• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

歯髄細胞の分化におけるシグナルネットワークの新しいパラダイムの構築と臨床への展望

研究課題

研究課題/領域番号 22390357
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

川島 伸之  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60272605)

研究分担者 勝部 憲一  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (20233760)
坂本 啓  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (00302886)
キーワード歯髄細胞 / 象牙芽細胞 / 細胞分化 / 転写調節因子 / 分化制御 / 分化誘導
研究概要

歯科保存学において、MI(Minimum Intervention)の概念が定着しつつある現状であるが、こと歯内療法においては、炎症の進行した歯髄組織は除去せざるを得ない。歯髄の再生分化を誘導することは、歯の長期保存の観点からも重要である。申請者らはこれまでに、Notchシグナルが歯髄細胞分化に重要であることを明らかにしてきた。さらに、Notchシグナルの下流に存在する様々な因子(Sp7など)がいくつか明らかになった。今回これらのシグナルを統合的に解析し、その結果をもとに、歯髄再生を図るのが本研究の目的である。
筋肉を形成する筋芽細胞分化におけるマスター遺伝子と言われているMADS-box型転写調節因子のMef2cであるが、Mef2cが象牙芽細胞に強く発現していることが明らかになった。また、Mef2cを歯髄細胞に強制発現すると、象牙芽細胞マーカーの発現が増加し、逆に発現を抑制すると、分化傾向が抑制された。以上より、Mef2cが歯髄細胞の象牙芽細胞への分化を強く制御している可能性が示唆された。また、骨芽細胞分化におけるマスター遺伝子であり Sp/KLFファミリーに属するSp7の象牙芽細胞における局在を確認し、Sp7も象牙芽細胞分化を正の方向へ制御していることが明らかになった。これらの因子を調整しているその上流の因子、および分化を負の方向に制御している因子について今後さらに追及を進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

象牙芽細胞分化誘導に関連する転写調節因子についての解析が順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

転写調節因子の上流および分化制御にかかわり因子についての解析を進める。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] MEPE Activated by Furin Promotes Pulpal Cell Adhesion2011

    • 著者名/発表者名
      HG Wang, N Kawashima, T Iwata, J Xu, S Takahashi, T Sugiyama, H Suda
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 90(4) ページ: 529-534

    • DOI

      10.1177/0022034510391057

  • [学会発表] 歯髄幹細胞と再生医療2011

    • 著者名/発表者名
      川島伸之
    • 学会等名
      日本歯科大学エキスパートセミナー
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20111119-20111119
    • 招待講演
  • [学会発表] Down-regulation of Inflammatory Mediator Synthesis from macrophages by MMP32011

    • 著者名/発表者名
      N Kawashima, K Takimoto, Y Koizumi, M Yamamoto, M Zhou, N Suzuki, M Nakashima, H Suda
    • 学会等名
      Scientific Meeting of the Korean Academy of Endodontics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20111111-20111112
  • [学会発表] Mechanisms of Bone Destruction and its Regulation in the Periapical Lesions2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Kawashima N, Suda H
    • 学会等名
      Scientific Meeting of the Korean Academy of Endodontics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20111111-20111112
  • [学会発表] ペリオスチンによる骨芽細胞分化制御2011

    • 著者名/発表者名
      川島伸之、周夢宇、須田英明、工藤 明、勝部憲一
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季大会(第135回)
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      20111020-20111021
  • [学会発表] 単層培養法と三次元培養法における歯髄細胞の象牙芽細胞分化について2011

    • 著者名/発表者名
      山本弥生子、川島伸之、須田英明
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季大会(第135回)
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      20111020-20111021
  • [学会発表] Mineralization of Odonotoblastic-Lineage Cells Was Accelerated by Enhanced Expression of Mef2c2011

    • 著者名/発表者名
      N Kawashima, J Xu, N Suzuki, M Zhou, K Takimoto, Y Koizumi, M Yamamoto, S Takahashi, T Sugiyama, H Suda
    • 学会等名
      Scientific Meeting of the European Society of Endodontics
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      20110915-20110917
  • [学会発表] Shh and Wnt Signaling in Ameloblast Differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      S Takahashi, N Kawashima, K Katsube, T Sugiyama, H Suda
    • 学会等名
      Scientific Meeting of the European Society of Endodontics
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      20110915-20110917
  • [学会発表] Mechanisms of Bone Destruction in the Periapical Lesions and Its Regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Suzuki N, Suda H
    • 学会等名
      The 16th Scientific Meeting of Asian Pacific Endodontic Confederation
    • 発表場所
      Shiraz, Iran
    • 年月日
      20110421-20110422
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi