研究課題
基盤研究(B)
自家細胞治療は、患者自身から調製した細胞試験薬の品質が症例ごとに異なることが、治療の奏功に直結する高品質な細胞の安定供給を困難とし、しいては円滑な臨床試験の実施の妨げとなっている。本研究では、患者由来細胞を用いることによって生じやすい、調製細胞の品質における個体差を補正し、患者個人のウイルス疾患罹患歴に起因する潜伏ウイルスの再活性化など、試験薬の安全性や投与後動態に影響を与えるリスクを最小化することによって、個体差を克服しうる自家細胞治療における品質予測・適正化システムの開発を検討した。
すべて その他
すべて 学会発表 (6件)