• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

飲水・摂食行動とTRPチャネルの新たな機能連関:ポストゲノムアプローチによる解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390044
研究機関産業医科大学

研究代表者

上田 陽一  産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)

研究分担者 藤原 広明  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (10369051)
石倉 透  産業医科大学, 医学部, 助教 (70580281)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード飲水行動 / 摂食行動 / TRPチャネル / ペプチド / 遺伝子改変動物
研究概要

本年度は、TRPV1およびTRPV4ノックアウトマウスを用いて、脱水、容量減少による飲水行動、摂食行動について解析し、TRPV1もしくはTRPV4の役割を解明することを目的とした。具体的には、野生型マウス、TRPV1ならびにTRPV4ノックアウトマウスに対して、24時間の絶水、1M NaCl (20ml/kg)腹腔内注射(i.p.)、2%NaClの5日間飲水投与およびポリエチレングリコール(PEG: MW 4000, 20ml/kg) i.p.負荷後3時間におけるそれぞれのマウスの飲水量および摂食量を、マウス用代謝ケージを用いて経時的に計測した。
その結果、(1)24時間の絶水後のTRPV1およびTRPV4ノックアウトマウスにおける飲水量は、水再投与15分後から3時間後まで野生型マウスより有意に減少していた。また、TRPV4ノックアウトマウスにおける摂食量は水再投与1時間後から3時間後まで有意に減少し、TRPV1ノックアウトマウスにおける摂食量は水再投与3時間後で有意に減少していた。(2)1M NaCl i.p.、2% NaCl飲水投与およびPEG i.p.では、野生型マウス、TRPV1ならびにTRPV4ノックアウトマウス間に有意な飲水量および摂食量の変化を認めなかった。
以上の結果から、絶水による浸透圧負荷に対する飲水行動にTRPV1およびTRPV4が関与していることが明らかとなった。また、水再投与後の摂食行動も1時間から3時間経ってTRPV1およびTRPV4ノックアウトマウスにおいて有意に低下していたことから、TRPV1およびTRPV4が関与している可能性がある。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] A c-fos-monomeric red fluorescent protein 1 fusion transgene is differentially expressed in rat forebrain and brainstem after chronic dehydration and rehydration.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, M. Ohkubo, J. Katoh, A. Ohno, M. Ishikura, T. Kakuma, T. Yoshimatsu, H. Murphy, D. & Ueta, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein expression in the locus coeruleus following kainic acid-induced seizures in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno, M. Fujihara, H. Iwanaga, M. Todoroki, M. Katoh, A. Ohbuchi, T. Ishikura, T. Hamamura, A. Hachisuka, K. & Ueta, Y.
    • 雑誌名

      Stress

      巻: 15(4) ページ: 435-442

    • DOI

      10.3109/10253890.2011.637185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro morphological bud formation in organ-like three-dimensional structure from mouse ES cells induced by FGF10 signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohbuchi, T. Takaki, M. Misawa, H. Suzuki, H. & Ueta, Y.
    • 雑誌名

      Communicative & Integrative Biology

      巻: 5(4) ページ: 1-4

    • DOI

      10.4161/cib.20093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the c-fos-monomeric red fluorescent protein 1 fusion gene in the spinal cord and the hypothalamic paraventricular nucleus in transgenic rats after nociceptive stimulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikura, T. Suzuki, H. Yoshimura, M. Ohkubo, J. Katoh, A. Ohbuchi, T. Ohno, M. Fujihara, H. Kawasaki, M. Ohnishi,H. Nakamura, T. & Ueta, Y.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1479 ページ: 52-61

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.08.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiological function of oxytocin secreted by neuropeptides: A mini review.2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H. Uezono, Y. & Ueta, Y.
    • 雑誌名

      Pathophysiology

      巻: 19 ページ: 283-298

    • DOI

      10.1016/j.pathophys.2012.07.005

    • 査読あり
  • [学会発表] 急性疼痛ストレスに対する内分泌反応および行動変化へのTRPV1およびTRPV4の役割~ノックアウトマウスを用いた検討~2013

    • 著者名/発表者名
      石倉 透、鈴木 仁士、松浦 孝紀、大久保 淳一、吉村 充弘、丸山 崇、大西 英生、中村 利孝、上田 陽一
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Neuroendocrine response and nocifensive behavior after nociceptive stimulation in TRPV1 and TRPV4 knockout mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikura, T. Suzuki, H. Matsuura, T. Yoshimura, M. Ohkubo, J. Maruyama, T. Ohnishi, H. & Ueta, Y.
    • 学会等名
      15th International Congress on Hormonal Steroids and Hormones & Cancer
    • 発表場所
      Ishikawa Ongakudo (Kanazawa, Japan)
    • 年月日
      20121115-20121117
  • [学会発表] Fluorescent visualization of vasopressin and oxytocin neurons in the hypothalamus and their terminals in the hypothalamus in transgenic rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueta, Y.
    • 学会等名
      14th International Congress Of Histochemistry And Cytochemistry
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      20120826-20120829
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性疼痛ストレスに対するTRPV1およびV4の役割-ノックアウトマウスを用いた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      石倉 透、鈴木 仁士、松浦 孝紀、大久保 淳一、吉村 充弘、大野 素子、丸山 崇、大西 英生、上田 陽一
    • 学会等名
      第22回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      湯布院厚生年金病院(大分県)
    • 年月日
      20120804-20120805
  • [学会発表] Efects of nociceptive stimulation on fos expression and behavior in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueta, Y. Ishikura, T. Matsuura, T. Yoshimura, M. Ohkubo, J. & Ohnishi, H.
    • 学会等名
      21st International Behavioral Neuroscience Society annual meeting
    • 発表場所
      Kailua-Kona (Hawaii, USA)
    • 年月日
      20120605-20120610
  • [学会発表] Effects of kainic acid on arginine vasopressin (AVP) synthesis in vivo and an isolated AVP neuron in vitro.

    • 著者名/発表者名
      Ueta, Y. Iwanaga, M. Ohkubo, J.
    • 学会等名
      Neurophysiology of Neurosecretory Neurons Workshop
    • 発表場所
      Tulane University (New Orleans, USA)
    • 招待講演
  • [学会発表] Drinking and feeding behavior based on peptides and TRP channels.

    • 著者名/発表者名
      Ueta, Y.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of KoSCI & the 2nd AISCRIB
    • 発表場所
      Hoam Faculty House, Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性疼痛ストレスに対するTRPV1およびTRPV4の役割~ノックアウトマウスを用いた検討~

    • 著者名/発表者名
      石倉 透、鈴木 仁士、松浦 孝紀、大久保 淳一、吉村 充弘、大野 素子、丸山 崇、上田 陽一、大西 英生、中村 利孝
    • 学会等名
      第30回産業医科大学学会
    • 発表場所
      産業医科大学(北九州市)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi