• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

荷重の増減による間葉系幹細胞から骨・血管・脂肪への分化調節機構の解明とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 22390295
研究機関産業医科大学

研究代表者

酒井 昭典  産業医科大学, 医学部, 教授 (90248576)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード荷重 / 骨髄細胞 / 海綿骨 / 皮質骨 / p21 / PTH/PTHrP受容体 / アルデヒド脱水素酵素 / 骨膜
研究概要

荷重増減下での骨髄細胞の分化調節機構の解明とその制御法を開発することを目的に研究を行っている。平成25年度は、アルデヒド脱水素酵素2(aldh2)遺伝子欠損マウス[aldh2(-/-)]と正常な野生型マウス[aldh2(+/+)]の大腿骨と脛骨を用いて実験を行った。具体的には、荷重の増加モテルとして、最高部に給水瓶を設置した高さ1メートルの金網製ケージ内で飼育したマウスを用いた。荷重の減少モデルとして、尾部懸垂マウスを用いた。海綿骨と皮質骨で評価した。
7週齢のaldh2(-/-)とaldh2(+/+)それぞれに、4週間、水を飲ませる群(+wa)と5%エタノールを飲ませる群(+al)で比較した。脛骨近位二次海綿骨量は、aldh2(-/-)+wa群とaldh2(+/+)+wa群とaldh2(+/+)+al群では差がないが、aldh2(-/-)+al群だけが有意に減少していた。海綿骨梁表面における骨形成が低下していた。骨髄細胞中の骨芽細胞系細胞のp21遺伝子発現が亢進し、G2期で細胞周期が停止していた。オステオカルシンの発現が低下していた。一方、5%エタノールの負荷に関わらず、aldh2(-/-)の大腿骨骨幹部の骨横断面の外径は、aldh2(+/+)と比べて小さかった。1週間荷重を負荷すると、aldh2(+/+)では大腿骨と脛骨の皮質骨におけるPTH/PTHrP受容体のmRNA発現が有意に増加し、外骨膜性骨形成が促進されるが、aldh2(-/-)ではPTH/PTHrP受容体のmRNA発現が全く増加せず、外骨膜性骨形成が促進されなかった。
これらの結果から、aldh2遺伝子欠損状態下で、海綿骨における骨芽細胞分化は、エタノール負荷により抑制されること、一方、皮質骨では、エタノール負荷に関わらず、荷重を増加しても外骨膜性骨形成反応が生じないことが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 骨粗鬆症患者において他のビスホスホネート製剤からミノドロン酸水和物月1回製剤へ変更後の腰椎骨密度増加に関連する背景因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典、ほか
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan

      巻: 22 ページ: 102-103

  • [雑誌論文] A comparative study of the effects of daily minodronate and weekly alendronate on upper gastrointestinal symptoms, bone resorption, and back pain in postmenopausal osteoporosis patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Sakai A, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 31 ページ: 153-160

    • DOI

      10.1007/s00774-012-0393-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why not use your own body weight to prevent falls? A randomized, controlled trial of balance therapy to prevent falls and fractures forelderly people who can stand on one leg for <15 s.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Sakai A, et al.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: 18 ページ: 110-120

    • DOI

      10.1007/s00776-012-0328-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メカニカルストレスとWntシグナル2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典、ほか
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

      巻: 23 ページ: 53-59

    • DOI

      CliCa1306839845

  • [雑誌論文] ビスホスホネート製剤の現況2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典、ほか
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 49 ページ: 873-878

  • [雑誌論文] テリパラチド2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典
    • 雑誌名

      Rheumatology Clinical Research

      巻: 2 ページ: 59-62

  • [雑誌論文] ビスホスホネート月1回製剤をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典
    • 雑誌名

      Clinic Magazine

      巻: 531 ページ: 20-22

  • [雑誌論文] 骨粗鬆症の骨量減少防止とカルシトニン -不動性骨粗鬆症、骨粗鬆症性骨折-2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 49 ページ: 169-174

  • [学会発表] メカニカルストレスと骨髄細胞分化

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典、ほか
    • 学会等名
      第33回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      浜松市(アクトシティ浜松コングレスセンター)
  • [学会発表] トモシンセシス骨梁解析による海綿骨微細構造の推定 -イヌ大腿骨および腰椎での検討-

    • 著者名/発表者名
      山本淳也、酒井昭典
    • 学会等名
      第33回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      浜松市(アクトシティ浜松コングレスセンター)
  • [学会発表] 橈骨遠位端骨折の臨床からみた骨粗鬆症治療の問題点と課題

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典
    • 学会等名
      第15回日本骨粗鬆症学会
    • 発表場所
      大阪市(大阪国際会議場)
  • [学会発表] 骨粗鬆症患者において他のビスホスホネート製剤からミノドロン酸月1回製剤へ変更後の腰椎骨密度増加に関連する背景因子の検討

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典、ほか
    • 学会等名
      第15回日本骨粗鬆症学会
    • 発表場所
      大阪市(大阪国際会議場)
  • [図書] ファーマナビゲーター PTH編2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] ビスホスホネート エビデンスブック2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昭典
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      医薬ジャーナル社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi