• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

婦人科がん幹細胞研究と免疫療法の融合

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22390311
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉川 史隆  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40224985)

研究分担者 柴田 清住  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90335026)
梶山 広明  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00345886)
中面 哲也  国立がんセンター, 東病院臨床開発センター, 室長 (30343354)
那波 明宏  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (90242859)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード癌幹細胞 / 免疫療法 / CD133 / Glypican-3 / 卵巣癌
研究概要

卵巣がん細胞株OVCAR3、NOY1でCD133陽性と陰性細胞に分離し、ヌードマウスにおける腫瘍形成能を比較し、CD133陽性細胞で有意に腫瘍形成能の亢進を認め、癌幹細胞としの妥当性を証明した。マイクロアレイ解析を行いCD133 陽性細胞で発現増強遺伝子群を同定し、新たな免疫療法のターゲット抗原の探索を行った。免疫療法の実践とし、腫瘍抗原Glypican-3(GPC3)およびHLA-classIの免疫組織染色を行った。82例の卵巣癌組織での結果、明細胞腺癌のみで陽性を示し、HLA-classIは全82例中72例で陽性であり、GPC3をターゲットとした、卵巣明細胞腺癌の免疫療法の妥当性を証明した。我々はGPC3をターゲットとした、卵巣明細胞腺癌の免疫療法の臨床試験をスタートさせ、臨床効果が得られた症例を2例経験した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Functional interaction between peritoneal mesothelial cells and stem cells of ovarian yolk sac tumor in peritoneal dissemination2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsui H, Shibata K, Suzuki S, Umezu T, Mizuno M, Kajiyama H, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol

      巻: 124(2) ページ: 303-10

  • [雑誌論文] Mismatched human leukocyte antigen class II-restricted CD8^+cytotoxic T cells may mediate selective graft-versus-leukemia effects following allogeneic hematopoietic cell transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa T, Torikai H, Yanagisawa M, Kamei M, Imahashi N, Demachi-Okamura A, Tanimoto M, Shiraishi K, Ito M, Miyamura K, Shibata K, Kikkawa F, Morishima Y, Takahashi T, Kuzushima K, Akatsuka Y
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102(7) ページ: 1281-1286

  • [雑誌論文] HLA-2-restricted glypican-3 peptide-specific CTL clones induced by peptide vaccine show high avidity and antigen-specific killing activity against tumor cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Suzuki S, Shirakawa H, Nobuoka D, Motomura Y, Tanaka Y,Nakatsura T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102(5) ページ: 918-25

  • [雑誌論文] Glypican-3 could be an effective target for immuotherapy combined with chemotherapy against ovarian clearcell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Yoshikawa T, Hirosawa T, Shibata K, Kikkawa F, Akatsuka Y, Nakatsura T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102(9) ページ: 1622-9

  • [雑誌論文] Identification and characterization of cancer stem cells in ovarian yolk sac tumors2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Terauchi M, kajiyama H, Shibata K, Kikkawa F
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 101(10) ページ: 2179-85

  • [学会発表] 卵巣明細胞腺癌に対するGPC3ペプチドワクチン療法における免疫モニタリングおよびGPC3ペプチド特異的CTLの誘導2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木史朗、柴田清住、吉川聡明、中面哲也、吉川史隆
    • 学会等名
      第71回日本癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] 婦人科癌に対する特異的癌免疫療法-明細胞腺癌を対象としたGPC3特異的ペプチドワクチン療法の第I,II相臨床試験2011

    • 著者名/発表者名
      柴田清住、吉川史隆
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会、名古屋
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] 卵巣明細胞腺がんに対するGPC3由来ペプチドワクチン療法の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木史朗、吉川聡明、廣澤友也、柴田清住、吉川史隆、中面哲也
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会、名古屋
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] 内因性HLAの発現を抑制し目的のHLA-A24を発現する人工抗原を用いた卵巣がんを傷害するCTLの誘導2011

    • 著者名/発表者名
      近藤紳司、岡村文子、牧寛之、Rong Zhang、植村靖史、藤田貢、山本英子、柴田清住、吉川史隆、葛島清隆
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会、名古屋
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-04
  • [学会発表] 卵巣がん幹細胞と腹膜中皮細胞の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      松村寛子、柴田清住、梅津朋和、梶山広明、那波明宏、吉川史隆
    • 学会等名
      第48回日本婦人科腫瘍学会、筑波
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-07-08

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2016-01-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi