研究課題
基盤研究(B)
超高齢化社会を迎える現代社会にとって、アルツハイマー病(AD)は解決の待たれる疾患である。近年、血管因子が注目されており、血管からみたAD新規治療薬の探索を行った。我々はADモデル動物において血管に炎症を惹起するとその炎症の脳内への波及が増強することを見出し、その原因として血液脳関門の破綻を示した。血液脳関門の破綻を抑止することがADの予防・治療ターゲットになりうることを提示した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (19件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
Neurobiology of Aging
巻: (in press)
Dementia and Geriatric Cognitive Disorders
Neuroscience
巻: 186 ページ: 110-9
Current Aging Science
巻: 4 ページ: 118-127
The Journal of Biological Chemistry
巻: 285 ページ: 22091-22102
Molecular BioSystems
巻: 6 ページ: 1760-1766
Proc Natl Acad Sci USA
巻: 13, 107 ページ: 7036-41
Nova Science Publishers
PLoS ONE
巻: 7(11) ページ: e48551
http://www.cgt.med.osaka-u.ac.jp/
http://www.osaka-u.ac.jp/en/research/annual-report/volume-11/100_select_paper/copy6_of_science02.html