• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

Lipid raftによるOHC細胞骨格制御機構-聴覚における脂質の機能解明-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22390315
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関山形大学

研究代表者

欠畑 誠治  山形大学, 医学部, 教授 (90261619)

研究分担者 上野 伸哉  弘前大学, 医学(系)研究科, 教授 (00312158)
和田 仁  東北大学, 工学(系)研究科, 教授 (30111264)
村越 道生  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70570901)
丸屋 信一郎  国際医療福祉大学, 大学病院, 講師 (90396408)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード内耳 / パッチクランプ法 / 細胞内シグナル伝達系
研究概要

蝸牛外有毛細胞は電気的・機械的・化学的刺激により短縮・伸長し、この可動性は蝸牛増幅機構において極めて重要である。我々はこれまでの研究において、細胞膜上のコレステロールを操作した外有毛細胞の硬度やキャパシタンス、可動性が変化する事を示した。そこで今回我々はG 蛋白を介する細胞内シグナル伝達系に着目し、これらが細胞膜上のコレステロール操作によって生じる変化に影響を及ぼすかを検討した。その結果、細胞内にG 蛋白のアナログを投与する事によりコレステロール操作による効果が抑制され、細胞内シグナル伝達系が関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of cholesterol alterations are mediated via G-protein-related pathways in outer hair cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nagaki T, Kakehata S, Kitani R, Abe T, Shinkawa H.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv -European Journal of Physiology

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motile responses of cochlear outer hair cells stimulated with an alternating electrical field2011

    • 著者名/発表者名
      Kitani R, Kakehata S, Kalinec F.
    • 雑誌名

      Hear Res

      巻: 280(1-2) ページ: 209-18

    • 査読あり
  • [学会発表] G蛋白を介した細胞内シグナル伝達系が蝸牛外有毛細胞膜の脂質変化に及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      長岐孝彦
    • 学会等名
      第20回日本耳科学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、ひめぎんホール
    • 年月日
      2010-10-07

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2018-08-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi