• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

DNAメチル化とヒストン修飾による骨格原基細胞の分化制御

研究課題

研究課題/領域番号 22390344
研究機関鶴見大学

研究代表者

二藤 彰  鶴見大学, 歯学部, 教授 (00240747)

研究分担者 柴田 達也  鶴見大学, 歯学部, 助教 (90323708)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード骨格系細胞 / ヒストン / メチル化
研究概要

本研究は、骨格系細胞におけるそれらのエピジェネティックな変化を解析し、分化に伴いどのように変化するか、エピジェネティックな変化がどのような機能的役割を持つか解析することを目的としている。前年度までの研究でin vitroのヒストンメチル化酵素阻害による分化への影響が見られたことから、続いてin vivoの解析を行った。まずin vivoでの発現局在の解析を行うために、免疫組織学的解析、ウェスタンブロットによってタンパクの局在を、またreal time PCRによってmRNAの局在を調べた。骨格系分化のモデルとして長管骨のgrowth plateの軟骨分化における発現局在を詳細に解析した。ヒストンメチル化酵素にはG9a, GLP, SETDB1, PRDM2, SUV39H1とSUV39H2の5種類存在するが、すべてgrowth plateで発現が認められた。mRNA、タンパクともに、前肥大軟骨から肥大軟骨にかけて発現の増加が認められた。そのヒストンメチル化酵素群の発現の増加に伴いさらに、H3K9me1,3の局在も増加していた。すなわち分化が進行するにしたがってヒストンメチル化酵素ならびにその基質の局在が増加することが示唆された。さらに機能的解析をすすめるために、G9aのconditionalノックアウトマウスの作出を行った。具体的にはG9a floxedと mice Sox9-creの交配によって作出した。交配によって生まれたnull miceの大きさは野生型に比較し減少していた。顔面骨格の顕著な短縮が認められ、現在その詳細な解析を行っている。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of skeletal tissue formation2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Nifuji
    • 雑誌名

      J Phys Fitness Sports Med

      巻: 2 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negligible immunogenicity of terminally differentiated cells derived from induced pluripotent or embryonic stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Araki
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 494 ページ: 100-104

    • DOI

      doi: 10.1038/nature11807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant expression of H3K9 methyltransferases in prehypertrophic and hypertrophic chondrocytes during mouse growth plate cartilage development2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Ideno
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 13 ページ: 84-90

    • DOI

      doi: 10.1016/j.gep.2013.01.002.

    • 査読あり
  • [学会発表] Region-specific CpG demethylation patterns of the myogenin promoter is required for MyoD mediated myogenic conversion from fibroblasts into myoblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Ideno
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡県 福岡国際会議場
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Listone 3 lysine 9 methyltransferases G9a, GLP and Setdb1 are predominantly expressed in the prehypertrophc chondrocytes during the growth plate chondrocyte development distribution2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Ideno
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡県 福岡国際会議場
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Soluble factors may mediate signals from tendons to bone2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Wada
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡県 福岡国際会議場
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Expression of three histone 3 lysine 9 methyltransferases during development of mouse molar.2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kamiunten
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡県 福岡国際会議場
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] MyoD-induced myogenic conversion requires cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      出野 尚
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜県 長良川国際会議場
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] アレンドロネートの細胞内取込みによる骨形成の促進2012

    • 著者名/発表者名
      小松浩一郎
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] TSAによるmyogeninプロモーター脱メチル化制御を介した筋芽細胞への分化転換の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      出野 尚
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] New aspects of bone formation

    • 著者名/発表者名
      Akira Nifuji
    • 学会等名
      Seminar for the 65th anniversary of Dankook University
    • 発表場所
      Dankook University, Korea
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi