• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ストレス評価・うつ病予知をめざすRNAバイオロジー研究

研究課題

研究課題/領域番号 22390146
研究機関徳島大学

研究代表者

六反 一仁  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10230898)

研究分担者 桑野 由紀  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00563454)
キーワードストレス / うつ病 / 遺伝子発現 / RNAマーカー / マイクロRNA
研究概要

平成22年度は、主に健常人の心理的ストレス特異的RNAマーカーの同定を中心に研究を進めた。モデルとして、医学科4年次の全国共通進級試験(CBT試験)受験者を対象にして、試験7週間前、試験前日、1日の試験終了直後、及び、試験終了1週間後のタイムポイントで採血し、質問紙(STAI,SDS)による不安とうつ状態の評価、唾液のコルチゾルを測定、マイクロRNAアレイを使いた血液中のマイクロRNAの網羅的解析、及び、エクソンチップを用いた選択的スプライシングバリアントの検出を行った。得られた成果として、1)急性心理的ストレス特異的なSMG1の選択的スプライシングを同定し誌上発表した(Neurosci Lett, 2010)。2)急性心理的ストレス特異的な血液中のマイクロRNAとしてmir144* mir144, mir16を初めて同定した(論文投稿準備中)。さらに、岐阜県の民間病院職員129名のストレス検診を行い、22名の末梢血のうつ病患者様遺伝子発現パターンを同定した。
うつ病患者に見られる遺伝子発現パターンと血清の免疫調節メデイエーターとの関連についても検討した。まず、健常者の不安とうつ状態を反映する因子として、VEGFを初めて同定した(Int J psychophysiolリバイス中)。また、上記と同じCBT試験モデルを用いて、血清中のサイトカイン50種類をBioPlex (BioRad社)で測定し、急性心理的ストレス応答性の8種類のサイトカインを同定した(論文投稿中)。平成23年度のうつ病患者の解析を行うための健常者の基礎データの収集はほぼ完了し、患者解析を進めている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effects of chronic academic stress on mental state an expression of glucocorticoid receptor α and β isoforms in healthy Japanese medical students2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Kurokawa, et al.
    • 雑誌名

      Stress

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brief naturalistic stress induces an alternative splice variant of SMG-1 lacking exon 63 in peripheral leukocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Ken Kurokawa, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 484 ページ: 128-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-18 deficiency reduces neuropeptide gene expressions in the mouse amygdala related with behavioral change2010

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 229 ページ: 129-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-throughput screening of brief naturalistic stress-responsive cytokines in university students taking examinations2010

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Katsuura, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 77 ページ: 135-140

    • 査読あり
  • [学会発表] Alternative splice variants of SMG-1 as a potential marker for brief naturalistic stressors peripheral leukocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Rokutan
    • 学会等名
      The 7^<th> World Congress on Stress
    • 発表場所
      Leiden, Netherlands
    • 年月日
      20100825-20100827
  • [学会発表] High-throughput screening of brief naturalistic stress-responsive cytokines in Japanese university students taking examinations2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Rokutan
    • 学会等名
      The 7^<th> World Congress on Stress
    • 発表場所
      Leiden, Netherlands
    • 年月日
      20100825-20100827
  • [学会発表] High-throughput screening of immunomodulators identifies VEGF as a potential biomarker for trait anxiety and depressive mood in healthy Japanese university students2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Rokutan
    • 学会等名
      The 7^<th> World Congress on Stress
    • 発表場所
      Leiden, Netherlands
    • 年月日
      20100825-20100827
  • [学会発表] The mechanism of transformer 2-□ gene expression in response to oxidative stress in human colon epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Rokutan
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2010
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20100501-20100505
  • [学会発表] ストレスマーカーの現状2010

    • 著者名/発表者名
      六反一仁
    • 学会等名
      第26回日本ストレス学会学術総会教育講演
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] 心と遺伝子を探るストレスゲノミクス研究2010

    • 著者名/発表者名
      六反一仁
    • 学会等名
      2010日本歯周痛学会秋期学術大会(第53回)
    • 発表場所
      高松市(特別講演)
    • 年月日
      2010-09-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi