• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

歯髄幹細胞による中枢神経組織再生

研究課題

研究課題/領域番号 22390372
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 朗仁  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50244083)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード神経再生 / 歯髄幹細胞 / 性状解析 / 脊髄損傷 / 低酸素脳症 / パーキンソン病
研究概要

歯髄幹細胞の性状解析を行い神経系譜に近い性状を示す細胞集団であ ることを明らかにした。歯髄幹細胞を効率的にドーパミン神経細胞に分化誘導することに成功した。ラットパーキンソン病モデルを制作し、ドーパミン産生細胞に分化したヒト歯髄幹細胞を線条体に移植し、神経機能改善を確認した。さらに未分化な歯髄幹細胞をラット完全脊髄切断モデルに移植し治療効果を検証した。歯髄幹細胞移植群は、脊髄損傷による細胞死、軸索や髄鞘の破壊を効率よく抑制した(神経保護効果)。損傷した中枢神経の軸索は再生しないことが知られている、損傷部周囲グリア瘢痕の活性化アストロサイトが産生するコンドロイチン硫酸プロテオグリカンによる軸索伸張阻害効果によるところが大きい。歯髄幹細胞は、コンドロイチン硫酸プロテオグリカンによる軸索伸張阻害効果に対して拮抗作用を発揮することで切断した軸索の再生を促すことを見いだした。また移植した歯髄幹細胞は脊髄損傷環境下においてオリゴデンドロサイトに特異的に分化することを見いだした。歯髄幹細胞移植による脊髄損傷ラットの機能改善は骨髄間葉系幹細胞や線維芽細胞移植群と比べて著しく優れていた。我々は、さらに歯髄幹細胞をマウス新生児脳室周囲白質軟化症モデルに移植、あるいは歯髄幹細胞の無血清培養上清をし治療効果を確認した。細胞移植でも培養上清投与でも同様の高い神経機能の回復を確認した。遺伝子発現解析から歯髄幹細胞は損傷脳の組織破壊型炎症反応を抑制することで高い治療効果を生み出すことを見いだした。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Human dental pulp-derived stem cells protect against hypoxic-ischemic brain injury in neonatal mice2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Mari
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44 ページ: 551-554

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.112.676759

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human dental pulp-derived stem cells promote locomotor recovery after complete transection of the rat spinal cord by multiple neuro-regenerative mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 122 ページ: 80-90

    • DOI

      10.1172/JCI59251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯髄幹細胞を用いた脊髄損傷の再生医療2012

    • 著者名/発表者名
      山本朗仁
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 30 ページ: 1102-1106

  • [学会発表] ヒト歯髄幹細胞の多面的神経再生効果をもちいた新しい脊髄損傷治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本朗仁
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20121026-20121028
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト歯髄幹細胞の多面的神経再生効果をもちいた新しい脊髄損傷治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本朗仁
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会シンポジウム-脳・脊髄損傷からの回復機構の多元的理解
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120921-20120925
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯髄由来間葉系幹細胞の神経再生への応用2012

    • 著者名/発表者名
      山本朗仁
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      20120914-20120914
    • 招待講演
  • [図書] 歯学系 再生医療叢書2012

    • 著者名/発表者名
      山本朗仁
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi