RNA結合タンパク質TDP-43は、筋萎縮性側索硬化症 (ALS)の病態に深く関与している。このため、TDP-43の生理的機能、特にマイクロRNA生成に果たす役割を明らかにすることから、ALS病態解明への貢献を目的として本研究をスタートさせた。これまでに、TDP-43は、核内でDrosha複合体とC末端領域を使って結合し、特定のマイクロRNAの生成を促進する役割を果たしていることを解明した。さらに、TDP-43は、一部細胞質中にも存在しており、Dicer複合体と結合していることを発見した。TDP-43は、これら複合体中で特定のマイクロRNAの生成を促進する役割を果たしていることを解明した。Neuro2a細胞株で、TDP-43をRNAi法によりノックダウンするとneuriteの伸長が障害され、ここにTDP-43が制御するマイクロRNAの一つmiR-132を共発現させると、伸長障害が改善されることを見出した。この結果から、TDP-43によるマイクロRNA制御は、neuriteの伸長を促進する役割に関与していることを解明した。本年度は、さらにTDP-43が果たすRNA制御機能の全体像を明らかにするため、培養細胞を用いてPAR-CLIP法の樹立と、その後の情報解析手法の構築を目指した。これまでに試行錯誤を繰り返し、最終的に、ライブラリーを構築しdeep sequenceした結果、TDP-43の結合モチーフなど予想された結果が得られるようになった。また、結合するRNAの種類や部位なども明らかにすることができた。現在、ALSで同定されている遺伝子変異の入ったTDP-43についても、PAR-CLIPを行ったので、結合するRNAが野生型と比較してどのような差異があるのかを解析中である。
|