• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

性ホルモンによる脳内神経回路の再構成が思春期に固有の社会行動を発現する機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390043
研究機関東京医療学院大学

研究代表者

佐久間 康夫  東京医療学院大学, 保健医療学部, 教授 (70094307)

研究分担者 加藤 昌克  東京医療学院大学, 保健医療学部, 教授 (90143239)
木山 裕子  日本医科大学, 医学部, 講師 (60234390)
折笠 千登世  日本医科大学, 医学部, 講師 (20270671)
濱田 知宏  日本医科大学, 医学部, 助教 (90312058)
石井 寛高  日本医科大学, 医学部, 助教 (20445810)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードエストロゲン受容体 / 内側視索前野 / 性的二型核 / オキシトシン / 性腺刺激ホルモン放出ホルモン / GABA / ソマトスタチン / 成長加速
研究概要

前年度に続き、エストロゲン受容体(ER) α 遺伝子の転写翻訳調節に関わる塩基配列を解析し、5' 側プロモータがERα 分子の組織特異的・時期特異的発現に関わること、転写の過程でalternate splicing によりさまざまな mRNA バリアントを生じて翻訳効率や mRNA の安定性の調節に関わることを、新たにヒトでも明らかにした。新たなERα E isoforms を見出した(Ishiiら, 2013)。ラット内側視索前野の性的二型核(SDN-POA)の生成について、かねてから細胞移動によることを主張してきたが、本年度にエストロゲンがERαの活性化の結果駆動される遺伝子カスケードを同定し、最終的にcoffilinのリン酸化・脱リン酸化により、アクチン分子の再構成により細胞移動が起こることを示した(Wada-Kiyama ら, 2013)。発情雌に対する性指向性を示さないオキシトシンノックアウト雄マウスがでも正常雄と同等の大きさのSDN-POAが存在することから、この核が雄型の性指向性を規定するという通説を否定する所見を得て、この部位のニューロンの単一放電活動を自由行動下で記録し、発情雌の提示に反応して、性的動機付けに関与する一群の細胞を同定した(Matsumotoら, 2013)。嗅上皮から脳内に移動してくる性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)産生ニューロンがKCC2の発現を欠き、細胞内塩素イオン濃度が高く、GABAA受容体の活性化が興奮を起こすこと、GABAが主要な興奮性伝達物質であることを前年度までに示した。本年度にはソマトスタチンが容積性の抑制性伝達物質であることを報じ(Koyamaら, 2012)、思春期の成長加速と性腺の活性化が時を同じくすることを説明できる所見としてEndocrinology誌の巻頭で紹介された(Suter, 2012)。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 内分泌制御における抑制性ニューロン.2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間康夫
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 30 ページ: 1377-1380

  • [雑誌論文] Estrogen-induced cell signaling in the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area: potential involvement of cofilin in actin dynamics for cell migration.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada-Kiyama, Yuko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 431 ページ: E-pub

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel splicing events and post-transcriptional regulation of human estrogen receptor alpha E isoforms.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Hirotaka
    • 雑誌名

      Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 133 ページ: 120-128

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2012.09.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal responses in the nucleus accumbens shell during sexual behavior in male rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Jumpei
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 1672-1686

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.5140-11.2012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経内分泌系の視点:生殖内分泌調節のミッシングリンク2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間 康夫
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 808-815

  • [雑誌論文] Somatostatin inhibition of GnRH neuronal activity and the morphological relationship between GnRH and somatostatin neurons in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Makiko
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153 ページ: 806-814

    • DOI

      10.1210/en.2011-2076

    • 査読あり
  • [学会発表] The status quo of The Journal of Physiological Sciences is not sacred

    • 著者名/発表者名
      佐久間 康夫
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 分界条床核および視索前野性的二型核の性差形成機構を司るエストロゲン受容体発現

    • 著者名/発表者名
      塩野 拓人
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] ラットGnRHニューロンおよびGT1-7細胞におけるGABA受容体の発現・機能解析

    • 著者名/発表者名
      石井 寛高
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 神経内分泌調節における多臓器円環

    • 著者名/発表者名
      佐久間 康夫
    • 学会等名
      第16回日本心血管内分泌代謝学会学術総会・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] テストステロン代謝と脳の性分化

    • 著者名/発表者名
      佐久間 康夫
    • 学会等名
      第3回テストステロン研究会・シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
  • [学会発表] Signaling of estrogen to actin dynamics via cofilin controls sexually dimorphic formation of the rat preoptic area

    • 著者名/発表者名
      Wada-Kiyama, Yuko
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] ラットGnRHニューロンの緩徐後過分極電流はSKチャンネルとKCNQチャンネルの活性化により惹起される

    • 著者名/発表者名
      尹 成珠
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
  • [学会発表] 出産・育児経験により獲得する仔への嗅覚選好性と脳内オキシトシン系の反応性

    • 著者名/発表者名
      棟朝 亜理紗
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
  • [学会発表] Nucleus accumbens shell neuronal responses and their relationships with neural subtypes during sexual behavior in male rats

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Junpei
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
  • [学会発表] In vivo and in vitro visualization of the sexual differentiation in the SDN-POA and BNST

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Tomohiro
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
  • [学会発表] GT1-7細胞に発現するGABA受容体の発現・機能解析

    • 著者名/発表者名
      棟朝 亜理紗
    • 学会等名
      日本下垂体研究会第27回学術集会
    • 発表場所
      山形県天童市
  • [学会発表] ラットGnRHニューロンに発現するGABA受容体の発現解析

    • 著者名/発表者名
      石井 寛高
    • 学会等名
      日本下垂体研究会第27回学術集会
    • 発表場所
      山形県天童市
  • [備考] 日本医科大学大学院システム生理学分野神経内分泌学・行動生理学ラボラトリー

    • URL

      http://www.h-ic.bb4u.ne.jp/%7eseiri/

  • [備考] 日本医科大学大学院システム生理学分野論文リスト

    • URL

      http://www.h-ic.bb4u.ne.jp/%7eseiri/publ/publications.html

  • [備考] 東京医療学院大学研究情報

    • URL

      http://www.u-ths.ac.jp/research/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi