• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

Atg5依存性オートファジーによる表皮角化細胞の自然免疫機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390218
研究機関愛媛大学

研究代表者

佐山 浩二  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80187286)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード角化細 / 自然免疫 / オートファジー / Atg5
研究概要

オートファジーは細胞質内にある物質を分解するシステムであるが、細胞質内に侵入した微生物を排除する可能性もある。そこで、本研究では表皮角化細胞のオートファジーが自然免疫に関与するかどうか検討した。培養角化細胞を用いた検討では、分化、飢餓状態でオートファジーが誘導された。さらに自然免疫に関与するかどうか明かにするために、TLRリガンドで刺激するとオートファジーを誘導できることを明かにした。Atg5 KOマウスではLC3の発現に明かな異常は認めなかった。
培養ヒト角化細胞を刺激後、LC3の免疫染色を行い蛍光顕微鏡下にオートファゴゾームの形成を確認した。あるいは、Western blotにてオートファジーの誘導を確認した。
Suspension culture, confluentの状態、あるいはVD3で分化を誘導した。その結果分化誘導により角化細胞ではオートファジーが誘導されることが分かった。
培養液を通常の培地からPBSに変更することにより細胞を飢餓状態にさらし、オートファジーが誘導できるかどうか検討した。その結果、細胞内にオートファゴゾームの形成が30分後より観察でき、飢餓状態によりオートファジーが誘導されることが明かとなった。
病原体由来成分のCpGDNA, LPS, PGNで角化細胞を刺激後、オートファジーが誘導されるかどうか検討した。その結果、いずれの刺激でもオートファジーが誘導され、病原体刺激により角化細胞はオートファジーを誘導することが明かとなった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] INF-alpha Enhances IL-22 Receptor Expression in Keratinocytes: A Possible Role in the Development of Psoriasis.2012

    • 著者名/発表者名
      Tohyama M, Yang L, Hanakawa Y, Dai X, Shirakata Y, and Sayama K.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 132 ページ: 1933-1935

    • DOI

      doi: 10.1007/s00109-009-0457-0.

    • 査読あり
  • [学会発表] Autophagy is induced by differentiation in epidermal keratinocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Okazaki H, Hanakawa Y, Shirakata Y, Murakami M, Tohyama M, and Sayama K.
    • 学会等名
      42nd Annual ESDR Meeting
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      20120919-20120922
  • [学会発表] Autophagy is an innate immune system of epidermal keratinocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H, Dai X, Hanakawa Y, Shirakata Y, Tohyama M, and Sayama K.
    • 学会等名
      SID Annual Meeting
    • 発表場所
      North Carolina, USA
    • 年月日
      20120509-20120512
  • [学会発表] Intracellular dsRNA activates inflammasome in the keratinocytes resulting in the release of IL-18.2012

    • 著者名/発表者名
      Dai X, Shirakata T, Tohyama M, Hanakawa Y, Okazaki H, and Sayama K.
    • 学会等名
      SID Annual Meeting
    • 発表場所
      North Carolina, USA
    • 年月日
      20120509-20120512

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi