• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

マルチタッチ・スクリーンを用いた直感的な胸腔鏡コントロールシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22390270
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

島田 順一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60315942)

研究分担者 伊藤 和弘  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (30398367)
加藤 大志朗  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70315943)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードマルチ・タッチスクリーン / ロボット / 直感的 / 胸腔鏡手術 / 遠隔医療
研究概要

ロボットアーム先端に実際の手術で用いるAPC焼灼装置を取り付け、図形を焼灼する実験を行いタッチパネルナビゲーションシステムの精度評価を行った。予め円をプリントしておいた感熱紙を生理食塩水に浸し導電性をもたせた。操作者はタッチパネルモニターに映された感熱紙上の円の輪郭を指でなぞりAPCで焼灼した。APCによる焼灼幅は平均4mm、基準線からの誤差は平均6mm程度であった。手術経験の浅い初学者と手術経験の豊富な専門医が行ったところ、いずれも直感的に操作可能であった。また、焼灼した軌跡と基準線との距離は2者でほぼ同等であった。このことから、手術操作の際にこのシステムを用いることで手術経験の差を縮小できる可能性が示唆された。これらの結果について、日本生体医工学会とComputer Assisted Radiology 26th International Congress and Exhibition (CARS2012)で発表した。線形動作の精度解析のために正方形を焼灼する実験を追加し、初学者と専門医で概ね差のない結果が得られることも確認した。また、近年急速に利用が広がっているタブレットPCを用いてこのシステムの遠隔操作を試みた。virtural network computingを利用してこのシステムに接続し、同一施設内の約50m離れた場所からタブレットPCのタッチパネル画面をなぞって指示することでロボットをゆっくりと追随させることができた。測定した回線速度は共通のLANを用いた場合が6.84Mbps、virtual private networkを介してインターネットを用いた場合が2.48Mbpsであった。この結果についてCARS2012とThe 7th Asian Conference on Computer Aided Surgeryで発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Intuitive Touch Panel Navigation System through Kyoto Digital Sosui Network2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada Junichi
    • 雑誌名

      Computer Aided Surgery

      巻: 3 ページ: 995-1004

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54094-6_11

    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of Linear Motion Performance of Intuitive Touch Panel Navigation System2013

    • 著者名/発表者名
      Okada Satoru
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130703-20130707
  • [学会発表] タッチパネルナビゲーションによる手術操作支援技術2012

    • 著者名/発表者名
      島田順一,加藤大志朗,下村雅律,常塚啓彰,岡田悟,石原駿太
    • 学会等名
      第25回日本内視鏡外科
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121206-08
  • [学会発表] ナビゲーション2012

    • 著者名/発表者名
      島田順一
    • 学会等名
      第25回日本放射線腫瘍学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121123-20121125
    • 招待講演
  • [学会発表] ちえづくりものづくり私の医工連携20122012

    • 著者名/発表者名
      島田順一
    • 学会等名
      第21回日本コンピュータ外科
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20121102-20121105
  • [学会発表] Intuitive touch panel control system with tablet PC2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada Junichi
    • 学会等名
      26th COMPUTER ASSISTED RADIOLOGY AND SURGERY 2012
    • 発表場所
      ピサ
    • 年月日
      20120627-20120630
  • [学会発表] Availability and quantitative evaluation of touch panel navigation system for endoscopic surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Okada Satoru
    • 学会等名
      26th COMPUTER ASSISTED RADIOLOGY AND SURGERY 2012
    • 発表場所
      ピサ
    • 年月日
      20120627-20120630
  • [学会発表] Intuitive touch panel control system with tablet PC2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada Junichi
    • 学会等名
      8th Asian Conference on Computer Aided Surgery2012
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      20120526-20120531
  • [学会発表] 公立医科大学での医工連携の現状2012

    • 著者名/発表者名
      島田順一
    • 学会等名
      第29回日本呼吸器外科学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20120517-20120518
  • [学会発表] 胸腔鏡手術のためのタッチパネルナビゲーションシステムの精度解析2012

    • 著者名/発表者名
      岡田悟
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会2012
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120510-20120512

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi