• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

神経変性疾患治療における神経血管ユニット再生を目的とした創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 22390109
研究機関東北大学

研究代表者

福永 浩司  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90136721)

研究分担者 岩渕 好治  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (20211766)
伊藤 芳久  日本大学, 薬学部, 教授 (50151551)
森口 茂樹  東北大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (70374949)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードST101 / T型カルシウムチャネル / アルツハイマー病治療薬 / アミロイド前駆タンパク質 / 神経血管ユニット
研究概要

アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィーなどの神経筋変性疾患では根治治療を目指した治療法は確立していない。研究代表者はこれら神経変性疾患において血管再生を標的としたシーズを開発し、根治治療への応用を検討した。24 年度はアルツハイマー病治療のシーズである ST101 の神経新生促進作用と認知機能改善作用のメカニズムの解明に焦点を絞って解析した。 その結果、1)ST101 の標的分子として、T 型カルシウムチャネルを同定した。2)海馬において ST101 はアセチルコリン遊離を促進し、その作用は T 型カルシウムチャネル阻害薬で抑制されることを見いだした。3)海馬における神経新生促進作用はニコチン性アセチルコリン受容体阻害薬により消失することを確認した。次に ST101 による Abeta 産生抑制機構について解析した。老化促進マウスである SAMP8 ではストレスにより、脳内でのAbeta(1-42) の蓄積が亢進した。ST101 を慢性投与することにより、Abeta(1-42) の蓄積は阻害された。しかしながら、既に報告されている 17 kDaのアミロイド前駆タンパク質の分解産物は検出されなかった。ST101 は米国で臨床治験が継続している。私達は本研究で ST101 よりも活性の強い誘導体 SAK3 を開発した。T 型カルシウムチャネルの活性化作用は ST101 よりも強力であり、認知機能改善効果についても確認した。 SAK3 とその関連薬については国際特許を申請中であり、前臨床試験を開始する予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (35件)

  • [雑誌論文] Stimulation of σ1-receptor restores abnormal mitochondrial Ca(2+) mobilization and ATP production following cardiac hypertrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Tagashira H, Zhang C, Lu YM, Hasegawa H, Kanai H, Han F, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1830(4) ページ: 3082-3094.

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2012.12.029.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Maternal Exposure to 2,3,7,8-Tetrachlorodibenzo-p-dioxin on Socioemotional Behaviors in Offspring Rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Nguyen AT, Nishijo M, Hori E, Nguyen NM, Pham TT, Fukunaga K, Nakagawa H, Tran AH, Nishijo H.
    • 雑誌名

      Environ Health Insights.

      巻: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.4137/EHI.S10346.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Disturbance of Hippocampal CaMKII/PKA/PKC Phosphorylation in Early Experimental Diabetes Mellitus.2013

    • 著者名/発表者名
      Liao MH, Xiang YC, Huang JY, Tao RR, Tian Y, Ye WF, Zhang GS, Lu YM, Ahmed MM, Liu ZR, Fukunaga K, Han F.
    • 雑誌名

      CNS Neurosci Ther.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/cns.12084.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Novel Cognitive Enhancer ST101 Enhances Acetylcholine Release in Mouse Dorsal Hippocampus Through T-type Voltage-Gated Calcium Channel Stimulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Shioda N, Han F, Moriguchi S, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 121(3) ページ: 212-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial interactions between selective serotonin uptake inhibitors and sigma-1 receptor in heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan S, Tagashira H, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 121(3) ページ: 177-184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel nootropic drug sunifiram improves cognitive deficits via CaM kinase II and protein kinase C activation in olfactory bulbectomized mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Tanaka T, Tagashira H, Narahashi T, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 242 ページ: 150-157

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2012.12.054.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The γ-secretase blocker DAPT reduces the permeability of the blood-brain barrier by decreasing the ubiquitination and degradation of occludin during permanent brain ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang GS, Tian Y, Huang JY, Tao RR, Liao MH, Lu YM, Ye WF, Wang R, Fukunaga K, Lou YJ, Han F.
    • 雑誌名

      CNS Neurosci Ther.

      巻: 19(1) ページ: 53-60

    • DOI

      10.1111/cns.12032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tao RR, Huang JY, Shao XJ, Ye WF, Tian Y, Liao MH, Fukunaga K, Lou YJ, Han F, Lu YM. Ischemic injury promotes Keap1 nitration and disturbance of antioxidative responses in endothelial cells: a potential vasoprotective effect of melatonin.2013

    • 著者名/発表者名
      Tao RR, Huang JY, Shao XJ, Ye WF, Tian Y, Liao MH, Fukunaga K, Lou YJ, Han F, Lu YM.
    • 雑誌名

      J Pineal Res.

      巻: 54(3) ページ: 271-281

    • DOI

      10.1111/jpi.12009.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acyl-CoA binding domain containing 3 (ACBD3) recruits the protein phosphatase PPM1L to ER-Golgi membrane contact sites.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Fujita K, Saito S, Matsui H, Kanto Y, Nagaura Y, Fukunaga K, Tamura S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 586(19) ページ: 3024-3029

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P2X(7) signaling promotes microsphere embolism-triggered microglia activation by maintaining elevation of Fas ligand.2012

    • 著者名/発表者名
      Lu YM, Tao RR, Huang JY, Li LT, Liao MH, Li XM, Fukunaga K, Hong ZH, Han F.
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation.

      巻: 9 ページ: 172-172

    • DOI

      10.1186/1742-2094-9-172.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of a truncated form of the endoplasmic reticulum chaperone protein, σ1 receptor, promotes mitochondrial energy depletion and apoptosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Ishikawa K, Tagashira H, Ishizuka T, Yawo H, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287(28) ページ: 23318-23331

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.349142.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benefit of vanadium compound in therapy for cardiovascular diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi.

      巻: 132(3) ページ: 279-284

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardioprotective effect of fluvoxamine, sigma-1 receptor high affinity agonist.2012

    • 著者名/発表者名
      Tagashira H, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi.

      巻: 132(2) ページ: 167-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The T-type voltage-gated calcium channel as a molecular target of the novel cognitive enhancer ST101: enhancement of long-term potentiation and CaMKII autophosphorylation in rat cortical slices.2012

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Shioda N, Yamamoto Y, Tagashira H, Fukunaga K.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 121(1) ページ: 44-53

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2012.07667.x.

    • 査読あり
  • [学会発表] 大動脈狭窄モデルにおける選択的 sigma-1 受容体アゴニスト SA4503 の心筋保護作用2013

    • 著者名/発表者名
      平野光河、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      日本薬学会 第132年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] ノビレチンはパーキンソン病モデルマウスの認知障害を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、矢吹悌、大泉康
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-23
  • [学会発表] 神経変性疾患治療における sigma-1 受容体リガンドの臨床的意義2013

    • 著者名/発表者名
      福永浩司
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 海馬歯状回におけるDHEAによるsigma-1受容体の賦活化と抗うつ作用2013

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、山本由似、佐々木譲、宮嶋晃輔、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 心筋細胞におけるSigma-1 受容体を介するミトコンドリアATP 産生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      田頭秀章、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] ドパミンD2受容体を介したCaMKIIδ3核内移行制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、澤井優広、福永浩司
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 認知機能改善薬 ST101 は統合失調症モデルラットの認知機能を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、中川西修、丹野孝一、福永浩司
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] マウス脳虚血におけるL-シトルリン経口投与による脳血管保護作用2013

    • 著者名/発表者名
      志賀野美幸、矢吹悌、塩田倫史、熊谷弘太、森田匡彦、福永浩司
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 新規アルツハイマー治療候補薬 ST101 による認知機能改善のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、山本由似
    • 学会等名
      第42回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] T型カルシウムチャネル賦活化と認知機能調節2012

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、塩田倫史、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第42回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質FABP 欠損マウスにおける不安様行動とシグナル伝達異常2012

    • 著者名/発表者名
      山本由似、塩田倫史、大和田裕二、福永浩司
    • 学会等名
      第42回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] 新生仔期腹側海馬損傷ラットの統合失調症様認知機能障害モデル動物としての有用性2012

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、森口茂樹、塩田倫史、中川西修、小野木弘志、丹野孝一、只野武、福永浩司
    • 学会等名
      第42回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] 神経細胞死における新規シグマ-1 受容体スプライスバリアントの機能的役割2012

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第39 回 日本脳科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121006-20121007
  • [学会発表] Cognitive deficit via imbalance of CaM kinase II and calcineurin activities in Na+/Ca2+ exchanger type-2 knockout mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Satomi Kita, Issei Komuro. Takahiro Iwamoto and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 第 35 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120930-20121002
  • [学会発表] プロテインホスファターゼ1 は CaMKIIdelta3 の核内移行を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      塩田倫史、澤井優広、福永浩司
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 第 35 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120930-20121002
  • [学会発表] 黒質ドパミン神経細胞におけるプロテインホスファターゼ1によるCaMKIIδ3 核内移行制御機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      澤井優広、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第11回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2012
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120915-20120916
  • [学会発表] NCX2欠損マウスにおける認知機能障害とCaMキナーゼIIおよびカルシニューリンの活性異常2012

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、喜多紗斗美、岩本隆宏、福永浩司
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      20120903-20120904
  • [学会発表] Sigma-1 受容体の構造と心臓機能2012

    • 著者名/発表者名
      福永浩司、田頭秀章、塩田倫史
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム 2012
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120830-20120831
  • [学会発表] MPTP 誘発性運動機能障害及び認知機能障害に対する nobiletin の改善効果2012

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、森口茂樹、塩田倫史、大泉康、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム 2012
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120830-20120831
  • [学会発表] 黒質ドパミン神経変性への脂肪酸結合タンパク質の関与2012

    • 著者名/発表者名
      小林由佳、塩田倫史、大和田祐二、福永浩司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム 2012
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120830-20120831
  • [学会発表] 心臓圧負荷モデルにおける高親和性 sigma-1 受容体アゴニストSA4503 の心筋保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      平野光河、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第23回 霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20120817-20120819
  • [学会発表] Abnormal fear-related memory via enhancement of CaM kinase II and IV activities in Na+/Ca2+ exchanger type-1 deficit mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi, Shun Ishikawa, Satomi Kita, Issei Komuro, Takahiro Iwamoto and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20120724-20120727
  • [学会発表] Sigma-1 receptor agonist ameliorates mitochondrial ATP production and apoptosis in cardiac myocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Tagashira H, Shioda N, Bhyuiyan MS, Fukunaga K
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences 2012 Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      20120723-20120727
  • [学会発表] The mitochondrial Ca2+ transport and ATP production though sigma-1 receptor in heart.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga K, Tagashira H
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences 2012 Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      20120723-20120727
  • [学会発表] T-type voltage-gated calcium channel activated by ST101 is a novel molecular target as cognitive enhancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Moriguchi and Kohji Fukunaga
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association of International Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20120714-20120719
  • [学会発表] Novel Alzheimer’s therapeutics, ST101 enhances acetylcholine release through T-type voltage-gated calcium channel.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohji Fukunaga, Yui Yamamoto and Shigeki Moriguchi
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association of International Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20120714-20120719
  • [学会発表] 心筋障害におけるエストロゲンおよびデヒドロエピアンドロステロンの異なるeNOS 調節機構2012

    • 著者名/発表者名
      田頭秀章、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      第12回日本NO学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120629-20120630
  • [学会発表] Sigma-1受容体賦活化による認知機能障害およびうつ様症状の改善効果

    • 著者名/発表者名
      森口茂樹、福永浩司
    • 学会等名
      第22回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] 心筋sigma-1 受容体によるミトコンドリアカルシウム調節と心機能改善作用

    • 著者名/発表者名
      田頭秀章、長谷川英之、金井浩、福永浩司
    • 学会等名
      第22回日本循環器薬理学会
    • 発表場所
      富山
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症治療薬memantineの抗うつ作用のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      杉村好彦、森口茂樹、塩田倫史、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第51回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      青森
  • [学会発表] PP2Cε依存的なセラミド輸送におけるGCP60の機能の検討

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴、藤田宏介、永浦裕子、小林孝安、田村眞理、福永浩司
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 心圧負荷モデルにおける SA4503 の心筋保護作用

    • 著者名/発表者名
      平野光河、田頭秀章、福永浩司
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 統合失調症モデル、新生仔期腹側海馬損傷ラットの認知機能障害メカニズム

    • 著者名/発表者名
      矢吹悌、森口茂樹、塩田倫史、中川西修、小野木弘志、丹野孝一、只野武、福永浩司
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム 2012
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] プロテインホスファターゼ 1 による CaMKIIδ3 の核内移行制御とその機能的役割

    • 著者名/発表者名
      澤井優広、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      日本生化学会 東北支部 第78回 例会・シンポジウム
    • 発表場所
      山形
  • [学会発表] 心筋細胞におけるsigma-1 受容体を介したATP 産生機構

    • 著者名/発表者名
      田頭秀章、塩田倫史、福永浩司
    • 学会等名
      日本生化学会 東北支部 第78回 例会・シンポジウム
    • 発表場所
      山形

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi