• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

感染培養系を用いたE型肝炎ウイルスの放出機構・ゲノム変異・受容体に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22390090
研究機関自治医科大学

研究代表者

岡本 宏明  自治医科大学, 医学部, 教授 (30177092)

研究分担者 長嶋 茂雄  自治医科大学, 医学部, 講師 (60433116)
高橋 雅春  自治医科大学, 医学部, 講師 (70326841)
小林 富成  自治医科大学, 医学部, 助教 (00634164)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードE型肝炎ウイルス / 感染培養系 / 感染性cDNAクローン / 感受性細胞 / 吸着 / 細胞レセプター候補分子
研究概要

E型肝炎ウイルス(HEV)の培養系は、2007年に研究代表者らによって初めて確立されたが、HEVの細胞への吸着や侵入の機構は全く分かっていない。そこで、感染の初期過程に関与するレセプター候補分子の探索を目的とした。
株化肝細胞の中で、野生株HEVはPLC/PRF/5細胞でのみ増殖しえたが、馴化HEVはHepG2及びHuh7細胞においても効率良く増殖した。一方、SK-HEP-1細胞では馴化HEVも増殖しなかった。そこで、PLC/PRF/5細胞を許容細胞株、SK-HEP-1細胞を非許容細胞株とし、両細胞株のcDNAライブラリーを作製した。PLC/PRF/5細胞で発現レベルが高い遺伝子のみが濃縮されたPLC/PRF/5サブトラクトcDNAライブラリーを作製してHEVレセプターを発現していると思われる細胞の分離を試みたが、候補分子の同定には至らなかった。Virus overlay protein binding assay法を用いてHEV粒子と結合する膜蛋白質の検出を試みたが、特異的な実験系の確立が困難であった。そこで、共免疫沈降法ならびに質量分析により、HEV粒子と結合する感受性細胞 (PLC/PRF/5とA549) 由来の膜蛋白質を3種類 (cartilage intermediate layer protein 2、 Laminin alpha 2、cyclin G-associated kinase) 同定した。種々の検討の結果、同定された膜蛋白質がレセプターとして主体的な働きをしている可能性は低いことが示唆されたが、世界的にもHEVの細胞レセプター分子は未だ同定されておらず、本研究を通じて感染系を発展させ、許容・非許容細胞を特定し、HEV粒子の形態の違いに対応する2種類の吸着・侵入機構の存在を示唆する知見を得ることができたことは、今後の更なる挑戦に資する成果である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Culture systems for hepatitis E virus2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 48 ページ: 147-158

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0682-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent detection and characterization of hepatitis E virus variants in wild rats (Rattus rattus) in Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Mulyanto
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 158 ページ: 87-96

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1462-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗肝炎ウイルス薬(A型肝炎、E型肝炎)2013

    • 著者名/発表者名
      岡本宏明
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 40 ページ: 57-63

  • [雑誌論文] Icteric acute hepatitis E with no response of immunoglobulin M class anti-hepatitis E virus antibody2012

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Y
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 42 ページ: 1146-1149

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.01023.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular analysis of hepatitis E virus from farm rabbits in Inner Mongolia, China and its successful propagation in A549 and PLC/PRF/5 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Jirintai S
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 170 ページ: 126-137

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2012.09.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology and genetic history of European-type genotype 3 hepatitis E virus indigenized in the central region of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano T
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 12 ページ: 1524-1534

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2012.06.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New findings regarding the epidemic history and population dynamics of Japan-indigenous genotype 3 hepatitis E virus inferred by molecular evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano T
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 32 ページ: 675-688

    • DOI

      10.1111/j.1478-3231.2011.02728.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] E型肝炎ウイルス培養系2012

    • 著者名/発表者名
      岡本宏明
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 28 ページ: 114-123

  • [雑誌論文] E型肝炎の現状と今後の戦略2012

    • 著者名/発表者名
      岡本宏明
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4621 ページ: 71-77

  • [雑誌論文] E型肝炎ウイルス感染の現状と対策2012

    • 著者名/発表者名
      岡本宏明
    • 雑誌名

      血液事業

      巻: 35 ページ: 228-229

  • [学会発表] 培養細胞から放出されたE型肝炎ウイルスの粒子表面に存在する膜成分の抗原性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋茂雄
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      20121114-20121114
  • [学会発表] E型肝炎ウイルスについての最近の知見2012

    • 著者名/発表者名
      岡本宏明
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      20121113-20121113
    • 招待講演
  • [学会発表] 輸血によるウイルス感染の更なる減少を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      岡本宏明
    • 学会等名
      第36回日本血液事業学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      20121017-20121017
    • 招待講演
  • [学会発表] 経口肝炎ウイルス:最近の知見2012

    • 著者名/発表者名
      岡本宏明
    • 学会等名
      第60回日本輸血細胞治療学会総会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(郡山市)
    • 年月日
      20120525-20120525
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi