• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

膵との発生学的近似性、組織学的類似性からみた胆道疾患の新たな病因病態研究

研究課題

研究課題/領域番号 22390067
研究機関金沢大学

研究代表者

中沼 安二  金沢大学, 医学系, 教授 (10115256)

キーワード付属腺 / 胆道腫瘍 / 膵腫瘍 / 膵外分泌腺 / 胆道 / Hes1 / Pdx1
研究概要

胆道と膵の発生・分化には共通する複数の遺伝子が関与しており、発生学的に近似性がある。本研究では、胆道疾患と膵疾患の病態形成には共通する疾患プロセスが存在するとの仮説を検証する。今年度は、正常の人体材料および腫瘍性の胆管・胆道疾患を中心に、免疫組織化学的手法とin situ hybridization法により、胆道と膵の発生・分化には共通する複数の遺伝子発現を検討した。新たに得られた成績は以下の如くである。
1) ヒト正常胆管・胆道および膵組織での検討:胎児、新生児および成人の正常胆管・胆道および正常の膵組織を用いて検討した。正常の肝内胆管および肝外胆管の被覆上皮では、膵の発生に関係するPdx1の発現はみられなかったが、胆管周囲付属腺で腺房上皮の核に遺伝子および蛋白の発現がみられた。しかし、Ngn3, Sox9, epiplakin3の発現は見られなかった。陽性対照である成人膵組織の内分泌細胞にPdx1の発現がみられた。一方、膵への分化抑制因子であるHes1は、胆管および肝外胆管の被覆上皮に発現が見られたが、胆管周囲付属腺では発現が見られなかった。
2) 胆道癌および胆管癌での検討:胆道癌および胆管癌では、Pdx1の発現が高率にみられた。しかし、陰性例も存在した。なお、対照として用いた膵癌でもPdx1の発現が見られた。
3) 前癌病変biliary intraepithelial neoplasm (Bi1IN)やintraductal papillary neoplasm (IPN)での検討:Bi1INおよびIPNでの異型度が高くなるにつれ、Pdx1やNgn3, Sox9, epiplakin3などの分発現がみられた。一方、膵への発生・分化を抑制するHes1は、腫瘍化あるいは癌化に際して、Pdx1とは逆の発現パターンを示した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 肝内胆管、胆道、膵の腫瘍分類:WHOの新たな試みを含めて病理・発癌の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 62(1) ページ: 17-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝内胆管、胆道、膵の腫瘍分類:WHOの新たな試みを含めて胆管周囲付属腺と胆管腫瘍発生-胆管内乳頭状腫瘍の発生を注目して2011

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 62(1) ページ: 127-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝内胆管、胆道、膵の腫瘍分類:WHOの新たな試みを含めて肝粘液嚢胞性腫瘍(画像所見を中心に)2011

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 62(1) ページ: 141-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wisteria floribunda agglutinin-positive mucin 1 is a sensitive biliary marker for human cholangiocarcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y, et al
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 52(1) ページ: 174-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathological classification of intrahepatic cholangiocarcinoma based on a new concept2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y,et al
    • 雑誌名

      World J Hepatol

      巻: 2(12) ページ: 419-427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumorigenesis and phenotypic characteristics of mucin-producing bile duct tumors : an immunohistochemical approach2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 17(3) ページ: 211-222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel approach to biliary tract pathology based on similarities to pancreatic counterparts : Is the biliary tract an incomplete pancreas?2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 60(6) ページ: 419-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraductal tubular neoplasm of the common bile duct : Case Report2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y, et al.
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 60(7) ページ: 516-519

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IgG4-Related Disease : A Cross-sectional Study of 114 Cases2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol

      巻: 34(12) ページ: 1812-1819

    • 査読あり
  • [学会発表] Sonic hedgehog(SHH) expression in biliary intraepithelial neoplasia(BillN), peribiliary glands, and intrahepatic cholangiocarcinomas2011

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 学会等名
      USCAP
    • 発表場所
      Henry B.Gonzalez Convention Center(USA)
    • 年月日
      20110229
  • [学会発表] Aberrant expression of pancreatic stem cell markers in the biliary tree relates to intrahepatic cholangiocarcinogenesis in hepatolithiasis2011

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 学会等名
      USCAP
    • 発表場所
      Henry B.Gonzalez Convention Center(USA)
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] Pathological analysis and significance of biliary neuroendocrine tumors2010

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2010
    • 発表場所
      HYNES CONVENTION CENTER(USA)
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] K-RAS mutation and P53 overexpression in biliary intraepithelial neoplasia (BILIN), peribiliary glands, and cholangiocarcinomas2010

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2010
    • 発表場所
      HYNES CONVENTION CENTER(USA)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] 会長講演:肝内胆管の解剖と病理2010

    • 著者名/発表者名
      中沼安二
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] 教育講演:胆道の臨床病理-Bi1INを中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中沼安二
    • 学会等名
      第46回日本胆道学会学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島(広島県)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Intraductal papillary neoplasm of bile duct (IPNB) and its progression2010

    • 著者名/発表者名
      中沼安二
    • 学会等名
      Korean Association of Pancreatobiliary Diseases
    • 発表場所
      Grand Hilton Hotel(KOREA) 招待講演
    • 年月日
      2010-09-12
  • [学会発表] IgG4陽性形質細胞浸潤を伴う胆道癌の病理学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      中沼安二, ほか
    • 学会等名
      第47回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(滋賀県)
    • 年月日
      2010-07-08
  • [学会発表] 胆道嚢胞性疾患の病理:WHO新分類を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      中沼安二
    • 学会等名
      第22回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館川内萩ホール(宮城県)
    • 年月日
      2010-05-26
  • [図書] WHO Classification of Tumours of the Digesive System ; World Health Organization of Tumours Intrahepatic cholangiocarcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y, et al.
    • 総ページ数
      217-224
    • 出版者
      IARC
  • [図書] 腫瘍病理鑑別診断アトラス肝癌Biliary intraepithelial neoplasia(BillN)2010

    • 著者名/発表者名
      全陽(編集中沼安二)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      文光堂

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi