• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

リン酸化Smadを介する肝発癌機構の遺伝子改変マウスを用いた解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390153
研究機関関西医科大学

研究代表者

松崎 恒一  関西医科大学, 医学部, 准教授 (70278638)

研究分担者 岡崎 和一  関西医科大学, 医学部, 教授 (70145126)
関 寿人  関西医科大学, 医学部, 教授 (70163087)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードTGF-beta / Smad / JNK / CDK
研究概要

肝細胞Smad3ノックアウトマウスにリン酸化部位を欠くSmad3を発現するトランスジェニックマウスを交配させることで、内因性Smad3の影響を受けずにリン酸化Smad3 シグナルを肝細胞特異的に阻害するマウスが得られる。
A. リン酸化されないSmad3遺伝子改変マウスの作成
(1) リン酸化部位を欠くSmad3トランスジェニックマウスの作成 1. 発現カセットの作成 2. 産仔の作成 3. 系統の確立 (2) ジーンターゲッテング法による肝細胞Smad3ノックアウトマウスの作成:1. 機能発現に重要なSmad3エクソン8を欠損したターゲッテングベクターの構築 2. ES細胞の相同遺伝子組換・組換えES細胞の選別 3. 胚盤胞期胚への遺伝子操作したES細胞の顕微注入・仮腹への胚移植、キメラマウス作成 (3) リン酸化部位を欠くSmad3 マウスと肝細胞Smad3マウスの交配

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Phosphorylated Smad2 and Smad3 signaling: Shifting between tumor suppression and fibro-carcinogenesis in chronic hepatitis C2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamaguchi, Koichi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 43 ページ: In press

    • DOI

      10,1111/hepr.12082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tak1 mediates agonist-induced rSmad activation and linker region phosphorylation in the neural crest-derived ectomesenchyme during craniofacial development2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yumoto, Penny S. Thomas, Koichi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 ページ: In press

    • DOI

      10,1074/jbc.M112.431775

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased levels of active SMAD2 correlate with poor prognosis in gastric cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Yijun Wu, Qi Li, Jiren Yu, Yunchuan Mu, Stefan Munker, Chengfu Xu, Zhe Shen, Roman Müllenbach, Yan Liu, Li Li, Norbert Gretz, Derek Zieker, Jun Li, Koichi Matsuzaki
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e35684

    • DOI

      10,1371/jounal.pone.0035684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smad phosphoisoform signals in acute and chronic liver injury: similarities and differences between epithelial and mesenchymal cells2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Cell & Tissue Res

      巻: 347 ページ: 225-243

    • DOI

      10,3389/s00441-011-1178-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of TGF-β/Smad signaling in hepatic stellate cells during chronic liver injury2012

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yoshida K and Koichi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Gastrointestinal Science

      巻: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10,1111/fphys.2012.00053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-β Signaling in Onset and Progression of Hepatocellular Carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Meindl-Beinker N.M., Matsuzaki K., and Dooley S
    • 雑誌名

      Digestive Diseases

      巻: 30 ページ: 514-523

    • DOI

      10,1159/000341704

    • 査読あり
  • [学会発表] Reversible or irreversible phospho-Smad2/3 signaling between tumor-suppression and fibro-carcinogenesis in hepatitis C virus-related chronic liver diseases

    • 著者名/発表者名
      Miki Murata, Koichi Matsuzaki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium by JSPS Core-to-Core Program "Cooperative International Framework in TGF-β Family Signaling" TGF-β Family: Signal Network and Tumor Microenvironment
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京)
  • [学会発表] Reversible phospho-Smad3 signaling between tumor-suppression and fibro-carcinogenesis in chronic hepatitis B

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yoshida, Koichi Matsuzaki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium by JSPS Core-to-Core Program "Cooperative International Framework in TGF-β Family Signaling" TGF-β Family: Signal Network and Tumor Microenvironment
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京)
  • [学会発表] Reversible or irreversible phospho-Smad3 signaling between tumor-suppression and fibro-carcinogenesis in hepatitis C virus-related chronic liver diseases

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yoshida, Koichi Matsuzaki
    • 学会等名
      The 10th JSH Single topic conference "Hepatitis C: Best practice based on science", Tokyo, Japan
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
  • [学会発表] Reversible phospho-Smad signaling between tumor-suppression and fibro-carcinogenesis in human chronic liver diseases

    • 著者名/発表者名
      Koichi Matsuzaki
    • 学会等名
      The 2nd JSGE International Topic Conference / The 8th JSGE-AGA Joint Meeting
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島)
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性肝障害時の肝細胞ならびに肝星細胞におけるTGF-βシグナル伝達の検討

    • 著者名/発表者名
      村田美樹、松崎恒一
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      全日空ホテル(金沢)
  • [図書] Future Outlook. In Hepatocellular Carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Murata M., Yoshida K., and Matsuzaki K
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      InTech – open science
  • [産業財産権] リンカー領域がリン酸化されたSmad3を特異的に認識するモノクローナル抗体2012

    • 発明者名
      瀬川辰也、清藤勉、松崎恒一
    • 権利者名
      瀬川辰也、清藤勉、松崎恒一
    • 産業財産権種類
      特許特許出願2012-108133
    • 産業財産権番号
      特許出願2012-108133
    • 出願年月日
      2012-07-05

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi