• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高純度硬化性ゲルを用いた無細胞移植軟骨再生治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22390285
研究機関北海道大学

研究代表者

岩崎 倫政  北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (30322803)

研究分担者 船越 忠直  北海道大学, 病院, 講師 (10528334)
三浪 明男  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20133738)
金城 政孝  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究科, 教授 (70177971)
笠原 靖彦  北海道大学, 病院, 助教 (00581927)
藤崎 和弘  北海道大学, 大学院・工学研究院, 助教 (90435678)
キーワード軟骨再生 / SDF-1 / 無細胞治療 / ウサギ / 骨髄間葉系細胞
研究概要

22年度の研究目的は、1)SDF-1添加高純度硬化性ゲル内での骨髄間葉系幹細胞(以下、BMSC)の増殖、分化に関する評価、2)ウサギ膝関節での骨軟骨欠損に対するSDF-1投与の治療効果を判定することである。1)に関しては、SDF-1添加高純度硬化性ゲルにBMSCを包埋し培養することにより軟骨細胞への分化誘導は可能であった。SDF-1を添加しない群との比較においては、増殖性および軟骨細胞への分化能において有意差は認めなかった。2)に関しては、無治療群、高純度硬化性ゲル単独移植群、SDF-1添加高純度硬化性ゲル移植群の3群を設定し、移植後12週の時点で組織学的、免疫組織化学的評価を行った。12週の時点では濃度依存性にSDF-1添加高純度硬化性ゲル移植群でType IIコラーゲン優位の硝子様軟骨組織による修復が認められた。これらの結果より、SDF-1には、BMSCの増殖性や軟骨細胞への分化を直接促進する作用はない(しかし、それらを阻害するものでもない)ことが証明された、しかし、ウサギ生体内への投与実験ではSDF-1投与により良好な軟骨組織再生が獲得可能であることより、SDF-1投与により骨軟骨損傷部周囲のBMSCを損傷部に遊走集積させることで軟骨修復が促進されることが示唆された。H23年度は、ウサギを用いた治療効果判定をさらに詳細に行い、より長期での治療効果を確認する。さらに、SDF-1による局所BMSCの損傷部への集積程度を定量評価し、局所でのSDF-1タンパクの経時的発現評価、BMSCのSDF-1 receptorブロックによる軟骨修復に対する効果判定などを行い、SDF-1投与による治療効果メカニズムを解明する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Autologous osteochondral mosaicplasty for osteochondritis dissecans of the elbow in teenage athletes2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, N, et al
    • 雑誌名

      Journal of Bone & Joint Surgery

      巻: 92 Suppl 1 ページ: 208-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cellular Implantation System Using an Injectable Ultra-purified Alginate Gel for Repair of Osteochondral Defects in a Rabbit Model2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Iwasaki N, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part A

      巻: 94 ページ: 844-855

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transplantation of tissue-engineered cartilage for the treatment of osteochondritis dissecans in the elbow,-outcomes over a 4-year follow-up in 2 cases-2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N, et al
    • 雑誌名

      Journal of Shoulder and Elbow Surgery

      巻: 19 ページ: e1-e6

    • 査読あり
  • [学会発表] Analgesic effect of intra-articular administrations of ultra-purified alginate on arthritis in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda T, Iwasaki N, et al
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society (ORS)
    • 発表場所
      Long Beach Convention Center(米国)
    • 年月日
      20110113-20110116
  • [学会発表] A cellular implantation system using a novel injectable material for cartilage tissue engineering2010

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N
    • 学会等名
      BIT'S 3rd Annual World Congress of Regenerative Medicine & Stem Cell
    • 発表場所
      Everbright Convention & Exhibition Center(中国)
    • 年月日
      20101205-20101207
  • [学会発表] 高純度アルギン酸ゲルのラット関節炎モデルに対する関節内投与による疼痛抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      佃幸憲、岩崎倫政, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20101014-20101015
  • [学会発表] Therapeutic effects of intra-articular administration of ultra-purified low endotoxin alginate on the progression of experimental osteoarthritis in rabbits2010

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Iwasaki N, et al
    • 学会等名
      2010 World Congress on Osteoarthritis (OARSI)
    • 発表場所
      Square-Brussels Meeting Centre(ベルギー)
    • 年月日
      20100923-20100926
  • [学会発表] 新素材を用いた軟骨欠損治療の探求-低侵襲軟骨再生治療法の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎倫政
    • 学会等名
      第83回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京特別区)
    • 年月日
      20100527-20100530

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi