• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

周術期における低酸素誘導性因子による酸素代謝制御の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22390298
研究機関京都大学

研究代表者

広田 喜一  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00283606)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード低酸素 / HIF-1 / 周術期 / 麻酔科学
研究概要

酸素は生命の維持に必須の分子であるが一方その過剰や代謝異常は生体にとって有害である。周術期患者管理の最重要目的の一つに患者において酸素の需給バランスを”適切に”保つということが挙げられる。本研究の目的は、さまざまな要因で変化する周術期の酸素代謝の変動を低酸素誘導性因子1(hypoxia-inducible factor 1, HIF-1)の活性化状態と関連づけて理解しよりよい周術期管理法の開発につなげていくことである。すでに提出済の実験計画に基づいて本年度は以下の研究成果を得た。
#1 硫化水素が細胞のミトコンドリアへの作用と低酸素応答に及ぼす影響についての検討 -硫化水素ドナーNaHSは細胞の低酸素誘導性HIF-1の活性化をミトコンドリア,VHL依存的に阻害することを培養細胞,マウスを用いた検討を受けさらに硫化水素合成酵素を培養細胞に強制発現する系を立ち上げまた合成酵素発現をsiRANを用いて破壊する実験系を用いて内因性の硫化水素が低酸素応答に及ぼす作用について検討する実験系を構築し実験結果を得た。
#2 PGE1によるHIF-1活性化の検討-血管由来の内皮細胞と平滑筋細胞を用い周術期使用薬剤の一つであるPGE1がEP1またはEP3受容体依存的にHIF-1aの蛋白質の翻訳亢進を通じて転写因子HIF-1の活性化をもたらす事を見いだした。
#3 HIF-1活性化剤n-propyl gallate(nPG)による脳細胞保護の検討-申請者らはすでにnPGが常酸素環境下においてもHIF-1の活性化をもたらす事を報告していた。今回はこのnPGがラット脳梗塞モデルにおいて脳細胞保護作用を持つことを見いだした。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Involvement of decreased hypoxia-inducible factor 1 activity and resultant G(1)-S cell cycle transition in radioresistance of perinecrotic tumor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhu, T. Zhao, S. Itasaka, L. Zeng, C.J. Yeom, K. Hirota, K. Suzuki, A. Morinibu, K. Shinomiya, G. Ou, M. Yoshimura, M. Hiraoka, H. Harada
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 ページ: 2058 - 2068

    • DOI

      doi:10.1038/onc.2012.223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of gankyrin in mouse hepatocytes induces hemangioma by suppressing factor inhibiting hypoxia-inducible factor-1 (FIH-1) and activating hypoxia-inducible factor-12013

    • 著者名/発表者名
      Y. Liu, H. Higashitsuji, K. Itoh, T. Sakurai, K. Koike, K. Hirota, M. Fukumoto, J. Fujita
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 432 ページ: 22-27

    • DOI

      doi:10.1016/j.bbrc.2013.01.093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of n-propyl gallate on neuronal survival after forebrain ischemia in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, M. Kawaguchi, K. Hirota, S. Kai, N. Konishi, H. Furuya
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: 83 ページ: 249-252

    • DOI

      doi:10.1016/j.resuscitation.2011.07.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide inhibits hypoxia- but not anoxia-induced hypoxia-inducible factor 1 activation in a von hippel-lindau- and mitochondria-dependent manner2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kai, T. Tanaka, H. Daijo, H. Harada, S. Kishimoto, K. Suzuki, S. Sakabuchi, K. Takenaga, K. Fukuda, K. Hirota
    • 雑誌名

      Antioxidants & redox signaling

      巻: 16 ページ: 203-216

    • DOI

      doi:10.1089/ars.2011.3882

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer cells that survive radiation therapy acquire HIF-1 activity and translocate towards tumour blood vessels2012

    • 著者名/発表者名
      H. Harada, M. Inoue, S. Itasaka, K. Hirota,A. Morinibu, K. Shinomiya, L. Zeng, G. Ou, Y. Zhu, M. Yoshimura, W.G. McKenna, R.J. Muschel, M. Hiraoka
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 3 ページ: 783

    • DOI

      doi:10.1038/ncomms1786

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia and hypoxia-inducible factor in inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Kiichi, Hirota
    • 雑誌名

      Chronic Inflammation: Molecular Pathophysiology, Nutritional and Therapeutic Interventions

      巻: 1 ページ: 51-65

  • [雑誌論文] グルタミノリシス2012

    • 著者名/発表者名
      広田喜一
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 2400-2406

  • [学会発表] 炎症・インフラマソームのレドックス制御とTXNIP/HIF-1システム2012

    • 著者名/発表者名
      広田喜一
    • 学会等名
      第85回日本生化学会 シンポジウム:1S12 低酸素応答が制御する多彩な生命現象 -生理機能の解明から疾患に迫る
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121216
    • 招待講演
  • [学会発表] hypoxia-indicible factorの20年と5つの未解決問題2012

    • 著者名/発表者名
      広田喜一
    • 学会等名
      第10回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20121206-20121207
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイポキシア生物学ー酸素代謝からみる生命現象の方程式2012

    • 著者名/発表者名
      広田喜一
    • 学会等名
      第47回日本高気圧環境・潜水医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20121116-20121117
    • 招待講演
  • [学会発表] TXNIP regulates the NLPR3 inflammatosome activity in a HIF-1- and thioredoxin-dependent manner in THP-1 macrophages2012

    • 著者名/発表者名
      Kiichi Hirota
    • 学会等名
      33rd Naito Conference Oxygen Biology Hypoxia, Odidative stress and Diseases
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20120626-20120629
  • [学会発表] 硫化水素はミトコンドリア依存的に低酸素誘導性遺伝子応答を調節する

    • 著者名/発表者名
      広田喜一
    • 学会等名
      第16回日本医療ガス学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi