• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

肝修復・肝再生における肝組織幹細胞の臨床的・基礎的役割に関する基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22390259
研究機関札幌医科大学

研究代表者

平田 公一  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50136959)

研究分担者 三高 俊広  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50231618)
水口 徹  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30347174)
中村 幸雄  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (50516648)
目黒 誠  札幌医科大学, 医学部, 助教 (50448601)
川本 雅樹  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70404605)
キーワード肝臓外科学 / 肝再生 / 組織幹細胞 / 細胞移植 / 肝予備能
研究概要

1.小型肝細胞特殊マーカーを用いた肝細胞評価・肝再生・修復能予知を目指した研究
choline deficient食(CDAA)を12週間投与することにより、組織の23±3.45%に線維化が起こる安定した肝硬変モデルを作製した。この肝硬変ラットに対して70%肝切除を施行すると、その生存期間は2.67±0.75日であった。一方、Collagenase perfusion法により得られた新鮮肝細胞1.0×10^7個を脾臓内に移植する肝細胞移植を施行後に70%肝切除を施行すると5.11±0.78日であり、有意な生存期間の延長を認めた。以上の実験に関しては、新鮮肝細胞および肝前駆細胞とされる小型肝細胞において条件検討を行ったが、新鮮肝細胞においてより良好な結果を得た。この結果は小型肝細胞の増殖能は旺盛であるが、その幼若さゆえ、肝機能代替の面では未だ検討の余地があるものと考えられた。移植後早期においてはレシピエント肝への移植細胞の生着はわずかであったが、DPPIV活性染色および性染色体の解析により、移植細胞の経時的な増加を認めた。
Ki67 indexによる細胞増殖能の解析では、肝細胞移植群の増殖能は有意に高く、またTUNEL法による解析では肝細胞移植群のApoptosis細胞数は有意に少なかった。更に、細胞内シグナル伝達因子の発現解析では、増殖に関連するPCNA、STAT3の核内蛋白発現が肝細胞移植群で増加し、アポトーシスに関連するCleaved caspase-3は、非移植群で増加していた。従って肝細胞移植は肝硬変における肝切除術に対して、肝細胞増殖を促進しアポトーシスを抑制していたことが示され、これが生存期間の延長に寄与したものと考えられた。
2.肝細胞の分離およびハイブリッドキメラ動物作製に関する研究
ヒト肝組織より成熟肝細胞および小型肝細胞を分離し、ハイブリッド移植実験に使用するために細胞の冷凍保存を行っている。ヒト肝細胞移植モデルとしてまず、高度免疫不全マウス3体に移植を行い、現在のところ解析中である。今後さらに移植実験をすすめ、キメラマウスの安定的作製を行う予定である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Laparoscopic hepatectomy : a systematic review, meta-analysis and power analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 41 ページ: 3-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] -特集 必読最新の肝切除その1- 3.最新の肝予備能評価2010

    • 著者名/発表者名
      平田公一
    • 雑誌名

      臨床雑誌「外科」

      巻: 第72巻第4号 ページ: 356-362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消化器外科と再生医療-肝細胞移植研究の現状と将来展望2010

    • 著者名/発表者名
      水口徹, 他
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 33巻3号 ページ: 373-380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum antithrombin III level is well correlated with multiple indicators for assessment of liver function and diagnostic accuracy for predicting postoperative liver failure in hepatocellular carcinoma patients.

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi. T, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic impact of preoperative branched-chain amino acids to the tyrosine ratio level in hepatocellular carcinoma patients after initial hepatectomy.

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi. T, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroint Surg

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Cluster analysis of liver functional indicators and ALB-BTR classification to predict postoperative prognosis in 165 HCC patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi. T, et al.
    • 学会等名
      6^<th> Annual Academic Surgical Congress, Full oral presentation
    • 発表場所
      CA, USA
    • 年月日
      20110201-20110203
  • [学会発表] ラット肝障害モデルに対する肝細胞移植の影響についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      中村幸雄、他
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-03-01
  • [学会発表] 肝幹・前駆細胞移植におけるドナー細胞増殖機序の解析2011

    • 著者名/発表者名
      市戸義久, 他
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-03-01
  • [学会発表] 肝細胞癌の細胞外マトリックス環境:異所的なラミニンα5鎖とその受容体ルテランによる細胞接着の解明2010

    • 著者名/発表者名
      吉川大和, 他
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 最善の肝切除術を目指した基本技術と新しい工夫2010

    • 著者名/発表者名
      水口徹, 他
    • 学会等名
      第72回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      20101121-20101123
  • [学会発表] 腹腔鏡下肝切除術の幕開けとこれまでの成績からSSI対策の見直し2010

    • 著者名/発表者名
      水口徹, 他
    • 学会等名
      第23回日本外科感染症学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20101118-20101119
  • [学会発表] Intrahepatic distribution, preservation and transplantation of hepatocyte progenitor cells isolated from adult liver in human and rat.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata. K, et al.
    • 学会等名
      18^<th> United European Gastroenterology Week
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20101023-20101027
  • [学会発表] 肝不全予測因子の多変量解析とクラスター解析による分類2010

    • 著者名/発表者名
      水口 徹
    • 学会等名
      第22回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      20100526-28
  • [学会発表] Management of Pancreatic Necrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata. K, et al.
    • 学会等名
      9^<th> World Congress of the International Hepato-Pancreatic Biliary Association 2010
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      20100418-20100422
  • [学会発表] ラット肝障害モデルに対する肝細胞移植の効果についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      中村幸雄
    • 学会等名
      第99回北海道癌談話会例会(第90回北海道医学大会腫瘍系分科会)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 肝硬変ラットモデルにおける肝細胞移植の有用性についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      中村幸雄
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] 食餌により作成した肝障害ラットモデルにおける肝細胞移植の有用性についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      中村幸雄
    • 学会等名
      第17回肝細胞研究会
    • 発表場所
      秋田県
    • 年月日
      2010-06-18
  • [学会発表] 肝前駆細胞移植におけるドナー細胞増殖機序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      市戸義久, 他
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-04-28
  • [学会発表] 肝硬変ラットモデルにおける肝細胞移植の肝機能改善効果についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      中村幸雄
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-04-08
  • [図書] CLAUDINS : METHODS AND PROTOCOLS. Methods in Molecular Biology, xpression and function of claudins in hepatocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima. T, et al.
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      Not Avail(in press)
  • [産業財産権] 結紮具および結紮方法2010

    • 発明者名
      水口徹、平田公一、川本雅樹、目黒誠
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-226110号
    • 出願年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi