• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

TDP-43によるmicroRNA制御機構に着目したALS病態機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390176
研究機関大阪大学

研究代表者

河原 行郎  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80542563)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード脳神経疾患 / RNA / 筋萎縮性側索硬化症 / 痴呆 / 遺伝子
研究概要

RNA結合タンパク質TDP-43は、筋萎縮性側索硬化症 (ALS)の病態に深く関与している。このため、TDP-43の生理的機能、特にマイクロRNA生成に果たす役割を明らかにすることから、ALS病態解明への貢献を目的として本研究をスタートさせた。これまでに、TDP-43は、核内でDrosha複合体とC末端領域を使って結合し、特定のマイクロRNAの生成を促進する役割を果たしていることを解明した。さらに、TDP-43は、一部細胞質中にも存在しており、Dicer複合体と結合していることを発見した。TDP-43は、これら複合体中で特定のマイクロRNAの生成を促進する役割を果たしていることを解明した。Neuro2a細胞株で、TDP-43をRNAi法によりノックダウンするとneuriteの伸長が障害され、ここにTDP-43が制御するマイクロRNAの一つmiR-132を共発現させると、伸長障害が改善されることを見出した。この結果から、TDP-43によるマイクロRNA制御は、neuriteの伸長を促進する役割に関与していることを解明した。本年度は、さらにTDP-43が果たすRNA制御機能の全体像を明らかにするため、培養細胞を用いてPAR-CLIP法の樹立と、その後の情報解析手法の構築を目指した。これまでに試行錯誤を繰り返し、最終的に、ライブラリーを構築しdeep sequenceした結果、TDP-43の結合モチーフなど予想された結果が得られるようになった。また、結合するRNAの種類や部位なども明らかにすることができた。現在、ALSで同定されている遺伝子変異の入ったTDP-43についても、PAR-CLIPを行ったので、結合するRNAが野生型と比較してどのような差異があるのかを解析中である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A subset of circulating microRNAs are predictive for cardiac death after discharge for acute myocardial infarction.2012

    • 著者名/発表者名
      Sen Matsumoto
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 427 ページ: 280-284

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbrc.2012.09.039.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue- and plasma-specific microRNA signatures for atherosclerotic abdominal aortic aneurysm.2012

    • 著者名/発表者名
      Keiwa Kin
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: e000745 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1161/JAHA.112.000745.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of A-to-I editing of microRNAs using a conventional method2012

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kawahara
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 7 ページ: 1426-1437

    • DOI

      doi: 10.1038/nprot.2012.073.

    • 査読あり
  • [学会発表] ALS関連蛋白質TDP-43は転写後のマイクロRNA生成を促進する

    • 著者名/発表者名
      河原 行郎
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京)
  • [学会発表] TDP-43 promotes neurite outgrowth through the regulation of microRNA biogenesis

    • 著者名/発表者名
      KAWAHARA Yukio
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • 招待講演
  • [学会発表] small RNAs

    • 著者名/発表者名
      KAWAHARA Yukio
    • 学会等名
      第7回日仏先端シンポジウム
    • 発表場所
      ロイヤルオークホテル (滋賀)
    • 招待講演
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科遺伝子機能制御学 業績

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/rna/publications.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi