研究課題/領域番号 |
22390366
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
前川 賢治 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (20304313)
|
研究分担者 |
窪木 拓男 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00225195)
早川 聡 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (20263618)
園山 亘 岡山大学, 大学病院, 講師 (40325121)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 熱化学処理 / インプラント / チタン / アパタイト / 自己析出 |
研究概要 |
これまで我々が開発してきた生体内でインプラント表面にアパタイトを析出可能な酸化膜は,純チタン表面のみに作製可能なものであった.しかしながら,実際に臨床で使用されているチタンインプラントは,チタン合金製であるため,この技術を臨床に応用するためには,チタン合金表面に同様の性能を付与する必要があった.我々は,チタン表面の新たな熱化学処理方法(液相成膜法)を確立することにより,生体内でアパタイトを析出可能なチタン合金(Ti6Al4V合金)表面への酸化膜の作製に成功した.この酸化膜を表面に作製したチタンディスク上に,ラット大腿骨からCFUアッセイで採取した骨髄由来間葉系幹細胞を播種し,24時間後の細胞接着をヘキストとファロイジンで染色して観察した.その結果,今回の酸化膜を付与したチタン表面には,問題なく細胞が接着すること,細胞形態も無処理のチタン表面上のものと変化ないことが確認できた.現在,培養細胞における骨芽細胞分化マーカーの遺伝子発現動態を,両チタン表面間で比較しているところである.また,Ti6Al4V合金で作製されたラット脛骨に埋入可能なサイズ,形態のチタンインプラントに対して,上記の熱化学処理を施したもの,700℃で熱処理したもの,無処理の3条件を用意して骨内に埋入した.埋入後14日,28日後に脛骨組織を回収し,組織固定を行った.現在,チタンインプラント表面に対する骨接触率を3条件間で比較するため,レジン包埋を行い,非脱灰切片作製の準備を進めている途中である.
|
現在までの達成度 (区分) |
理由
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|