• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

STAT3の分子異常により発症するヒト骨粗鬆症の原因解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390205
研究機関徳島大学

研究代表者

峯岸 克行  徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 教授 (10343154)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード免疫不全症 / 骨粗鬆症 / STAT3 / RANKリガンド
研究概要

原発性免疫不全症は免疫遺伝子の突然変異が原因で発症する。その1つの高IgE症候群は黄色ブドウ球菌による皮膚膿瘍と肺炎、アトピー性皮膚炎、血清IgEの著しい高値を呈するが、その多くで独特の骨異常(骨粗鬆症、病的骨折、脊椎側弯、乳歯の脱落遅延)を合併する。今回我々がその原因遺伝子を世界に先駆けて発見した高IgE症候群において、STAT3分子のドミナントネガティブ(DN)変異がどのような機序でこれらの骨異常を発症するかを解明し、その新たな治療標的を発見することを目的とした検討を行った。
高IgE症候群における骨粗鬆症の形成機構を詳細に検討するために、STAT3-DN変異体を発現するコンディショナルノックインマウスを作成した。このマウスにおいて、新生骨に沈着する蛍光色素カルセインを96時間間隔で2回投与し、骨新生速度、すなわち生体内における骨芽細胞機能を評価した。その結果、骨芽細胞の機能低下が明らかになった。さらに、このマウスの破骨細胞分化を生体内で評価すると、破骨細胞数の減少が認められた。試験管内における破骨細胞分化能は正常であったが、共培養法による破骨細胞分化の検討で、骨芽細胞のRANKリガンドの発現低下が原因で破骨細胞分化が低下していることが明らかになった。以上より、高IgE症候群における骨異常は2つの骨芽細胞の異常(分化障害とRANKリガンド発現低下)により引き起こされていることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Inflammatory monocytes recruited to allergen-exposed skin acquire an anti-inflammatory property via basophil-derived IL-4.2013

    • 著者名/発表者名
      Egawa M, et al
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 38 ページ: 570-580

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2012.11.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STAT3の異常によるアトピー性皮膚炎の発症機序2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 59 ページ: 160-164

  • [雑誌論文] 抗体産生不全症-B細胞不全症2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 76 ページ: 419-423

  • [雑誌論文] Cutaneous Manifestations of Hyper IgE Syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y, et al
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 61 ページ: 191-196

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-RAI-0423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Th2-inducing cytokines IL-4 and IL-33 synergistically elicit the expression of transmembrane TNF-α on macrophages through the autocrine action of IL-6.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 420 ページ: 114-118

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.02.124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional STAT3 deficiency compromises the generation of human T follicular helper cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ma CS, et al
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119 ページ: 3997-4008

    • DOI

      10.1182/blood-2011-11-392985.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高IgE症候群2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      内科

      巻: 109 ページ: 1495-1496

  • [雑誌論文] 高IgM症候群2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      内科

      巻: 109 ページ: 1497-1498

  • [雑誌論文] 高IgE症候群と感染症2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 27 ページ: 80-84

  • [雑誌論文] 高IgE症候群の原因遺伝子解析の現況と臨床応用の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4610 ページ: 57-58

  • [雑誌論文] 高IgE症候群により発症するアトピー性皮膚炎2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 雑誌名

      臨床・免疫アレルギー科

      巻: 58 ページ: 667-670

  • [学会発表] 高IgE症候群の診断と治療に関する最近の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回東北小児感染症免疫研究会
    • 発表場所
      ホテルJALCITY仙台(宮城県)
    • 年月日
      20130216-20130216
    • 招待講演
  • [学会発表] A Molecular Mechanism of Hyper IgE Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      The 2nd symposium of the University of Tokushima “Immune system development, deviation, and regulation"
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130125-20130125
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムとアレルギーの不思議な関係2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      PO法人ゲノム徳島 公開講座
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20121020-20121020
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyper-IgE syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      15th biennial meeting of European Society for Immunodeficiency
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress&Exhibition Center, Italy
    • 年月日
      20121005-20121005
    • 招待講演
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因と病態の解明2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      広島大学免疫不全症フォーラム
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      20120925-20120925
    • 招待講演
  • [学会発表] IgEと免疫異常2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第9回小児・皮膚疾患フォーラム
    • 発表場所
      岡山アークホテル(岡山県)
    • 年月日
      20120919-20120919
    • 招待講演
  • [学会発表] 高IgE症候群の病因・病態解明へ向けての最近の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 学会等名
      第3回中四国免疫不全症研究会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      20120728-20120728
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Immune System and Primary immunodeficiency at RCAI
    • 発表場所
      RCAI (神奈川県)
    • 年月日
      20120522-20120522
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Korean Association of Immunologists
    • 発表場所
      Kyoyuk Seoul Hotel, Korea
    • 年月日
      20120413-20120413
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyper IgE Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Y
    • 学会等名
      Brain Korea 21 at Yonsei university
    • 発表場所
      Yonsei University, Korea
    • 年月日
      20120413-20120413
    • 招待講演
  • [図書] カラー版内科学2012

    • 著者名/発表者名
      峯岸克行
    • 総ページ数
      1929
    • 出版者
      西村書店

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi