouse and rat2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Munetomo A, Hamada T, Sakuma Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] In vitro visualization of the sexual differentiation in the SDN-POA and BNST2012

    • 著者名/発表者名
      Hatnada T, Sakuma Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] In vivo visualization of the principal nucleus of the bed nucleus of the stria terminalis in the estrogen receptor gene promoter transgenic rat2012

    • 著者名/発表者名
      Fujikake M, Hamada T, Sakuma Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] Developmental pattern of EGFP expression under the control of estrogen receptor gene promoter 0/B in the BNST-POA region of the transgenic rat2012

    • 著者名/発表者名
      Ando R, Hamada T, Sakuma Y
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] Sexual dimorphism of the preoptic area2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      The 7th AOSCE Congress Satellite Symposium Neuroendocriaology and Behaviour
    • 発表場所
      Penang, Malaysia(国際学会・特別講演)
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] SK channels and KCNQ channels contribute to slow afterhyperpolarization current in rat GnRH neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Kato M
    • 学会等名
      The 7th AOSCE Congress Satellite Symposium Neuroendocrinology and Behaviour
    • 発表場所
      Penang, Malaysia(国際学会・特別講演)
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] Complex organization of the estrogen receptor a genes : identification of numerous estrogen receptor α variants in the human, mouse and rat2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Kobayashi M, Munetomo A, Kajio M, Hamada T, Sakuma Y
    • 学会等名
      The 7th AOSCE Congress Satellite Symposium Neuroendocrinology and Behaviour
    • 発表場所
      Penang, Malaysia(国際学会・特別講演)
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] ヒトC末端欠損型エストロゲン受容体αの同定と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      石井寛高, 濱田知宏, 佐久間康夫
    • 学会等名
      第38回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] Bromodeoxyuridine visualizes the rat sexually dimorphic nucleus of the preoptic area when given on embryonic day 182011

    • 著者名/発表者名
      Orikasa C, Kondo Y, Usui S, Sakuma Y
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of the Society for Behavioral Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Queretaro, Mexico
    • 年月日
      20110600
  • [学会発表] Signaling of estrogen to actin dynamics via cofilin controls sexually dimorphic formation of the rat preoptic area2011

    • 著者名/発表者名
      Wada-Kiyama Y, Suzuki C, Hamada T, Kiyama R, Sakuma Y
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] エストロゲンと脳2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      第17回早稲田大学「性と生殖」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都新宿区(国内学会・特別講演)
    • 年月日
      2011-12-04
  • [学会発表] ラット脳内視索前野性的二型核及び分界条床核2領域の非連続的神経核形成2011

    • 著者名/発表者名
      折笠千登世
    • 学会等名
      第17回早稲田大学「性と生殖」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都新宿区(国内学会・特別講演)
    • 年月日
      2011-12-04
  • [学会発表] 脳の性分化機構におけるエストロゲンの細胞移動調節2011

    • 著者名/発表者名
      濱田知宏
    • 学会等名
      第17回早稲田大学「性と生殖」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都新宿区(国内学会・指名講演)
    • 年月日
      2011-12-04
  • [学会発表] 出産育児経験により獲得される仔ラットの匂いに対するオキシトシンニューロンの反応性2011

    • 著者名/発表者名
      棟朝亜理紗, 近藤保彦, 宮本武典, 佐久間康夫
    • 学会等名
      第38回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] Estrogen-induced phosphorylation status of cofilin cascade and the establishment of the male-phenotype of the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area2011

    • 著者名/発表者名
      Wada-Kiyama Y, Kawashima M, Kamijo K, Suzuki C, Hamada T, Kiyama R, Sakuma Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2011, The 41st Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C., U.S.A.
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] GnRH neurons in puberty : GABA, chloride transporter, neuroactive steroids2011

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      日本学術振興会日米科学技術協力「脳分野」情報交換セミナーUS-JAPAN Brain Research Cooperative Program Workshop on Prosocial Behavior at Emory University
    • 発表場所
      Atlanta, GA, U.S.A.(国際学会・特別講演)
    • 年月日
      2011-10-25
  • [学会発表] Identification of truncated estrogen receptor α variants in the mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahigashi T, Ishii H, Munetomo A, Hamada T, Sakuma Y
    • 学会等名
      日本学術振興会日米科学技術協力「脳分野」情報交換セミナーUS-JAPAN Brain Research Cooperative Program Workshop on Prosocial Behavior at Emory University
    • 発表場所
      Atlanta, GA, U.S.A.(国際学会・招待講演)
    • 年月日
      2011-10-25
  • [学会発表] Actin dynamics involved in the development of sexual dimorphism of the preoptic area in the rat brain by estrogen2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Kamijo K, Suzuki C, Hamada T, Kiyama R, Wada-Kiyama Y, Sakuma Y
    • 学会等名
      日本学術振興会日米科学技術協力「脳分野」情報交換セミナーUS-JAPAN Brain Research Cooperative Program Workshop on Prosocial Behavior at Emory University
    • 発表場所
      Atlanta, GA, U.S.A.(国際学会・招待講演)
    • 年月日
      2011-10-25
  • [学会発表] The role of excitatory action of GABA in adult GnRH neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kato M, Sakuma Y, Nabekura J
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Oxytocin regulates social interaction antecedent to sexual behavior of male and female mice2011

    • 著者名/発表者名
      Rai D, Dhungel S, Nishimori K, Kondo Y, Sakuma Y
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Morphological relationship between gonadotropin-releasing hormone neurons and somatostatin neurons in the organum vasculosum of the lamina terminalis and its physiological meaning2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama M, Yin C, Ishii H, Sakuma Y, Kato M
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] マウスにおける新規C末端欠損型エストロゲン受容体αの同定と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      河東堤子, 石井寛高, 棟朝亜理紗, 濱田知宏, 佐久間康夫
    • 学会等名
      日本下垂体研究会第26回学術集会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] ラットN末端欠損型・C末端欠損型エストロゲン受容体αの同定と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      石井寛高, 濱田知宏, 佐久間康夫
    • 学会等名
      日本下垂体研究会第26回学術集会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] Recent progress and future perspective in the study of neurobiology of social behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 学会等名
      日本学術振興会日中二カ国交流事業Sino-Japanese Joint Seminar on Neurobiological Basis of Social Behavior
    • 発表場所
      Xi'an, China(国際学会・特別講演)
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] Pup exposure in virgin females is insufficient to be maternal : Parturition and parenting experience forms oxytocin responsiveness to pups2011

    • 著者名/発表者名
      Munetomo A, Kondo Y, Miyamouo T, Sakuma Y
    • 学会等名
      日本学術振興会日中二カ国交流事業Sino-Japanese Joint Seminar on Neurobiological Basis of Social Behavior
    • 発表場所
      Xi'an, China(国際学会・招待講演)
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] Contacts of somatostatin neurons with GnRH neuron in the organun vasculosum of the laminaterminalis and its physiological meaning2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama M, Yin C, Sakuma Y, Kato M
    • 学会等名
      日本学術振興会日中二カ国交流事業Sino-Japanese Joint Seminar on Neurobiological Basis of Social Behavior
    • 発表場所
      Xi'an, China(国際学会・招待講演)
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] Oxytocin is required for acquisition of odor preference in the female rat toward pups2011

    • 著者名/発表者名
      Munetomo A, Kondo Y, Miyamoto T, Sakuma Y
    • 学会等名
      The 8th IBRO World Congress of Neuroscience, International Brain Research Organization
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2011-07-16
  • [学会発表] 生殖行動の分子過程2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 学会等名
      第15回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      東京都八王子市(国内学会・特別講演)
    • 年月日
      2011-06-01
  • [学会発表] 出産・育児経験によるオキシトシン・ニューロンの反応性と行動の変化2011

    • 著者名/発表者名
      棟朝亜理紗, 佐久間康夫
    • 学会等名
      第15回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      東京都八王子市
    • 年月日
      2011-06-01
  • [備考]

    • URL

      http://www.h-ic.bb4u.ne.jp/~seiri/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi