• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

統合失調症発症に関与するゲノムコピー数多型の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22390223
研究機関名古屋大学

研究代表者

尾崎 紀夫  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40281480)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード統合失調症 / ゲノム / コピー数変異 / 神経発達 / CNV
研究概要

前年度に引き続き、統合失調症を対象に全ゲノムCNV解析を実施したうえで、以下の点について検討を行った。
1.同定されたCNVの高解像度解析では、CNVスクリーニングで同定されたCNVに関して、サンガー法を用いてその範囲を塩基レベルで決定した。統合失調症の病態への関与が想定されるCACNA1Cの欠失についてシーケンスを行い、CNVがコーディング領域を欠損させることを確認した。従って、CNVが各遺伝子に機能的影響を与える可能性が高い。
2.既報の稀な大規模CNVの関連解析では、22q11.21欠失が統合失調症と遺伝統計学的に有意な関連を認めた。また、患者群で1q21.1欠失、2p16.3欠失、3q29欠失、16p11.2重複を同定したが、各CNVは頻度が極めて低いために、現時点では統計学的に有意な関連は認めなった。
3.患者とその両親のゲノムが得られたサンプルは、de novo変異の確認を実施した。患者で同定された16p13.11重複、15q11.2-15q13.11重複について検討し、どちらも両親のいずれか一方が同一CNVを有していた。
4.患者由来リンパ芽球様細胞株を用いた遺伝子発現解析では、統合失調症へ関与が想定されたARHGAP10、CACNA1CのCNVについて検討し、mRNAの発現低下を認めた。この結果は各CNVが遺伝子の発現に影響を与えることで本疾患の病態に関与する可能性を示唆した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] No associations found between the genes situated at 6p22.1, HIST1H2BJ, PRSS16, and PGBD1 in Japanese patients diagnosed with schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa M, Ohnuma T, Takebayashi Y, Shibata N, Baba H, Ohi K, Yasuda Y, Nakamura Y, Aleksic B, Yoshimi A, Okochi T, Ikeda M, Naitoh H, Hashimoto R, Iwata N, Ozaki N, Takeda M, Arai H
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 159B(4) ページ: 456-464

    • DOI

      DOI:10.1002/ajmg.b.32049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A two-stage case-control association study between the tryptophan hydroxylase 2 (TPH2) gene and schizophrenia in a Japanese population.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Egawa J, Iijima Y, Nunokawa A, Kaneko N, Shibuya M, Arinami T, Ujike H, Inada T, Iwata N, Tochigi M, Kunugi H, Itokawa M, Ozaki N, Hashimoto R, Someya T
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 137 (1-3) ページ: 264-266

    • DOI

      10.1016/j.schres.2012.01.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of aging on the morphologies of Heschl's gyrus and the superior temporal gyrus in schizophrenia: A postmortem study.2012

    • 著者名/発表者名
      Torii Y, Iritani S, Sekiguchi H, Habuchi C, Hagikura M, Arai T, Ikeda K, Akiyama H, Ozaki N
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 134 (2-3) ページ: 137-142

    • DOI

      10.1016/j.schres.2011.10.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional genetic variation at the NRGN gene and schizophrenia: Evidence from a gene-based case-control study and gene expression analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Hashimoto R, Yasuda Y, Fukumoto M, Yamamori H, Umeda-Yano S, Okada T, Kamino K, Morihara T, Iwase M, Kazui H, Numata S, Ikeda M, Ohnuma T, Iwata N, Ueno S, Ozaki N, et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 159B (4) ページ: 405-413

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.32043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An evaluation of polymorphisms in casein kinase 1 delta and epsilon genes in major psychiatric disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Ikeda M, Kishi T, Fukuo Y, Aleksic B, Inada T, Kunugi H, Kato T, Ozaki N, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 529 (1) ページ: 66-69

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.08.070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resequencing and Association Analysis of the KALRN and EPHB1 Genes And Their Contribution to Schizophrenia Susceptibility.2012

    • 著者名/発表者名
      Kushima I, Nakamura Y, Aleksic B, Ikeda M, Ito Y, Shiino T, Okochi T, Fukuo Y, Ujike H, Suzuki M, Inada T, Hashimoto R, Takeda M, Kaibuchi K, Iwata N, Ozaki N
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: 38 (3) ページ: 552-560

    • DOI

      10.1093/schbul/sbq118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common Variants in MAGI2 Gene Are Associated with Increased Risk for Cognitive Impairment in Schizophrenic Patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Koide T, Banno M, Aleksic B, Kohmura K, Adachi Y, Kawano N, Kushima I, Nakamura Y, Okada T, Ikeda M, Hashimoto R, Inada T, Ujike H, Iidaka T, Suzuki M, Takeda M, Iwata N, Ozaki N,et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 (5) ページ: e36836

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036836

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin 6 receptor gene and schizophrenia: case-control study and meta-analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Fukuo Y, Okochi T, Kawashima K, Kitajima T, Inada T, Ozaki N, Musso GM, Kane JM, Correll CU, Iwata N
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol

      巻: 27 (1) ページ: 63-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of SNPs linked to increased expression of SLC1A1 with schizophrenia.2012

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Iida S, Koga M, Ishiguro H, Iijima Y, Inada T, Watanabe Y, Someya T, Ujike H, Iwata N, Ozaki N, Kunugi H, Tochigi M, Itokawa M, Arai M, Niizato K, Iritani S, Arinami T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet

      巻: 159B (1) ページ: 30-37

    • DOI

      10.1002/ajmg.b.31249

    • 査読あり
  • [学会発表] Myelin-related abnormality of schizophrenia: genetic, imaging and postmortem study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki N
    • 学会等名
      the 15th Pacific Rim College of Psychiatrists Scientific Meeting (PRCP 2012) Symposium Genetics of Schizophrenia
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20121025-20121025
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi