• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

iPS細胞を用いた造血幹細胞の誘導法の開発とその分子基盤の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22390195
研究機関広島大学

研究代表者

瀧原 義宏  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60226967)

研究分担者 大坪 素秋  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (10211799)
安永 晋一郎  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (50336111)
大野 芳典  広島大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10548986)
辻 浩一郎  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50179991)
キーワードiPS細胞 / ES細胞 / 造血幹細胞 / ポリコーム複合体 / Hoxb4 / Geminin / 造血幹細胞移植療法
研究概要

ES細胞やiPS細胞からは生体を構成する様々な細胞だけでなく生殖系列の幹細胞や生体幹細胞も含めて各種幹細胞が誘導される。そこで、ES細胞やiPS細胞からin vitroにおいて各種幹細胞を誘導し、再生医療に供することが期待される。造血幹細胞移植療法は実用化されている再生医療の中で最も臨床に定着しているものの一つであり、最近では骨髄細胞だけでなくさい帯血も利用できるようになり大きく発展している。しかし、骨髄の提供者やさい帯血の細胞数には限度があり、更なる発展の障壁になっている。そこでES細胞やiPS細胞から造血幹細胞を誘導し、ex vivoで造血幹細胞を増幅可能な新技術の開発が待たれる。本研究ではまず造血幹細胞の活性を支持する分子基盤を構成しているポリコーム複合体やHoxb4が供にDNA複製制御因子Gemininに対するE3ユビキチンリガーゼとして機能していることを独自に明らかにした。そして、Gemininの発現動態をin vivoで追跡することを目的としてGeminin遺伝子に蛍光タンパク質遺伝子EYFPをノックインし、Geminin-EYFP融合タンパク質が発現するようにしたGeminin-EYFPノックインマウスと、shRNAを用いてGemininの発現を自在に操作できる実験系の開発を行った。現在、これらを基にGeminin量を追跡しつつ操作し、造血幹細胞の活性と発生を誘導可能な新技術の開発を行っている。特にこれらの技術を駆使し、個々人の造血幹細胞をiPS細胞から誘導可能な技術の開発を目指している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role for Geminin in sustaining the activity of hematopoietic stem cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Takihara, Y.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 10 ページ: 561-562

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HOXB4 transduction down-regulates Geminin protein, providing hematopoietic stem and progenitor cells with growth potential.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 21529-21534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic and Persistent effect of T-cell immunotherapy with anti-CD190 or anti-CD38 chimeric receptor in conjunction with rituximab on B-cell non-Hodgkin's lymphoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Mihara, K.
    • 雑誌名

      Br.J.Haematol.

      巻: 151 ページ: 37-46

    • 査読あり
  • [学会発表] Role for Geminin in hematopoietic stem cell regulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, S.
    • 学会等名
      The 8^<th> Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台
    • 年月日
      20100513-20100515
  • [図書] 細胞周期フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      瀧原義宏
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      共立出版
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/dscb/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi